ホンダ「快適SUV」の斬新デザインがスゴい! グリルレス風に熱視線!? コンパクトクラスで人気な「ヴェゼル」現状は?

コンパクトSUVには様々なモデルが存在しますが、なかでもホンダ「ヴェゼル」は人気な1台です。現行が発売されてから約2年が経過しますが、現状はどうなのでしょうか。

登場した時はそのデザインが話題に!

 ホンダ「ヴェゼル」は2013年12月に登場し、コンパクトながらもSUVらしい力強さや高い実用性が魅力となり、人気を誇っているモデルです。
 
 現行は、2021年4月にフルモデルチェンジとなった2代目が発売されています。なかでも発売後に個性的なグレードとなる「PLaY」が受注停止したことでも話題となっていましたが、約2年経った現状はどうなのでしょうか。

グリルレス風デザインが話題となったホンダ「ヴェゼル」
グリルレス風デザインが話題となったホンダ「ヴェゼル」

 初代ヴェゼルは国内のみならず、海外でも高い人気を博しており、登場から7年で世界累計384万台を記録しています。

 現在は2021年4月に登場した2代目となるモデルが発売されています。

 2代目ヴェゼルは「AMP UP YOUR LIFE(アンプ アップ ユア ライフ)」というコンセプトが掲げられ、日常生活における実用性に加えてアクティブ性も重視されたモデルとなっています。

 またデザインにおいて、ヴェゼルはガソリン車とハイブリッド車を設定していますが、グリル部分を同色にすることで従来のようなグリルの存在感を消しています。

 この意図について、発表当時に開発担当者は次のように説明していました。

「ヴェゼルのフロントフェイスは、枠の無い同色のグリルを採用しました。

 電気自動車などはグリルレスがトレンドですが、そのままだとシンプルすぎるため主張が少なくなります。

 逆に、流行りのメッキ加飾などでギラギラしたものだと主張が強くなりすぎてしまい、ヴェゼルではクルマに一体化したものにしたく、色々とスケッチをしたなかで同色グリルになりました。

 同色グリルにした理由は、これから電動車が主流になることもあり、新型ヴェゼルはハイブリッド車(e:HEV)が主力となるため、電動車化の入り口的な表現も含めたデザインとして採用しました」

 このようなデザイン的特徴を持つヴェゼルですが、順調な売り上げを見せており、ホンダのラインナップでみると、コンパクトカー「フィット」についで2位につける販売台数を見せており、同社の中核モデルとなっていることがうかがえます。

 そんなヴェゼルはどのような部分が支持されているのでしょうか。関東圏のホンダ販売店の担当者は次のように話します。

「ヴェゼルを検討されるお客様の多くは、デザイン、機能&装備の内容を重視される傾向があります。

 コンパクトSUVとなるヴェゼルですが、比較対象となる『トヨタ・ヤリスクロス』や『日産・キックス』、『マツダ・CX-30」とはまた異なるデザインとなっています」

 同じくヴェゼルが支持される要因について、関西圏のホンダ販売店の担当者は次のように話します。

「昨今のSUV人気が要因のひとつとしてありますが、お客様が購入をする理由として、大きなポイントとなっているのは価格とデザインです。

『一目惚れをした』といって購入を検討する人が非常に多いです。
 
 まず見た目が重視され、次に車体価格などの予算と都合がつけば購入をする流れがよくあります。

 もちろん、実際に試乗をして『室内空間が広くていい』などといった声もいただいており、車内での快適性なども購入を後押しする要素となっています。

 また、発売当初は特に『Z』グレードが人気でしたが、受注が増えて同グレードが長納期化してからは、早めに納車ができる『X』グレードを買うという人も増えました」

【画像】え…グリル無い? 斬新デザインで話題となった快適SUVの写真を見る!(22枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー