ヤマハの「和製スーパーカー」!? めちゃ速い&楽しそうな「スポーツライドコンセプト」! 市販化の可能性はどうなった?

鬼才ゴードン・マーレーの設計をルーツに持つ、正統派スポーツカー

 バイクのようなエキサイティングな走りを楽しめることも、SPORTS RIDE CONCEPTのテーマ。そのためには、小さくて軽いことが重要です。

スペックだけを見れば”走り”の方も相当なモノ
スペックだけを見れば”走り”の方も相当なモノ

 そのためSPORTS RIDE CONCEPTの全長は4mを切る3900mm、全高は1120mmしかなく、車両重量はマツダ「ロードスター」より約250kgも軽い750kgに抑えられています。

 近年のスポーツカーで失われつつある、本当の意味での「ライト=軽さ」によって生まれるバイクのような身軽さもまた、ヤマハのこだわりのひとつでした。

 それを実現した要素のひとつが、軽量・高剛性な車両構造「iStream(アイストリーム)」。

 かつてF1で数々の名車を生み出した、鬼才ゴードン・マーレー率いるゴードンマーレー社が提唱するコンセプトで、鋼管パイプフレームとコンポジットパネル接着の組み合わせにより基本骨格を構築。用途に応じてスポーツカー、コミューター、SUVなどに展開が可能なシステムとされています。

 なおヤマハは、このiStreamコンセプトを用いた小型4輪車「MOTIV」を2013年に発表しています。

 ミッドに搭載されるエンジンは不明のままですが、小型軽量な車体から想像されるドライビングプレジャーは相当なものだったはずで、当然のようにSPORTS RIDE CONCEPTも市販化が期待されました。

 ヤマハは前述の「MOTIV」も含めて本気で4輪車市場に進出する予定だったため、今でもSPORTS RIDE CONCEPTを紹介する同社のページには「市販化に向けて開発中。お楽しみに」と書かれています。

 さらに「東京モーターショー2017」では、ピックアップトラックのコンセプトカー「CROSS HUB CONCEPT」も登場。SPORTS RIDE CONCEPTの生産もいよいよか、と思った矢先、2018年には「4輪事業への参入を凍結する」との発表を行っており、2023年現在でも続報は届いていません。

 しかし、これは中止ではなく凍結。SPORTS RIDE CONCEPTをはじめとしたヤマハの4輪車が市販される可能性はまだあるかもしれず、期待して待ちたいと思います。

【画像】内装も外装もカッコ良すぎる! ヤマハ「スポーツライドコンセプト」を画像で見る(50枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. かたちがね~

  2. ヤマハだけに助手席にピアノの鍵盤とかのオプション付きますか?

  3. なんでもいいけど、ちゃんとトヨタに貢献しろよな。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー