国産スポーツカー大暴騰? 新車価格の約4倍! 1200万超えで落札された三菱「ランサーエボリューション」の極上個体とは

コレクティングカーズは、アイルランドやイギリス、ドイツなど世界中のクルマを競売にかけるオークショニア。同サイトで2022年9月に2001年式三菱「ランサーエボリューションVI」が出品され7万3500ポンド(日本円換算で約1225万円)で落札されました。

1200万超えで落札されたのは三菱「ランエボVI トミー・マキネン エディション」

 コレクティングカーズは自社が運営する同名のオークションサイトで、アイルランドやイギリス、ドイツなど世界中のクルマを出品するオークショニア。

 2022年9月には、三菱「ランサーエボリューションVI」が出品され7万3500ポンド(日本円換算で約1225万円)で落札されましたが、どのような車両なのでしょうか。

7万3500ポンド(日本円換算で約1225万円)で落札された三菱「ランサーエボリューションVI トミー・マキネン エディション」(photo:コレクティングカーズ)
7万3500ポンド(日本円換算で約1225万円)で落札された三菱「ランサーエボリューションVI トミー・マキネン エディション」(photo:コレクティングカーズ)

 今回オークションにかけられたランサーエボリューションVIは、2001年式のランサーエボリューションVI トミー・マキネン エディション。

 ランサーエボリューションVI トミー・マキネン エディションは、フィンランドのラリードライバー「トミー・マキネン」がWRC(World Rally Championship)を4連覇したことを記念して製作された特別仕様車です。

 パワートレインは約280馬力を発生する「4G63」2リッター直列4気筒ターボチャージャーエンジンを搭載し、5速マニュアルトランスミッションが組み合わされます。

 また専用のフロントバンパー、通常より10mm低いサスペンションとダンパー、高性能エキゾーストシステム、フロントストラットブレース、ヘリカル式フロントLSDなどが装備されています。

 今回落札されたランサーエボリューションVI トミー・マキネン エディションはイギリスで販売された250台のうちの1台。外装色はパッションレッドとなっており、この外装色の個体は250台のうち50台しかないそうです。

 足元にはグロスホワイトに塗られた17インチのエンケイ・ラリアート・マルチスポーク・アロイホイールに、FULLRUN「F2000」が組み合わされ収まっています。ホイールの中には赤いブレンボ製のキャリパーが装着されています。

 インテリアでは赤と黒の白いT. Makinen Editionの文字が刺繍されたレカロシートが装備されているほか、純正のMomo製ステアリングホイールが採用されています。

 また、この車には、サービス記録などの書類や「T14 MKN」のナンバープレートが付属しています。

 ほぼオリジナルの状態で乗られており、走行距離は4万7117マイル(約7万5827km)です。

 外装・内装ともに大きな損傷はなくとても綺麗な状態で、機械的な故障もなく警告灯は点灯していないと記載されています。

 出品地域はイギリス・ケント州メイデンヘッドです。

 オークションサイトでは213枚の高画質画像とともに本車両は掲載されており、かなり詳細に確認することができます。

 発売当時、国内では新車価格327万8000円(消費税含まず、GSRグレード)で販売されていたトミー・マキネン エディション。今回出品された個体は、2022年9月6日に59回の入札の後、7万3500ポンド(日本円換算で約1225万円)と新車価格の4倍近い金額で落札されました。

【画像】新車価格の約4倍!大暴騰の1200万超え三菱「ランサーエボリューションVI」をもっと見る(54枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー