リセールバリュー凄すぎ! トヨタ「ハイエース」買っときゃ間違いない! ファミリーカーとしてなぜ人気?

リセールバリューがハンパない!

 長距離走行をものともしない耐久性の高さが魅力のハイエースですが、気になるのはリセールバリューです。

「10年落ち・10万km走行」の普通のファミリーカーを下取り査定に出すと、新車価格からの下落率は著しく約90%を超えてしまいます。

 たとえば、新車価格が300万円のクルマなら、下取り価格は良くても約30万円程度しか付かないことになります。

トヨタ「ハイエース」
トヨタ「ハイエース」

 一方、ハイエースの下取り価格はまったくレベルが違います。

 グレードや車両の状況にもよりますが、一番人気の「スーパーGL」グレードなら「10年10万キロ走行状態」でも軽く50%から60%のリセール率を叩き出すでしょう。

 新車価格が300万円程度なので、「10年落ち・10万km走行」で約150万前後の下取り価格が出ることになり、普通のファミリーカーの5倍以上の期待ができるクルマだといえます。

 もちろんハイエースにもデメリットは存在し、燃費が悪い、乗り心地が悪い、前席が乗り降りしづらいといったマイナスの面もありますが、そんなところを加味しても、リセールバリューの高さは魅力的です。

※ ※ ※

 ドレスアップしたり、ベッドキットを装着するなど、ハイエース用のカスタムパーツが豊富にラインナップされていることも魅力のひとつでしょう。

 5年・10年乗った後でも下取り価格が高く、損をすることはないはずです。商用車としてだけでなく、ファミリーカーとしても人気が高いというのも納得です。

トヨタ・ハイエース のカタログ情報を見る

【画像】黒ホイールがちょいワル! モデリスタカスタムの「ハイエース」が迫力スゴい!(22枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

トヨタ ハイエースバン スーパーGL 特別仕様車“ダークプライム II”[写真は2018年8月モデル追加時のモデル/最新モデルとは細部が異なります]
トヨタ ハイエースバン スーパーGL 特別仕様車“ダークプライム II”[写真は2018年8月モデル追加時のモデル/最新モデルとは細部が異なります]
トヨタ ハイエースバン スーパーGL 特別仕様車“ダークプライム II”[写真は2018年8月モデル追加時のモデル/最新モデルとは細部が異なります]
トヨタ ハイエースバン スーパーGL 特別仕様車“ダークプライム II”[写真は2018年8月モデル追加時のモデル/最新モデルとは細部が異なります]
1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー