夏にも「猫バンバン」なぜ必要? 猫はエンジン室に入り込むのは冬だけじゃない理由とは
エンジンルームのネコに気が付かなかったら?
エンジンルームに入り込むネコは、事前に確認して救出するのがもっとも安心といえますが、仮に走行後に気がついた場合でも、無事にネコが保護されたら一件落着といえるでしょう。
しかし、場合によっては、ネコが入り込んだ状態でエンジンをかけてしまうと、ネコはもちろんクルマにも大きなダメージが加わることがあります。
首都圏のガソリンスタンドの店員は、エンジンルームにネコが入り込んだ過去の事例について以下のように話します。
「過去にお客さまから、走行中に異臭がすると言われ、エンジンルームを検査したことがあります。そのときのネコは、入り込んだ場所が悪く、もう助けられない状態でした」
また、前出のJAFの担当者は、次のように話しています。
「エンジンルームにネコが入り込んでしまうことで、クルマにもダメージがあります。
例えば、ネコがエンジンベルトに巻き込まれてしまい、ベルトがちぎれてしまう恐れがあります。
また、異臭を長期間感じたり、クルマのエンジン自体に不調が起こる可能性があるため、早めに洗浄をおこなうことをおすすめします」
こういった最悪な状態を避けるためにも走行中にネコの鳴き声が聞こえたり、異臭や異変を感じたりしたら、すぐに安全な場所へ停車し、エンジンルームなどを開けてなかを確認したほうが良いでしょう。
また、JAFではネコ以外にもネズミやヘビが入り込んでいたという事例が見受けられたこともあったといいます。
※ ※ ※
エンジンルームにネコが入り込んでしまう事案は、冬だけに起こりうると考えず、1年を通して警戒するべきだといえるでしょう。
ボンネットを叩くなどの対策をしても、ネコによってはなかから出てきてくれないケースがあります。
もし、気が付かずに走行してしまった場合は、気づいた時点で安全な場所に停車し、ロードサービスや近隣の販売店に相談する必要があるといえそうです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。