「ハザードランプが点灯しております」 店内放送なんのため? ライト類の消し忘れを知らせる意味とは

「お客さま、おクルマのハザードランプが点いております」という、ショッピングセンターの店内放送。ハザードランプの点灯を店内放送で知らせるのにはどんな意味があるのでしょうか。

クルマのランプ類が点けっぱなしの店内放送はなぜおこなわれる?

 買い物などで大型のショッピングセンターを利用する際、クルマで店を訪れるという人も多いでしょう。
 
 ショッピングセンターの駐車場では、ほかのクルマとの意思疎通のためにハザードを点灯して駐車したり、立体駐車場の場合ではライトをつけたりする人が多く見られます。

ハザードランプやヘッドライトの消し忘れにご注意
ハザードランプやヘッドライトの消し忘れにご注意

 しかし、なかにはハザードランプやヘッドライトを消し忘れて買い物へ向かってしまう人もいるようです。

 その場合、ショッピングセンターでは店内放送によって、「〇〇のお車にお乗りのお客さま、ハザードランプが点いております。お車までお戻り下さい」など、クルマの車種や特徴、ナンバーとともにランプ類の消し忘れを持ち主に知らせることがあります。

 ショッピングセンターがヘッドライトやハザードランプの消し忘れを店内放送で知らせるのには、どのような理由があるのでしょうか。

 大手ショッピングセンターの担当者は、ランプ類消し忘れの店内放送について下記のように話します。

「ハザードランプやヘッドライトの消し忘れは、バッテリーが上がる原因になり得ると考えています。また、眩しさによってほかのクルマが駐車しにくい可能性もあり、アナウンスさせていただいています」

 また、自分のクルマがライトを消し忘れているかどうか気になる場合は、電話やサービスカウンターなどで相談できるようです。

 このショッピングセンターでは連絡があったクルマについて、担当者がカメラで状況を確認し、その後にアナウンスして持ち主へ知らせているといいます。

 ロードサービスをおこなうJAFの担当者も、「バッテリー上がりによる救助要請は多く、過去にはライトの消し忘れが原因となった事例もありました」と話します。

 クルマはライト類を点けたままエンジンを切ってしまうと、バッテリーが充電されず、電力が消費される「過放電」状態になってしまいます。

 国産車の多くは、容量が40Ahのバッテリーが純正で搭載されていますが、HIDのヘッドライトの消費電力は8.5Aから9.0Aとなるため、約5時間でバッテリー上がりに陥る可能性が高いとされています。

 また、ハザードランプの場合では消費電力が4.0Aから8.0Aとなり、充電が満タンの状態では5時間から10時間程度の過放電でバッテリー上がりになると試算できます。

 ただし時間に関しては、バッテリーの充電が満タンの状態を基準としており、バッテリーの劣化具合や充電残量によっても異なるため一概にはいえないでしょう。

※ ※ ※

 駐車場でヘッドライトが点いたままのクルマについては、バッテリー上がりとは別の問題もあるようです。

 SNSでは「ライトの点けっぱなしうざい!」「ライト消してくれ、眩しい」という声が挙がっています。

 ヘッドライトが点いたままでは、眩しさからほかの運転者の視線を妨げることにもなり得るでしょう。

 とくに立体駐車場では、駐車場内に入った段階でスモールランプに切り替えたり、ほかのクルマへの配慮が必要になるかもしれません。

【画像】今の流行りはダブルファンクションウインカー! 流れるウインカーは時代遅れ!?(28枚)

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

11件のコメント

  1. 自発光式でもそうじゃないタイプのメーターでも確実に何らかのランプが目の前で点灯してるので嫌でも視界に入るしハザードなら音が聞こえます。
    これに気付かないなら普段から相当周りを見て運転してないんでしょうね。

    • その通りだと思います。
      普通ライトチカチカしてたら分かりますよ。
      だって目の前でチカチカしてるんですよ?
      でもご高齢の方だと分からなくなるみたいですね。
      目の前でチカチカしてる電気にさえ分からないなら運転するなと思います。

    • ウィンカーでカチカチ音が鳴らない
      リレーレスの車もあるのでウィンカー類は
      最近の車だと判らないのかもね。
      新型の箱バンに乗った時にびっくりしたよ
      鳴らないとはね。

  2. 店内放送なんのため? ライト類の消し忘れを知らせる意味とは 👈って タイトルに惹かれ見たが...はぁ~...

    • これクイズにしたら、正答率100%だろうねw時間の無駄だった。

  3. いや誰でも分かるやろw

  4. 筆者はオートライト義務化を知らないのでしょうか?「立体駐車場内に入ったら、スモールに切り替えたほうが良い」は間違い。駐車場内でも走行中にOFFはできないようになります。停車中、駐車待ちの際はOFFすると良いが正しいかと。

    • いやいやいや停車中ライトつけるか?

  5. オートライト義務化や踏み間違い防止義務付けは運転能力がない人間を増やすだけの危険な愚策。
    停車中ライト消せない運転者が走行中に合理的な判断できるのか?踏み間違いする人間が危険回避時に右と左を間違えないのか?
    駐車場でアイドリング中ライトつけたままスマホいじってるハイブリッド車を見るたび頭弱いのだろうなと失笑。走行中点灯義務付けならギア位置でパーキングやニュートラルはスモール以下になるようさっさと改正すべき。道路外駐車のLEDヘッドライトが走行車両の迷惑になるのもわかってないバカが多いのだから取締りも強化。

    • 運動能力がない人間を増やすだけの危険な愚策?意味が分かりませんね。
      なんの為に開発された技術かが根本的におわかりになっていないようです。

  6. 消費電力がAってどういうことやねん

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー