昭和のラグジュアリーカーでは定番アイテム? 角目4灯がイケてる車5選

斬新なスタイルのスペシャリティカーと自動車史に残る名車とは?

●日産「レパードTR-X」

スタイリッシュかつ斬新なフォルムで先進技術も多数投入された「レパードTR-X」

 1980年に誕生した日産初代「レパード」は、「スカイライン」や「ローレル」に続くスペシャリティカーとして開発されました。

 ボディは2ドア/4ドアハードトップセダンのラインナップで、ロングノーズに強い傾斜のAピラー、クーペスタイルのリアまわりに加え、伸びやかなフォルムがスタイリッシュなシルエットを演出。

 フロントフェイスは2種類あり、スタンダードなレパードはスラントした異形コンビネーションヘッドライト、販売チャネルが異なる「レパードTR-X(トライエックス)」では、角目4灯が採用されました。

 また、装備は先進的かつゴージャスで、上級グレードには本革シートやクルーズコントロール、世界初の電子マルチメーター、ドライブコンピュータなどが標準装備され、1982年のマイナーチェンジでは世界初の光通信ステアリングスイッチを採用。

 さらに、同じく世界初のワイパー付きフェンダーミラーや、日本初のオートボリュームコントロールオーディオが話題となりました。

 エンジンは1.8リッター直列4気筒に2リッターと2.8リッター直列6気筒が設定され、1981年には2リッター直列6気筒ターボの「L20ET型」を追加されました。

 その後、1986年に2代目へとバトンタッチ。ドラマ「あぶない刑事」でおなじみのモデルとして、人気となりました。

日産・レパード の中古車をさがす

●いすゞ「117クーペ」

いすゞが誇る名車の「117クーペ」も後期型では角目4灯を採用した

 今では国産3大トラックメーカーの一角を担ういすゞですが、2002年まで乗用車の生産をおこなっており数多くの名車を輩出してきました。その代表的な存在といえるのが「117クーペ」です。

 1968年に誕生した117クーペは、ミドルクラスセダンの「フローリアン」のコンポーネントを流用し、同社初の本格的なスペシャリティカーとして開発されました。

 流麗で美しい2ドアクーペのボディは、イタリアの名門デザインスタジオ「カロッツェリア・ギア」によるもので、チーフデザイナーは数多くの名車を手掛けたジョルジェット・ジウジアーロが担当。

 最初期のモデルは通常の生産ラインでは対応できず、製造工程の多くが手作業だったことから、後に「ハンドメイド」と呼ばれます。

 フロントフェイスはモデルライフのなかで3種類あり、初期型と中期型は丸目4灯、1977年にデビューした後期型では角目4灯です。

 とくに角目4灯への変貌は物議を醸し、今ではクラシカルな印象を好むユーザーが、わざわざ丸目4灯にコンバートするケースもありますが、角目のシャープはフロントフェイスも一定のファンが存在します。

 当初、エンジンは新開発の1.6リッター直列4気筒DOHCを搭載。後に1.8リッターSOHCやディーゼルエンジンもラインナップされました。

 内装も初期型では台湾楠のウッドパネルをふんだんに使用した上質なもので、7連メーターは欧州製高級スポーツカーに通じるものがあります。

 その後1981年に、同じくジウジアーロがデザインした「ピアッツァ」にスイッチするかたちで、117クーペは生産を終えました。

※ ※ ※

 2020年11月に発表され、2021年6月24日に正式に発売されたミツオカ「バディ」は、トヨタ「RAV4」をベースにしたクラシカルなSUVとして大いに話題となっており、すでに納車は2年後というバックオーダーを抱えるほどの人気ぶりです。

 このバディがLEDながら角目4灯ヘッドライトを採用し、前述のルーチェレガートのような縦に配列したレイアウトとすることで、往年のアメリカ製SUVをオマージュしています。

 LEDヘッドライトを使ってバディのようにクラシカルな雰囲気とした例はほかにもあり、スズキ「ジムニー」やホンダ「ホンダe」などは丸目2灯で、デザインの自由度が高いLEDヘッドランプならではといえるでしょう。

イスゞ・117クーペ の中古車をさがす

【画像】角目4灯って斬新かつカッコイイ! 昭和のスペシャリティカーを見る(30枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. セリカXXの4M-EUからの伝統だったら何でスープラってあんな惨めな車なの?
    まあギリギリ5MG〜6MGや7MGでソアラより安く手が届いた時代がXXでありスープラなんじゃないの?w
    自分1G-GEUのツインカム24のチェイサーのMT乗ってましたが、同じエンジンのXX欲しかったですよ。
    もうJZ型エンジンになってからはまともな車が無いので後のソアラとクラウンは1UZにしました。
    何れも自分の好みの範囲の話ですがTOYOTAのエンジン診るとTOYOTAの車造りの下手さ加減が透けて見えますね。
    大排気量ならダイハツやISUZUのほうが上手なんじゃないかな?w
    ビックホーンやμのV6を運転するとISUZUがF1エンジンやりゃいいじゃん!なんて思いますね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー