ホンダが2代目「NSX」生産終了を発表! 最強600hp「タイプS」で有終の美 生誕30年超える歴史とは?
ホンダおよびアキュラのスーパースポーツカー「NSX」の2代目モデルが、300台限定の高性能仕様「NSXタイプS」をもって、歴史に幕を下ろします。2世代にわたって販売されたNSXの歴史とは、どのようなものだったのでしょうか。
世界初となるオールアルミ・モノコックボディを採用した初代NSX
ホンダの高級車ブランドであるアキュラは、2021年8月13日にスーパースポーツカー「NSX」の最終モデルとなる高性能仕様「NSXタイプS」を米国で発表しました。限定350台で、このうち米国向けに300台、日本向け(ホンダブランドから販売)に30台が販売されるといいます。
新型NSXタイプSをもって、NSXは2代目となる現行モデルの販売を終了しますが、2世代にわたって販売されてきたNSXの歴史とは、どのようなものだったのでしょうか。
ホンダ車およびアキュラ車のスポーツグレードの名前として与えられるタイプSは、初代NSXにも設定のあったグレードです。なお、NSXの歴史で日本以外においてタイプSが販売されるのは、これが初めてだといいます。
新型NSXタイプSに搭載される3.5リッターV型6気筒ツインターボ+3モーターのハイブリッドシステムは、最高出力は+27hp(標準モデル比)の600hp、最大トルクは+16lb-ftの492lb-ftを発揮。
鈴鹿サーキットのラップタイムは、標準モデルより2秒短縮されているといいます。
※ ※ ※
初代NSXは、1989年のシカゴオートショーでプロトタイプ(NS-X)が公開され、その後1990年に発売されました。
2代目NSXがアメリカで生産されたのに対し、初代NSXは栃木県の高根沢工場で生産されていました(後に三重県の鈴鹿製作所へ生産を移転)。
世界初となるオールアルミ・モノコックボディを採用し、エンジンは3リッターV型6気筒自然吸気を搭載。排気量はモデルライフ途中で3.2リッターへ拡大されます。
また、バリエーションとしてオープントップモデルの「NSXタイプT」や、米国限定で販売された「NSX アレックスザナルディエディション」、日本でのみ販売された「NSX-R」「NSXタイプSゼロ」などが存在しました。
初代NSXは2007年までの販売期間において、米国では8999台、グローバルでは1万8685台が販売されたといいます。
その後、2016年に生産が開始された2代目NSXは、オハイオ州のパフォーマンスマニュファクチャリングセンター(PMC)で全量が生産されます。
結果、2代目NSXはアメリカで通算1814台の販売台数を記録(2021年の推定111台、2022年に生産されるタイプSの300台を含む)。グローバルでは通算2800台以上の販売台数で、歴史に幕を下ろす結果となりました。
それではここで、初代NSXに関するクイズです。
初代NSXに搭載され、採用にあたってVTEC・DOHC化がおこなわれた、前述の3リッター/3.2リッターV型6気筒自然吸気エンジンは、次のうちどれでしょうか。
【1】A型
【2】B型
【3】C型
【4】F型
※ ※ ※
正解は【3】の「C型」です。
初代「レジェンド」から採用が始まったC型エンジンは、初代NSXではVTEC・DOHC化されたほか、チタンコンロッドなどの採用で、8000回転にものぼる高回転化を実現。
1リッターあたり94馬力・10.1kgm(登場初期スペック)を実現する高性能ユニットとして、初代NSXに搭載されました。
※クイズの出典元:くるまマイスター検定
<
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。