同じトヨタ車だけど何が違う? 「アクア/ヤリスクロス」にスポーティ仕様設定! 見た目だけじゃない「GRスポーツ」の魅力とは

具体的にノーマルとGRスポーツでは何が違うのか?

 続けてGRスポーツに乗り換えて第一に違いを感じた部分は、段差を乗り越えた時の振動です。

 ノーマルグレードは全体的なモデルの揺れはやや多いですが、段差を乗り越えた瞬間は衝撃を柔らかく吸収するような印象を受けました。

 一方GRスポーツは一瞬の衝撃感はやや大きく硬めではありますが、カーブを曲がる際の揺れが少なくビシッとしている印象です。

 専用のサスペンションだけでなく、GRスポーツのみに取り付けられている剛性アップパーツや、アクアに関してはタイヤサイズが1インチアップしていることがその効果に要因していると考えられます。

 しかし、もちろんその違いを明確に感じる事ができるものの、決して「やり過ぎていない」ということがGRスポーツの最大の特徴であると感じました。

 乗り心地の違いについても普段使いの際に、むしろGRスポーツのほうが揺れも少なく疲れにくいと感じる人もいるかもしれません。

 さらにサスペンションの違いなどによって揺れが抑えられていることに加えてスエード調のシートによって体が滑りにくくなっており、快適に運転に集中する事ができました。

トヨタ「アクア」のベース車(左)とGRスポーツ(右)
トヨタ「アクア」のベース車(左)とGRスポーツ(右)

 また、電動パワーステアリングの制御もノーマルグレードよりもスポーティなセッティングとなっており、アクアGRスポーツについては「POWER +」モードに切り替える事ができます。

 POWER +のレスポンスについても決してやりすぎ感があるわけではなく、自然と気持ちよく、思うがままに曲がってくれるようなセッティングです。

 ノーマルグレードでも非常にレベルが高いため乗り換えても違和感なく運転をする事ができましたが、その中でも確実に変化は感じる事のできる仕上がりになっていると感じました。

 スポーティなグレードではありますが「やり過ぎていない」という点で、家族を乗せての日常使いはもちろんワインディングでドライブを楽しむこともこの1台で叶えてくれます。

家族を乗せての日常使いはもちろんワインディングでドライブを楽しむことが出来る1台
家族を乗せての日常使いはもちろんワインディングでドライブを楽しむことが出来る1台

※ ※ ※

 気になるノーマルグレードとの価格差ですがアクアGRスポーツで19万5000円、ヤリスクロスGRスポーツ(ハイブリッド車)で14万4000円差となっています。

 スポーティな社外品のサスペンションを買おうとすると10万円ほどすることも珍しくはありませんので、筆者は個人的にこの価格差はかなりコストパフォーマンスが高いと思います。

 スポーツカーの購入はハードルが高いと感じる人や家族を乗せて使いたい人、周りとは少し違うクルマに乗りたい人にぜひおすすめです。

 また、スポーティな見た目、走り味ではありますが車格はコンパクトカーと変わりありませんので、運転に不安がある方や女性でも問題なく乗れる1台です。

トヨタ・アクア のカタログ情報を見る

【画像】何が違う?ノーマルとGRスポーツ…! パパ&ママが悩む違いを写真で見る!(40枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー