マツダ「新型アウトドアSUV」の“HVモデル”世界初公開へ! ワイドボディのタフ顔! 新型「CX-50」中国導入間近

マツダと長安汽車の合弁会社「長安マツダ」が、上海モーターショーで新型クロスオーバーSUV「CX-50」のハイブリッド車を世界初公開します。

ガソリン車の中国価格も発表

 マツダと長安汽車(中国)の合弁会社「長安マツダ」が、2023年4月18日開幕の第20回上海モーターショー(第20回上海国際自動車産業展)で「CX-50」のハイブリッド車を世界初公開します。

マツダ新型「CX-50」
マツダ新型「CX-50」

 CX-50は、2021年11月に世界初公開され、2022年1月に生産が開始されたマツダの新型クロスオーバーSUVです。日本には導入されていませんが、北米市場を中心に海外で展開されています。

 ボディはマツダのデザインテーマ「魂動デザイン」によるエレガントさと、SUVの力強さと機能性を絶妙に織り交ぜた、タフながらも流麗で美しい姿をしています。内装は、現行のほかのマツダ車と同様にドライバーを中心としたレイアウトが採用されています。

 ボディサイズは全長4785mm×全幅1920mm×全高1638mmと、日本で販売されているマツダ「CX-60」やトヨタ「ランドクルーザープラド」と比べても車幅がかなり広めです。

 長安マツダによると、ガソリン車の小売予約を受け付けており、その数は1万3000台を突破したといいます。

 上海モーターショーでCX-50ガソリン車の中国での価格など、詳細を正式発表する予定です。

 また、これにあわせてハイブリッド車も世界初公開されるといいます。

 長安マツダはCX-50のハイブリッド車について「電動化分野におけるマツダブランドのビジョンを実現するモデルとしています。

 上海モーターショーは4月18日から27日まで開催されます。

【画像】マツダ×ゴツゴツ! マツダの“アウトドアSUV”新型「CX-50」の画像を見る(95枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー