もうウンザリな「大渋滞」 なぜ同じ区間が混む? ワースト5位区間それぞれの状況とは

渋滞スポット「ワースト5」はそれぞれどのような区間?

 ではここで、最も渋滞する区間の「ワースト5」はどこなのか、順に見ていきましょう。
 

ワースト1位?いつも渋滞する「大和トンネル」
ワースト1位?いつも渋滞する「大和トンネル」

・5位:東京外環自動車道内回り 「外環三郷西IC」~「草加IC」間(埼玉県)

 千葉県北西部から埼玉県を通り、東京都練馬区へ至る東京外環自動車道(外環道)のうち、練馬区方面へと向かう内回りの外環三郷西IC~草加ICは、ラジオなどの交通情報でもよく耳にする渋滞スポットです。

 この区間は埼玉県三郷市周辺に存在する大型商業施設を利用するクルマが元々多いうえに、手前の三郷JCTから常磐自動車道や首都高速6号三郷線から流入するクルマも多く、混雑する区間となっています。

 渋滞によって1時間を無駄にした人が、年間で何万人に上ったかをあらわす渋滞損失時間は、「105.6万人/時間」という単位で表され、影響を受けた人の内訳は以下のようになります。

 もっとも多かったのは「交通集中渋滞」が74万人、「事故渋滞」が7万人、「その他」が5万人です。

・4位:東名高速道路下り線 「横浜町田IC」~「海老名JCT」間(東京都・神奈川県)

 東京都から愛知県を結ぶ東名高速道路の下り線、横浜町田~海老名JCTは、いわずとしれた渋滞スポットで有名な区間です。

 横浜町田ICから流入するクルマが多く、この合流部により交通が乱れる場所ですが、2022年11月19日に合流区間が改善され、今後このランキングも変化するかもしれません。

 渋滞損失時間は110.6万人/時間とされ、渋滞で1時間を無駄にした人が年間110.6万人/時間に上ったことになります。

 内訳は「交通集中渋滞」が19万人、「事故渋滞」が12万人です。

・3位:東名高速道路上り線 「東名川崎」~「東京IC」間(神奈川県・東京都)

 3位は東名高速の東京側の終点です。連休や祝日のみならず平日の朝にも渋滞は発生し、都心部へ向かうその先の首都高速3号渋谷線を先頭にした長い渋滞となることもあります。

 渋滞損失時間は116.6万人/時間。内訳は「交通集中渋滞」が71万人、「事故渋滞」が17万人、「工事渋滞」が5万人です。

・2位:中央自動車道上り線 「調布IC」~「高井戸IC」間(東京都)

 東京都から山梨県、長野県、岐阜県を経由し愛知県へ至る中央自動車道は上り線の東京側最後の区間が2位でした。

 渋滞損失時間は167.0万人/時間で、その内訳は「交通集中渋滞」が106万人、「事故渋滞」が31万人、「工事渋滞」が3万人で、交通集中による渋滞ではこの区間がダントツでした。

 渋滞の長さは7.7kmと、3位の東名高速道路「東名川崎IC~東京IC」と同じ数字ですが、渋滞損失時間は50万人以上多くなっています。

・1位:東名高速道路上り線 「海老名JCT」~「横浜町田IC」間(神奈川県)

 ワースト1位は東名高速道路の上り線で、なんと4位の反対区間でした。

 神奈川県海老名市から横浜市緑区にまたがるこの区間は、クルマに乗らない人でも一度は耳にしたことがありそうな渋滞の名所「大和(やまと)トンネル」があります。

 同区間の下りが4位にランクインしましたが、上り線ではその先に3位の「東名川崎IC~東京IC区間」が控えており、下り線よりも激しい渋滞が発生しやすい条件が整っています。そのため、この区間は日本で一番の渋滞スポットとなっているのです。

 渋滞損失時間は171.1万人/時間となり、影響を与えている渋滞の長さは2位の倍近い13.8kmとなっています。

 この区間の渋滞により1時間を無駄にした人が年間で171.1万人、2015年度の福岡県福岡市の総人口が約153.9万人なので、福岡市民全員よりももっと多くの人々がこの区間の渋滞で1時間を無駄にしている計算になります。

 影響を受けた人の内訳は、「交通集中渋滞」が54万人、「事故渋滞」が43万人、「工事渋滞」が3万人となり、事故により渋滞に巻き込まれるケースがダントツで多い現実となりました。

※ ※ ※

 2023年は、行動制限も緩和され、観光産業を支援するために割引などが適用される全国旅行支援の実施など、コロナ禍で自粛を余儀なくされていたこれまでとは異なった年となりそうです。

 そのため、渋滞もコロナ前と同等かそれ以上のものとなる可能性も十分にあり、帰省や行楽などは事前に計画を練って、渋滞を避ける動きが必要です。

 NEXCO各社では、年末年始の渋滞予想や最も渋滞する時間帯などをホームページ上で公開しています。

 渋滞予想区間を通過する場合にはこうした情報も事前に参考にしながら、渋滞ピーク時間を避け、常に最新の交通情報を収集するなど余裕を持ったドライブ計画を立てるようにしましょう。

【画像】渋滞の原因はパターンがある? ポイントのおさらいと渋滞スポット「横浜町田IC」の改良の様子を画像で見る(12枚)

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. もっとはっきり書くべきかと。渋滞の原因は「下手くその後ろの超ド下手くそのブレーキ」です。
    下手くそが速度落とすだけなら、ちょっと遅い流れができるだけですむが、「おれは天才ドライバ―!どんな道でも一定速度ではしれる!!前の車なんか気にしない!」で突っ込みすぎてブレーキ踏みから渋滞になる。
    こういった免許を返納したほうがいいレベルの超ド下手くそは、自分が超ド下手くそと自覚ゼロで前の車に文句を言っている…。「流れ」という言葉も大好きなのに、自分が流れをみだしていることもきづいていない。

    • あと、オートクルーズは登坂でも減速するから渋滞ができやすい。普通は登坂時に少し踏んで速度が落ちないようにするものですが、登坂時にどんどん速度が遅くなることで後続車のブレーキの回数が増えて渋滞や事故は発生するのだとか。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー