マツダやスバルの「ワイルド四駆SUV」が海外で人気!“車上泊”も可能な「オーバーランド」日本でも流行る?

日本で乗るならカスタムするしかない!?

 現時点では、マツダのCX-50やスバルのウィルダネスシリーズが日本市場に導入されていないのは残念なところです。

 そのため、日本でオーバーランドスタイルを実現するならば、並行輸入するかカスタムするしか方法はありません。

 そうなると、ベースは中古車のSUVで少しずつオーバーランドカスタムを施していくというのが定番になる可能性がありそうです。

スバルが北米で展開する「アウトバック ウィルダネス」
スバルが北米で展開する「アウトバック ウィルダネス」

 中古車市場でのSUVについて、とくにオーバーランドカスタムをするならどのようなモデルが良いのか、都内の中古車店オーナーN氏に聞いてみました。

「車種はお好きなもので良いと思いますが、おすすめなのはトヨタ『ランドクルーザー』や『FJクルーザー』、ジープ『チェロキー』、スズキ『ジムニー』といったオフローダーのカスタムも似合う車種が適しているのではないでしょうか。

 ルーフトップテントを設置したいとなると、ルーフが平坦なデザインの車種が良いでしょう」

 なかでも足回りカスタムは、国産のオフローダーカスタムのパーツが上手く流用できるそうです。

 リフトアップなどサスペンションのカスタムや、オフロードタイヤの装着におけるセッティングのノウハウなどは、オフロード性能を引き上げるためのカスタムに通じる部分です。

 そういったアフターパーツが充実している車種を選ぶというのも良い作戦でしょう。

※ ※ ※

 日本でオーバーランドが実力を発揮するシーンが限られますが、それでもSUVの新たな方向性として人気を集めそうです。

 とくに今後のレジャーシーズンでは多くの人がアウトドアを楽しまれるでしょうし、オートキャンプ場以外でも快適な車中泊が楽しめそうです。

【画像】日本でも売って欲しい! 悪路もイケるマツダのゴツSUV「CX-50」内外装の写真を見る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー