怖くない? 時速100キロでも「手放し」出来る!? 日産快適ミニバン「セレナ」の「プロパイロット2.0」 700km走破で分かったこと
恐る恐るハンズオフ… 慣れればコレはありかも
今回の東北自動車道(下り線)では、所々工事規制があったためハンズオン/オフを繰り返す状況が続きましたが、驚いたのはその切替時のフィーリングです。
従来、手動からクルマ側の操作支援に切り替わる際には多少なりともハンドル操作やアクセル・ブレーキの加減がギクシャクしがちでした。
しかし、セレナe-POWER LUXIONでは「3D高精度地図データ」を活用することで前方のカーブや勾配、分岐など道路状況を事前に把握し、速度制御やステアリング制御を行うことで滑らかな走行を実現しています。
さらにクルマとしては、進化した第2世代「e-POWER」によるモーターの滑らかな動きや、新たな高剛性サスペンション・新開発シートなどによる振動の少なさなどが体感出来ました。
また復路では常磐自動車道を使い東京まで戻ります。
常磐自動車道は、宮城県から福島県にかけての一部区間で片側2車線と1車線を繰り返す状況が続きます。
これにより東北自動車道とは違い最高速度80km/hという場所が多いことや、1車線など様々な理由からハンズオンでの走行が続きました。
その後、茨城県内を東京に向かっていくと桜土浦ICから岩間ICまでは最高速度110km/hに引き上げられています。
前述のように110km/hまでではハンズオフが可能となるため、この区間では再び「プロパイロット2.0」の醍醐味を体感出来ます。
※ ※ ※
最初は、慣れないハンズオン/オフの切り替えに戸惑うこともあり、かえって運転時のストレスを感じることもありました。
しかし慣れてくるとハンズオフ時にはハンドル操作が軽減出来る分、より周囲の安全に気を配ることが可能となるなど、長距離運転時には役立つ機能と言えそうです。
工事などで車線規制しているところへ突っ込んでいるACC搭載車の動画を見かけますが、ハンズフリーをお勧めして大丈夫?