ガソリン価格高騰!クルマの燃費を良くしたい! 簡単にできる対処法とは

ガソリン価格が高騰している昨今、クルマの燃費が重視されています。エコカーに買い替えるなどではなく、いま乗っているクルマで燃費を良くする方法はあるのでしょうか。

意外とシンプル!? 燃費を良くする方法とは?

 クルマを乗るうえで、「燃費」は重視される要素です。低燃費を実現する技術の進化や環境問題とも密接な関係があるだけに、ドライバーにとっても関心がある項目といえます。

 現在ガソリン価格が高騰しており、少しでも燃費を向上させたいと思う人も多いでしょう。

 エコカーに買い替えるのもひとつの方法ですが、いま所有しているクルマの燃費を上げる方法はないのでしょうか。

クルマの燃費を良くするとガソリンの消費が抑えられる
クルマの燃費を良くするとガソリンの消費が抑えられる

 都内で国産・輸入車を問わず販売からメンテナンスまで手がける販売店のオーナー N氏に話を聞いてみました。さまざまなコンディションの中古車を幅広く見てきたN氏が考える燃費を稼ぐ方法は、至ってシンプルなものでした。

「まず運転では、できる限りストップ&ゴーを減らすようなルートを選ぶことでしょう。クルマは発進と加速でエネルギーを多く使いますので、この部分をどれだけ抑えるかが燃費に大きく影響すると思います。時間帯によっては信号の少ない裏道を走るより、大きい幹線道路のほうがスムーズに走れることもあります。

 もうひとつは、走行に必要のない荷物を極力減らすことです。ラゲッジスペースやトランクに不必要なものを積載しているケースは意外と多く、ひとつずつはたいした重さでなくても、数が多くなれば10kg以上になることもあり、子ども1人分の重量物を無駄に乗せて走っている計算になります」

 同様に、クルマのコンディションを良好に保つことが燃費の向上に役立つと教えてくれたのは、栃木県で整備工場を営むT氏。

 国産車の整備や修理を多く手がけるなかで、まったくメンテナンスされていない結果、故障になったクルマが時々持ち込まれるそうです。

「購入してから何もメンテナンスされていないクルマの内部はかなりマズいことになっているケースが多いです。

 エンジンオイルやATフルードも未交換、タイヤも購入時のまま、ただ燃料を入れて走行を続けていたというクルマは、オイルも劣化していることからエンジンの性能が引き出せず、燃費が悪化していることがほとんどです」

 よくエンジンオイルは人間の血液に例えられるケースが多いのですが、血液がドロドロなら心肺機能が弱まり、運動能力が落ちるのも当然です。これと同じことがクルマでも起こっているといえます。

「オイルなど消耗品の交換を定期的にしておけば、エンジンも良好な状態を維持できます。オイル交換は決して安くはありませんが、エンジンが故障してしまえばその何十倍もお金が必要になることも考えると無駄ではないと思います」(整備士 T氏)

 つまり、クルマにとって優しい運転や、定期的なメンテナンスで良好なコンディションを維持することで、かなり燃費は違ってくるそうです。

 さらに、燃費に大きな影響をもたらすといわれるのがタイヤです。バリエーションも豊富になっている「エコタイヤ(低燃費タイヤ)」などは、やはり燃費にかなり貢献してくれそうです。しかし、ここにも注意すべき点があると整備士 T氏はいいます。

「エコタイヤはよく転がる(回転する)ことで同じ燃料でもより距離を稼げるということで、燃料の消費とCO2の排出量を減らすことができるといわれています。

 ただし、転がりが良いとグリップ性能が低下してしまうため、このバランスをどう取るかが重要です」

 一般的には転がり抵抗が良くなるとウェットグリップ性能が低下し、逆にウェットグリップ性能が良くなると転がり抵抗が悪化するといわれています。

 最近では転がり抵抗とウェットグリップ性能を両立したエコタイヤも多く登場しており、タイヤを選ぶ際は性能をしっかりチェックすることをおすすめします。

 ちなみに、タイヤの燃費に関する寄与率は、一定の速度での走行では20%から25%、加速抵抗が多い市街地などでは7%から10%程度。

 転がり抵抗値が20%下がれば、タイヤの燃費への寄与率20%なら4%燃費が改善、寄与率が10%なら2%燃費が改善するという計算になります(JATMA「一般社団法人日本自動車タイヤ協会」HPより)。

「ここからが少し難しいところで、最大で4、5%の燃費改善するためのエコタイヤは、適正な空気圧があってはじめて性能を発揮できるということです。

 適正値よりも空気圧を高めにすればさらに抵抗値は下がるでしょうが、グリップ力も下がります。またタイヤの一部分に負荷が集中するため、偏摩耗の原因にもなります。

 エコタイヤこそ適正な空気圧を維持するためにマメにチェックする必要があるということです」(整備士 T氏)

※ ※ ※

 結論として、できる限りストップ&ゴーを減らす運転を心がけるとともに急発進や急加速を控え、エンジンオイルの定期的な交換や、タイヤは適正な空気圧を保っているかチェックするだけでも、多少燃費を改善することができそうです。

 燃費のためにも、クルマを労わる運転や定期的なメンテナンスで数値を改善できることからはじめてみるのもいいかもしれません。

【画像】40km/L超の低燃費も狙える!? 燃費を良くする方法とは(18枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー