本当にメリットあるの? 免許証&マイナンバーカード一体化に賛否両論! 受けられる恩恵にはナニがある?

もはやカードも不要?マイナンバーカードがスマホに変わる?

 総務省によるマイナンバーカードの交付状況によると、交付人数は全国で1億2592万7902人、交付件数は5966万827件となっており、人口に対する交付枚数率は47.4%と、まだ半分にも満たない状況です。

 そうしたなかで健康保険証や運転免許証との一体化により、今後さらに便利になるマイナンバーカードですが、実はスマートフォンにマイナンバーカードが搭載される計画がたてられています。
 
 総務省が公表している「第2次とりまとめ デジタル社会の新たな基盤の構築に向けて」では、マイナンバーカード機能のスマートフォン搭載によって目指す姿として、以下のように掲げられています。

「公的個人認証サービスの電子証明書の機能をスマートフォンに搭載することによって、スマートフォンひとつでいつでもどこでもオンライン行政手続等をおこなうことができる環境の構築を目指す」

マイナンバーカード機能をスマートフォンに搭載する取り組み(画像:総務省)
マイナンバーカード機能をスマートフォンに搭載する取り組み(画像:総務省)

 この機能により、確定申告や母子健康手帳、コンビニ交付、住宅ローン契約など、日常生活におけるさまざまなサービスをスマートフォンひとつで受けることができると予想されます。

 このことからも、今後、国民の生活ではマイナンバーカードが中心的なものになり、より幅広く活用されるよう、さまざまなサービスが付帯されていくことが予想されます。

【画像】免許証の写真はどこまでOK? 明確なルール公開でNGな例を見る!(14枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 「…更新手続きは、免許証に記載されている住居地以外での免許更新期限が誕生日当日までです…」日本語が読み取りにくく、意味が正確に伝わらない。本当にの物書きの記述かな?ミスリードを誘って居る様にしか見えないのは、自分だけか。

  2. 免許失効する人も居るんだからマイナカードと一緒にしたらダメでしょ。高齢者は特に。いずれ返納するとなると一緒にするメリットはない。
    スマホと一緒?冗談ではない。カード単体なら読み取り機にかざさないとデータを読めないが、スマホに記録されるとデータ漏洩のリスクが非常に高い。
    場合によってはアプリを通してマイナカードの情報である利用銀行の口座とかその他諸々の個人情報抜かれる。政府はモノゴトの本質を考えずに美辞麗句を語りたがるが、機械音痴の高齢政治家がセキュリティー無視した発言しかできないのはどうかと思う。これは政府だけではなく、自治体の庁や役場もそうでしょ。やはり物理的にマイナカードのデータを使用する時とそうでないときのON/OFFができる状態でないと、何時何処から読み取られるか分からないよ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー