「タクシー値上げ」実施 ドライバーはどう思う? 運賃改定に対する「現場の声」とは

19年ぶりの運賃改定にドライバーはどう思うのか

 では、実際にタクシードライバーは今回の改定についてどう感じているのでしょうか。
 
 23区内を営業するドライバーに直接聞いてみました。

値上げにより乗客や売上が変わってくる可能性もある
値上げにより乗客や売上が変わってくる可能性もある

 23区内の大手タクシー会社に勤務する乗務歴7年の50代男性ドライバーは、以下のようにコメントしています。

「改定率14%で、実際どれだけ目的地まで値上げになるのかわからないので、しばらく経ってからでないと実感がわきません」

 利用客の目的地や経由地、また同じルートであっても道路状況によって料金は変動するため、改定後すぐでは実感がわかないようです。さらに前出のドライバーはこう続けます。

「近距離は(利用客にとっても)明確に値上がりがわかるので、利用客が減る可能性がありますね。これらは我々の売上にはそこまで影響はないと思いますが、(利用客の減少については)しばらくは少々心配です」

 いわゆる「ワンメーター」の初乗り420円を多用していた利用客は、今回の改定によりお釣りがもらえなくなるので、乗らないという選択肢を取る利用客も増えると予想できます。特に悪天候では、雨風を凌ごうと1km程度先の目的地へとワンメーター分だけ乗車する需要もあるため、そういったケースで見ると今後の営業収入への影響は免れないと予想されます。

 また、先出のドライバーは料金改定の影響が意外なところに発生するといいます。

「釣り銭のバランスが変わり、10円玉・50円玉が少なめに。代わりに100円玉・500円玉の需要が増え、釣り銭箱の内容を変えなくてはいけません」

 営業するにあたり、クレジットカードや電子決済だけではなく、現金決済の利用客も20%~30%程度いる(前出ドライバー)と話します。

 今回の改正では10円単位の料金加算がなくなり、100円単位での料金加算となるため(深夜料金は除く)、10円玉や50円玉を使用する機会が減少。これに対応できなければすぐに100円や500円玉が底をついてしまうので、事前の準備に追われることとなります。

※ ※ ※

 公共交通機関が比較的充実している東京23区エリアにおいても、急いでいる人や「ドアtoドア」で出発地から目的地まで向かいたいなどの需要から、タクシーを利用する需要は現在でも多いのが現状です。

 この運賃改定により、もっとも影響を受けるのは利用客ですが、じつはその影でサービスを提供する側のタクシードライバーにとっての影響も大きく、営業収入に関わってくれば死活問題となります。

 この改定により利用客の変化やタクシー会社全般の売上にどう影響してくるかが注目されます。

トヨタ・JPN TAXI のカタログ情報を見る

【画像】ジックリ見たことない!? タクシー専用設計のトヨタ「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を細かくチェック(28枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. タクシーも料金の自由化をしたら良いと思うんですよ。あとは付加サービスで料金を取るとか。利用する側も乗れればどうでもいい人から、快適さを求める人まで様々でしょうし。そもそも、地域ごとに料金が決まっているってのは他の業態では談合常態で、業界団体や行政がそれを強制するのは可怪しいのでは?。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー