「沼津~伊豆」の新ルート 国道414号「静浦バイパス」3月一部開通! 函南の“わさび・めんたい”に抜ける近道

国道414号静浦バイパスの最初の区間が、開通を迎えます。

沼津アルプストンネルの区間が開通

 国道414号静浦バイパスの最初の区間が、2023年3月27日15時に開通します。

国道414号静浦バイパスの沼津大平IC付近(画像:静岡県)
国道414号静浦バイパスの沼津大平IC付近(画像:静岡県)

 国道414号は、静岡県の下田市から沼津市に至る道路です。伊豆半島を南北に貫いており、途中にある、2回転する河津七滝ループ橋や「天城越え」の天城山隧道(国重要文化財)などが知られています。

 沼津市では海沿いを通りますが、通勤の時間帯や観光シーズンには慢性的な渋滞が発生しているといいます。さらに、道路は線形が悪く、見通しが悪い箇所や幅が狭い箇所が点在するなど、安全性にも課題があります。

 静浦バイパスはこのような課題を解消するために計画された道路です。伊豆の国市南江間(伊豆中央道の長岡北IC)から北西へ進み、沼津市下香貫(国道414号の下香貫交差点)までを約7kmで結びます。

 今回はそのうち、沼津市内の沼津大平ICから下香貫までの2.5kmが暫定2車線で開通します。大平地区と下香貫地区は、長さ1177mの沼津アルプストンネルで結ばれます。

 これにより富士市、沼津市街、沼津港方面から大平地区へ抜ける走りやすい道路が完成し、その先にある伊豆わさびミュージアムや道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」、めんたいパーク伊豆(いずれも函南町)といった観光スポットまでの便利なルートが誕生。

 このほか静岡県によると、交通も分散し、現道の静浦漁港などの渋滞緩和や安全性向上などが期待できるほか、津波発生時の迂回ルートにもなるということです。

【画像】観光にも便利! 国道414号「静浦バイパス」を地図で見る(7枚)

タイヤ選び間違ってない? 自分に合った選び方とは

画像ギャラリー

タイヤ選び間違ってない? 自分に合った選び方とは

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー