全長4m弱!トヨタの「小型スポーツカー」が存在!? 小さいのにまさかの4人乗り!「S-FR」の正体とは?
2023年は「東京モーターショー」(次回よりジャパンモビリティショーに改名)が開催されます。過去のモーターショーで話題を集めたコンセプトカーのなかから、トヨタ「S-FR」を紹介します。
市販化間近といわれたトヨタ「S-FR」
自動車の祭典「東京モーターショー」は、2019年を最後に新型コロナウイルスの影響で開催を見合わせていましたが、名称を「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー)」と改めて、2023年10月に4年ぶりの開催がおこなわれることになりました。
これまで東京モーターショーに出展されて話題になったモデルにはどのようなものがあったのでしょうか。2015年の第44回東京モーターショーでトヨタが世界初公開した「S-FR」を紹介します。
東京モーターショー2015では、トヨタが4代目「プリウス」の市販モデルを日本初出展したことも反響を呼びましたが、クルマ好きが注目したのがS-FRです。
トヨタのライトウェイトスポーツの系譜を継承したS-FRは、「150万円で買えるFRスポーツ」というコンセプトもとに開発。
ドライバーの意図に忠実にクルマが反応し、日常使いでもクルマとの対話ができるという、走る楽しさを追求したコンセプトカーとして世界初公開されました。
ボディサイズは全長3990mm×全幅1695mm×全高1320mmと、コンパクトな5ナンバーサイズに4人が乗車することが可能。
外観のデザインは、ロングノーズとワイドスタンスのスポーツカーらしい骨格を追求しながら、愛着のわく丸みを帯びた親しみやすいスタイリングを実現。
インテリアはシンプルかつモダンに仕上げられ、「親しみやすいシンプルさ」と「走りの予感」を両立するデザインとしました。
コンパクトなボディは画期的な軽量化を実現し、ライトウェイトスポーツならではの特性を活かして、6速MTで意のままに操れる軽快感を楽しむことができます。
加えて、エンジンをフロントミッドシップに搭載した本格FRレイアウトを採用。搭載されるエンジンは公表されていませんが、最適な重量配分と独立懸架のサスペンションによって優れたコーナリング性能を実現したとされています。
※ ※ ※
この東京モーターショーの後に開催された東京オートサロン2016では、レース仕様の「S-FR レーシングコンセプト」も公開されました。
大きく張り出したオーバーフェンダーや大胆なエアアウトレット(空気排出口)を備えたエンジンフードに加え、フロントアンダースポイラーやカナード、リアスポイラーなどにCFRPを使用した大型エアロパーツを採用。サーキットで高いパフォーマンスを発揮するためのデザインを追求しています。
ボディサイズは全長4100mm×全幅1735mm×全高1270mmとベース車よりも全長・全幅は拡大しながらも全高は低くまとめられ、ワイド&ローの低重心スタイルを実現。ベース車の愛嬌があるスタイルにスポーティさをプラスすることで、新たな世界観を提案しました。
レース仕様のカスタマイズカーも公開されるなど、市販化に向けて期待が高まりましたが、2023年時点でS-FRは販売されていません。
安全面などにおいて最新技術を採用すると、価格帯がトヨタ「86」/スバル「BRZ」と同等になってFRスポーツカーというキャラクターが被ることになり、S-FRの開発が白紙になったともいわれています。
完成度が高いS-FRだっただけに、開発中止を残念がる声も少なくありませんでした。
初めて存在を知ったが…
3枚目の正面斜め上からの写真カワイイ
怒り顔プンプンしてる、とカミさん大はしゃぎ
2015から展示してたんだな 市販化断念と聞いて残念