トヨタ、発表前になぜエアロ仕様公開? 新型「GR86」の異なる6台が凄い!
初代86のデザイナーが手掛けた新型GR86のエアロとは?
TRUSTのGR86用パーツは、同じくカスタマイズブランドのVOLTEXとのコラボでデザインされたエクステリアパーツを装着したトラストのデモカー。ターボを装着したエンジンが特徴です。
現時点では部品を組み込んだだけの状況で「しっかりとセッティングが施されていないため数値的なものはこれから」とのことです。
しかし、先代では約100馬力ものパワーアップを実現しているだけに、さらなるパワーを求めるニーズに応えてくれる存在といえるでしょう。もちろん保安基準を満たし、車検にも対応します。
SARDのGR86は、コンプリート販売を視野に入れた市販化を前提に開発を進めています。
エクステリアはエッジを効かせた独自のデザインが印象的です。
注目ポイントは、このデザインが初代86の前期モデルを手掛けたデザイナーによるものということ。トヨタを退職したのち、SARDとタッグを組んでデザインしたそうです。
CUSCOでは、ラリーをイメージコンセプトとしてつくられた「GR86 Rally Concept」が展示されていました。
とはいえ特定のレギュレーションになどにあわせて作られているわけではなく、あくまでもイメージとしてラリーをモチーフとし、同社が得意とするボディ補強パーツやロールケージ、LSDなどが組み込まれています。
※ ※ ※
これら展示された車両は基本的にすべて市販予定のパーツが組み込まれたものです。
いずれのブランドも「鋭意開発中」だといいます。そう聞くと、まだ市販車が正式発売される前の段階から、各パーツメーカーが開発をしていることに驚く人も多いのではないでしょうか。
これは通常の新型車ではありえないことですが、トヨタが86の世界を盛り上げるために、発表前のクルマをパーツメーカーへ提供してカスタマイズパーツの開発を促しているのです。
そこから見えてくるのは、トヨタが86のアフターマーケットを活性化しようという姿勢。
カスタマイズパーツメーカーも巻き込んで86を盛り上げる、自動車メーカーとしては異例の試みがおこなわれているのです。
Writer: 工藤貴宏
1976年長野県生まれ。自動車雑誌編集部や編集プロダクションを経てフリーの自動車ライターとして独立。新車紹介、使い勝手やバイヤーズガイドを中心に雑誌やWEBに寄稿している。執筆で心掛けているのは「そのクルマは誰を幸せにするのか?」だ。現在の愛車はマツダ CX-60/ホンダ S660。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。