狂気! 1300馬力超の日産新型「Z」降臨!? GT-Rエンジンを過激に改造した米国のドリフトカーがヤバすぎる!

日産は、ラスベガスで開催されるSEMAショー2022に、新型「Z(2023年モデル)」をベースに「GT-R」のエンジンを改造して搭載したドリフトカーを展示します。

新型「Z ドリフトカー」が激ヤバ!

 アメリカの「フォーミュラ・ドリフト」で3度の優勝経験を持つクリス・フォースバーグ選手は、日産新型「Z(2023年モデル)」を改造した最新ドリフトカーを製作。2022年11月1日から4日(現地時間)に米・ラスベガスで開催されるSEMAショー2022の日産ブースで公開されます。

1300馬力超にチューニングしたGT-Rエンジンを載せた「Z ドリフトカー」
1300馬力超にチューニングしたGT-Rエンジンを載せた「Z ドリフトカー」

 ドリフトチーム「フォースバーグ・レーシング」は日産とつながりが深く、過去にはZ34型の「370Z」(日本名:フェアレディZ)でドリフト競技をおこなったこともあるほか、2022年春には日産、NISMOと共同で最新型のドリフトカーを製作しています。

 今回フォースバーグ・レーシングは、「GT-R」の3.8リッターV型6気筒ツインターボエンジン(VR38DETT)を新型Zに搭載。大幅な改良を施して1300hp(約1318馬力)にチューンアップした、驚愕の「Z ドリフトカー」を作り上げました。

 また、フォーミュラ・ドリフトに対応するため、シャシやボディにも大きく手が加えられるとともに、必要な安全装備も追加。ボンネットから排気するように改造されています。

※ ※ ※

 日産はZ ドリフトカーのほかに、日産「リーフ」のモーターを載せた「サニートラック」やオフロード仕様の「NISMO オフロード フロンティア V8コンセプト」、NISMOパーツを装着した新型Zなど、6台のコンセプトカーをSEMAショー2022に出展する予定です。

日産・フェアレディZ のカタログ情報を見る

【画像】ボンネットからマフラー突き出てる!? 1300馬力超の「Z ドリフトカー」が過激すぎ!(13枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー