車のライトが「消せない」!? 夕暮れの無灯火をなくすオートライト「義務化」に至った原因は「ドライバー」にもアリ!?

2020年4月以降の新型車から、ヘッドライトが自動点灯する「オートライト」の搭載が「義務化」されました。こうした流れを生んだ要因はどこにあったのでしょうか。

「オートライト義務化」は夕暮れ時の交通事故を減らす切り札!

 2020年4月、新型車において、暗くなると自動的にヘッドライトが点灯/消灯するオートライトを装備することが義務化されました。なかには、オートライトの完全オフができない「ライトが消せないクルマ」も登場しています。
 
 自動で点灯してくれるのは助かりますが、なぜ手動で解除できないようになっているのでしょうか。

夕暮れ時は歩行者との交通事故も多く、安全のためにも早めのヘッドライト点灯が求められます
夕暮れ時は歩行者との交通事故も多く、安全のためにも早めのヘッドライト点灯が求められます

 そもそもオートライトが義務化されることになったのは、夕暮れ時に多く発生する傾向にある交通事故を抑止するためです。

 道路交通法において、「日没から日の出までの夜間に点灯するように」と定められているヘッドライトですが、徐々に暗くなる夕暮れ時は、ドライバーの目が暗さに慣れていってしまうため、点灯させなければならないことに気づくのが遅れがちになってしまいます。

 自分自身の運転にそれほど支障がない程度の暗さでも、周囲を走るクルマや歩行者、自転車からは、自車が見えているとは限りません。

 警視庁の統計データによると、17時から19時の夕暮れ時は、他の時間帯と比べて歩行中の死者数がおよそ3倍にも急増しています。

 この夕暮れ時の交通事故を少しでも減らすため、周囲の明るさを検知して自動でヘッドライトを点灯させる「オートライト」の必要性が問われはじめ、2015年頃から導入が開始されました。

 そんなオートライトですが、冒頭で触れたように、3年前の2020年4月以降に販売される乗用車から搭載が義務化されました。

 義務化前でも、多くのクルマのヘッドライトのスイッチには「AUTO」モードがありました。

 しかしドライバーが手動で切り替えることができたため、普段は「AUTO」にしていても、アイドリングしながらの駐車や、昼間のトンネルの中など、ヘッドライトを利用したくない場合には、「OFF」にすることもできました。

 また、常にAUTOに入れているユーザーばかりではなく、わざわざ手動で点灯・消灯するユーザーも多く、せっかくの高機能も活かし切れていない現状もあります。

【画像】それNG! やったらダメな「クルマが痛む原因」を写真で見る(23枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

25件のコメント

  1. 段階的にして欲しいということもありますね。十分に明るいが他の通行者に自車の接近を知らせるためならスモールで良いと思います。照度計がON/OFFしか判断しないので困るという点ですね。
    明らかに暗い場合と、明らかに明るい場合の二者択一ではなく、無灯火→スモール→ヘッドライトという段階をメーカーは取り入れて欲しい。また、明らかに明るい時はヘッドライト→スモールくらいの操作もできるようにして欲しい。
    まあ、センサー部分に100均のLEDランタンを置けばセンサーを騙して消せるんですけど。

    • オートライトではなく、デイライトの標準装備にしてくれればいいのに。
      デイライトを標準装備にすれば、夕暮れ時、豪雨で視界の悪い時、トンネルの中など、常に灯りがついているから、自車の存在感を示せるし、他車にも気付けます。 オートライトは、狭い道路での離合時に、サッとライトをスモールに落としてあげることも出来ないし、メーカーによって操作方法も違うので、対応出来ない。駐車場でいつもライト全灯状態にも…
      無灯火を無くす為なら、常時点灯のデイライトの方がいいのではないでしょうか?

  2. 昭和の頃は自発光メーターなんて無かったから、暗くなってきたらメーターが見えないからスモールをいれたんだよ。そうするとメーター照明点くからな
    事故率とかいう前に、自発光メーターが出来たから
    気にしなくなったんだよ。メーカーにも責任あるぜ。

    • 暗さじゃなくて時間で夕暮れの時間で自動にライトが点灯したり、ナビに合わせてトンネルや事故の多い交差点手前で自動に点灯するような機能が有ればと思う。自発光メーターもライトを付けない理由になると思うがそれは運転する人の問題かと思う。

    • あんべさん
      >暗さじゃなくて時間で夕暮れの時間で自動にライトが点灯

      これは無理だと思う。
      季節によって夕暮れの時間が違うから当然暗くなりだす時間も変わってきます。時間で点灯させるためには、季節毎に点灯時間をその都度設定しなければならなくなります。そんな面倒なことしますか?
      なら、暗くなりだしたら点灯した方が、季節を選らばず、暗くなりだしたら点灯した方が楽なのでは

    • 私の乗っているドイツ車は、自発光メーターですが、周囲が暗くなったのにヘッドライトが点いていないと、発光を止めライトの点灯を促します。

  3. この機能マジで不要
    微妙な明るさの時歩道橋や陸橋通過するだけで点灯して下手したらそのまま消えないし夜間前に入ろうとする車に譲りたくても消せないから円滑な走行を阻害する事になる
    信号待ちの時対向車に配慮する事も出来ない
    せめて強制点灯はスモールのみにして欲しい
    仕方ないから下の書き込みに書いてあるようにセンサーに光当ててキャンセルしてるw

  4. 天気快晴の高速道路下の道でもライトがつくまた坂道の頂上ではハイビームしていないのに角度でハイビーム 絶対この先事故やトラブル起きます 走りながらスモールに切り替えは必要 わかりそうな事

  5. 坂道の頂上ではハイビームしていないのに角度でハイビーム 絶対この先事故やトラブル起きます 走りながらスモールに切り替えは必要 わかりそうな事

  6. オートライト便利でいいと思うけどね、やっぱりチラホラ無灯火で走ってる車もいるし。

  7. オートライトは良いことですが、駐車中はスモールライトにしてください、あなたのせいでその周りの歩行者が見えません

    • 駐車中にスモールに切り替えないドライバーは多い。
      車任せだから切り替え方知らないんだね。

  8. 田舎では不向き。田舎での試験運転なんかしてないと思われるほどひどい。
    日中に、木陰に反応し、前方の車にパッシングしてるようにしか見えない。
    車間空けてても、あおり運転と勘違いされてるんじゃないかと思ってしまう。
    最近は日中でもライトオンで運転してるが、ライトついてるよのパッシングをされる。
    いっそのことバイクみたいに常にライトオンでいいんじゃないか。
    簡単に免許とらせるから、不必要な機能が必要とされるのではないのだろうか…

  9. 自分はまだ 点灯しなくても見えるから
    という基準や、明るい店舗の駐車場等から出て 付け忘れて、無灯火のまま 走る奴も居る Speed違反は熱心に取り締まるが、もっと危険なむとうかを取り締まって来なかった事も大きい。
    そして、ライトは見る物だけではなく、バイクと同じ様に見せる物というイシキが乏しい。 不便も有るだろうが、オートライトは大賛成。

  10. 2019年型より前の車を買います。中古車になりますが、以前に出た車両の方が魅力的に映ります。特に車好きにとっては。
    今の新型車は余計な装備が有りすぎます。

  11. 毎日仕事で200キロくらいを車で走っているが、正直夕暮れ時の無灯火のクルマが一番ムカつく。酷いやつだと20時頃でも平気で無灯火で走ってるヤツもいる。免許返納しろ!と言いたくなる。

    • オートライトではなく、デイライトの標準装備にしてくれればいいのに。
      デイライトを標準装備にすれば、夕暮れ時、豪雨で視界の悪い時、トンネルの中など、常に灯りがついているから、自車の存在感を示せるし、他車にも気付けます。 オートライトは、狭い道路での離合時に、サッとライトをスモールに落としてあげることも出来ないし、メーカーによって操作方法も違うので、対応出来ない。駐車場でいつもライト全灯状態にも…
      無灯火を無くす為なら、常時点灯のデイライトの方がいいのではないでしょうか?

  12. 批判的な意見あるけど、ちょっと何言ってるか分からない( ・∇・)
    無灯火が多いからオートライトになったんじゃないかな?
    夜間に10分運転してて何台も見るんだから、相当数いるってこと。
    木陰でもセンサー反応しちゃうのは、メーカーの技術の問題だな。
    現在の技術なら段階的に明るさ調整出来るだろうし、常時点灯賛成!

  13. 本当に迷惑でしかない機能
    駐車場等でバックしようときてる車居るのに煌々と照らして目潰しだとか拝み勾配の信号待ちで対向車眩惑させたりするから一々キャンセルさせてる
    バックしてる時に煌々と照らされたら喧嘩売ってるのか?ってくらい見にくいことあるんだよな
    狭い山道で対向車に譲る時も意思表示が明確に出来ないし不満しかない
    無灯火で走る馬鹿が悪いんだろうが、そんなバカの為に何故ここまで?と思う
    最近増えてるアダプティブハイビーム?の類もそう
    トヨタ車が反応遅すぎ&反応悪すぎなのか分からないがマジで迷惑

    ヘッドライトのコントロールもまともに出来ない奴は車に乗るなよ

  14. ライトは前を見るためと他人に自分がここにいますよって視認させるため
    だから自分がまだ見えるからとライトをいつまでもつけないのは自分勝手な下手くそである
    ウィンカーとライトは早めにつけろ

  15. 昼間も常時ロービーム点灯して走ってます。驚くほどこちらの存在を認識しない車が多いので。
    無茶な割り込みはかなり減りました。自車の発光による存在感のアピールは相当あると思います。
    昼間の常備灯の装備と点灯の必須と、夜間の前照灯強制で良いのでは?
    点灯して走ることを嫌う意味が分からないです。こちらの存在を周りに知られるのは危険なことですか?

  16. それよりフォグランプの連動点灯を止めろと。ワイパーのミストのようにクリックタイプにして初期はオフにしてほしいわ

  17. 夜に無灯火て走ってる車を見るとオートライトは義務化されても仕方ないと思うほど危険。
    それよりオートライトでハイビームはやめてほしい。
    これこそ前を走る車・対向車・オートバイ・歩行者にとって大迷惑だと思います。
    いつも誰得って思います。

  18. 一般車は元よりタクシーやトラックでさえライトつけ忘れをしているのによく遭遇するので常時点灯は早く取り入れて欲しいですね。

  19. 自照式メーターにして自車がヘッドライト点灯しているかどうか気がつけなく改悪した上で、オートライトを義務化というのは完全にマッチポンプ。車両価格を上げるための自動車メーカーの策略にまんまとハマりましたね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー