カーエアコン「常に内気循環」はNG!「外気導入」が基本だった!? 車中泊ではどっちのモードを使うべき?

「車中泊」はどっちのモードが適してる?

 CO2濃度が高くなることや、自動車メーカーも通常時は外気導入モードの使用を推奨していることを考えると、「内気循環モードは使わないほうが良い?」とさえ思ってしまいます。

 昨今、ホテルや宿を予約せずに、自由なスケジュールで旅ができるとあって「車中泊」がブームとなっています。

「内気循環」と「外気導入」は適切なタイミングで切り替える
「内気循環」と「外気導入」は適切なタイミングで切り替える

 夏の暑い時期の車中泊ではカーエアコンの使用が欠かせませんが、キャンピングカー事情に詳しい業界関係者Y氏に聞いてみました。

「軽キャンパーやライトカスタムで標準のカーエアコンのみの場合で車中泊するなら、間違いなく外気導入一択です。

 外気のニオイが気になるからと内気循環を使用していると、就寝中にCO2濃度が高くなりすぎて、逆に体調不良を招く恐れがあります」

 Y氏いわく、ハイエースクラスのキャンピングカーでは、カーエアコンとは別電源で家庭用エアコンをリアに搭載するカスタムも定番とのこと。

 その場合は外気導入モードがない代わりに、常時窓を少し開けて換気を怠らないように工夫している人がほとんどだといいます。

 同じく、車内で寝るときに外気導入にしているというのは、都内から全国各地へ大きなコンテナを輸送している長距離ドライバーのIさん(30代・女性)。

 ただし、シチュエーションによっては内気循環モードを使っているそうです。

「エアコンは基本的に外気導入のままです。トラックの座席部分は基本的に2座+ベッドが設置される広さが確保されているのですが、乗用車よりも車内空間は狭いので、エアコンが効きやすい代わりに換気も重要となります。

 そのため常に外気を取り込み、CO2濃度が高くならないように気を付けています。

 SAやPAで仮眠を取るときも外気導入のままですが、荷卸しなどでエンジンを長時間切ったあとや、暑くなった車内を冷やしたいときなどは内気循環を使うこともあります。

 私は花粉症持ちなのですが、最近はフィルターの性能が良くなっているのか、外気導入のままでも問題ないようです」

 Iさんはカーエアコンの効きを良くするときに内気循環にしているといいますが、ほかにも酪農地域や工業地帯などニオイがキツいときや、大気中に汚れが浮遊しているような区間では内気循環に切り替えることもあるそうです。

 このご時世で、車内の換気にもっとも気を遣っているのはタクシードライバーかもしれません。

 いまだコロナ禍が続いている現在、閉ざされた車内空間で不特定多数の人を乗せるのですから、換気は死活問題。都内で個人タクシーを営むKさん(50代・男性)に話を聞いてみました。

「2020年に国土交通省から要請があり、タクシーのエアコンは外気導入の活用が徹底されています。

 私は主に一般道を走行していますが、モードは常に外気導入にしています。

 さらに、お客さまに安心していただくために、ドライバーはマスクの着用も会社によっては義務付けられており、常にマスクを着用してお客さまに対応しています」

 タクシー車内の感染防止策の一環として理化学研究所(兵庫県神戸市)が最新のスーパーコンピュータ「富岳」を用いて、シミュレーションを実施。

 運転手と乗客2名が、前席と後席に間仕切りを設置し窓を閉めた状態という想定でエアコンの効果を分析した結果、外気導入モードでは車内の空気は約1分半で入れ替わり、1人あたりの換気量はオフィスの2~3倍程度確保されているという検証結果が得られたとのこと。

 外気導入モードのカーエアコンは、オフィス内よりも感染対策が徹底されているともいえそうです。

「さらに5cm程度窓を開け、換気を促すように意識しています。お客さまにとってもドライバーにとっても安全な空間になるよう心がけています」(タクシードライバー Kさん)

※ ※ ※

 内気循環は、エンジン始動時や急速で車内を冷やしたいとき、またトンネルや外気が汚れている区間の走行時に使用し、それ以外は外気導入モードにしておくのがベストということになりそうです。

【画像】内気循環ばっかり使ってない? 内気と外気を「切り替えるべき」状況をチェック

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

11件のコメント

  1. 「キャンピングカー事情に詳しい業界関係者Y氏に聞いてみました。」とありますが本当に聞きましたか?
    キャンピングカー事情に詳しければ、車中泊ではエンジンOFFが基本です。車中泊でエンジンをつけることによりどれだけまわりにの住民や他の車に迷惑をかけることを考えた記事とは思えません
    全く独りよがりの記事に見えます
    暑さや寒さの準備を全くしていない人に車中泊する資格はないと考えます。それをした上で、どうしても暑いや寒いなどが有れば、周りの状況を確認し周り迷惑がかからない様、エンジンをかけるなどは致し方ないでしょう
    しかしエアコンをつける前提の記事はこれから車中泊をする方に、間違った知識を与えています
    この記事の修正を希望します

    • エンジン掛けっぱなしって捕まりますか?
      自分の家の前でやられてるなら、ここじゃなく警察に相談すべき

    • エンジン掛けっぱなしって捕まりますか?
      自分の家の前でやられてるなら、ここじゃなく警察に相談すべき

    • エンジン掛けっぱなしって捕まりますか?
      自分の家の前でやられてるなら、ここじゃなく警察に相談すべき

  2. エンジン掛けっぱなしって捕まりますか?
    自分の家の前でやられてるなら、ここじゃなく警察に相談すべき

  3. 冷蔵車の仮眠を除いて、車中泊でエンジン切らないのはマナー違反です。

  4. ううじさんのコメントへの返信がキモチ悪いなー
    この返信の内容って、ガソリン代負担するのは自分なんだから、人が見てなければ何してもいいじゃん、って事ですよね
    火災の危険だとか、車内にいる人への一酸化炭素中毒とかそのような配慮が全く無いですよね

  5. 車中泊はエンジンオフ基本かと。
    出来ないならお宿に宿泊すべきかと。

  6. >外気を取り込む=外気の汚れや臭いまで取り込む」

    ん?臭いは取り込まれるでしょ
    思い込みなの?実際にくさいんだけど

  7. 外気の匂いがキツイ夏は例外としても、車中泊ではエアコンは使わないを基本としていただきたいです。

  8. 車中泊するならエンジンは切りましょう!
    夏場は夜間でも暑くなるので、標高の高い場所で寝るのが快適です!
    街近くの道の駅や高速のSAなんかは2〜3時間の仮眠を想定してるだけで本格的に睡眠する為に有る訳じゃ無いので、ところ構わず車中泊するのも止めましょう!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー