なぜ雪国の大半が電気自動車なの? EV&PHEV80%占める「ノルウェー」 日本と異なる事情とは
EV推進は、ノルウェーが生き残るための重要な戦略
では、なぜノルウェーはEVを推進するのでしょうか。
それは、ノルウェーのエネルギー事情が大きく関連しています。ノルウェーは世界でもっとも電力が充実した国であり、アルミニウムの精製などの電力を大きく消費する産業が豊かです。
そのほとんどを担うのが、水力発電や風力発電、太陽光発電といった再生可能エネルギーです。
ノルウェーでは、国内で使用するほぼすべての電力を再生可能エネルギーでまかなっており、電力自給率の非常に高い国となっています。
再生可能エネルギーの大部分を占める水力発電は、春から夏にかけて貯水池にためられた雪解け水を、降水量が少なく、電力消費量が多くなる冬に利用するという構造です。
つまり、豪雪地帯であるからこそ成立する仕組みといえます。
一方、日本ではあまり知られていませんが、ノルウェーは世界10位の石油輸出国であり、天然ガスについては世界3位の輸出量を誇る資源大国でもあります。
つまり、火力発電に頼ったエネルギー政策を展開することもできたということになります。
しかし、実際には、石油や天然ガスのほとんどは輸出用となっており、外貨獲得のために役立てられています。
人口が少ないノルウェーは、人手を必要とする農業や工業が育ちにくく、石油や天然ガスを売却することが外貨獲得の重要な要素となっています。
その意味では、自国で利用できる化石エネルギーはほとんどありません。
その背景には、化石エネルギーに依存をしてしまうと、将来資源が枯渇した際に命取りになり、国家存亡の危機に直面してしまうというおそれがあります。石油や天然ガスの埋蔵量についてはさまざまな試算がなされていますが、いずれにせよ、原理上はいつか枯渇してしまう可能性があります。
しかし、再生可能エネルギーで自国の電力供給をまかなえていれば、万が一の際にも対応することが可能です。
そうした事情から、ノルウェーは資源大国でありながら、早くから再生可能エネルギーを推進する政策をとってきました。
その結果、自国で利用するには十分な電力を再生可能エネルギーでまかなうことができるようになったのです。
一方、電気はためておくことが困難です。そこで、EVを普及させることでそれぞれのクルマをバッテリーに見立て、余剰電力を限りなく少なくしているというわけです。
このことからわかるのは、ノルウェーでは単に環境問題への配慮からEVを推進しているわけではないということです。ノルウェーにとってEVを普及させることは、自国を守っていくための大切な戦略でもあるといえます。
※ ※ ※
もちろん、ノルウェーと日本では、産業構造も人口密度も異なるため、同様の政策をとることが必ずしも正しいとはいえません。
しかし、現在の日本は石油資源のほぼすべてを海外に頼っており、その中でも中東への依存率が80%以上に上っています。
さまざまな努力によって、これまでは石油の安定供給が実現されてきましたが、いつそれが破綻してもおかしくないという点においては、薄氷を踏むかのような状況であるともいえます。
現在、急速なEV推進には賛否両論の声がありますが、現在の日本が置かれているエネルギー安全保障という視点からの冷静かつ慎重な議論も求められています。
月極駐車場とアパートの駐車場。郊外では大型ショッピングモールや道の駅、コンビニ、ゆとりの駐車帯。高速道路では駐車可能台数に対してSAの50%。PAの100%に。海岸線の道路には10km置きに5台程度の充電設備を。そのうち急速充電は50%。充電設備の利用料は無償にしたらEVの購入を考えても良い。国策としてやるなら徹底してくれ。インフラ無き推進など許容できない。
あと、ノルウェーってそんなに人口が少ないのね。でも、地球温暖化がどうこう言ってるなら、降雪量もそのうち減るか、逆に異常気象で倍増したときにどうするの?。やはり降水量は当てに出来ないし、風力も風任せ。潮流発電はフィヨルドの出入口に設置するなどしないと心配では。再生エネルギーは気候変動に対応できないと思う。
気候変動を止めよう遅らせようと環境活動が行われるわけで、使わないようにする
世界は、EV 化に突き進んでおり日本もその波に乗らざるを得ない。ただ、日本は電力のもととなる発電の主力を火力に頼っており、今年も夏、冬電力不足となり厳しい見通しだ。我が国の基幹産業である自動車産業を半導体とか、家電産業のように衰退させないためには、大元の電力確保の為にも原発の再稼働を推進しないと、駄目だと考える。更に、火力発電の原料は石油である‼️これを電気に変換し、送電ロス伴いながら、EV に電力供給するのと石油を精製してガソリン車に給油するのとどちらが効率的なのか、まあ、今更の話なのですが。
あほくさ。北欧の統計とか何の意味も無い。北海道や北東北は世界一の寒冷・豪雪地帯だぞ?EV車なんぞ真冬はほぼ走れんわ
EVを嫌悪する方々に考えて欲しいのは、日本では石油が、産出されないこと。オイルショックの時代、再生エネルギーはまだ実用には足らない未熟な技術であったが、今は、蓄電池、風力、太陽光共に実用レベルになっている。使わない手はないと考える。
人口と車の販売台数が元々少ない国ノルウェー。
そして国がガソリン車を増税してEVに補助金を出しまくってEVをガソリン車より安くしたから普及したように見えているだけ。実際に日本の年間販売台数は400万台以上なのに対してノルウェーの年間販売台数は16万台程度。なので比率的には爆発的に普及しているように見えるだけ。
メディアや政府の煽りです。
実際にEVが増えて電力が足らず電気代が高額になってるようです。