なぜ三菱は「ラリーアート」を再始動? モータースポーツ効果で三菱復活に期待
将来的にはモータースポーツにも参戦か!?
今回の決算発表では「ラリーアートというブランドを復活させる。当初はスポーツパーツの販売などをおこなう。将来的にモータースポーツへの関与も考えている」といったレベルだったものの、むしろいままで強く踏んでいたブレーキを離した効果が驚くほど大きいと考えます。日本より世界規模でラリーアートは復活するに違いない。
現在進行形で「ミラージュ」や「トライトン」(タイ生産のピックアップトラック)を使ってラリーなど競技に出ている人達がいる。
三菱自動車のファンだったり、三菱自動車のディーラーだったりと、組織や規模はさまざまですが、ここに三菱自動車本体から「やってよい!」というお墨付きが与えられるというわけだ。三菱自動車にはモータースポーツ好きがたくさんいます。
おそらく最初は小さい規模だと思う。けれど成果が出たら、そこで元気も出てくる。元気が出たらクルマも売れ始めるだろう。三菱自動車本体が大きな予算を付けなくても、動きは出てくるに違いない。
加藤さんは素晴らしい判断をしたと思う。喝采を送りたいです。元気な三菱自動車を見られる可能性が出てきました。
Writer: 国沢光宏
Yahooで検索すると最初に出てくる自動車評論家。新車レポートから上手な維持管理の方法まで、自動車関連を全てカバー。ベストカー、カートップ、エンジンなど自動車雑誌への寄稿や、ネットメディアを中心に活動をしている。2010年タイ国ラリー選手権シリーズチャンピオン。
いいニュースです♪スバルも戻ればランエボVSインプのバトルが見られる。トヨタも居るしホンダもF-1止めてWRCへ参戦すべし日産もブルーバードで!
>モータースポーツを嫌っており
スポーツは金食い虫。おまけに、貴重な人材まで取っていく。スポーツは人を育てるとかいうけれど、それは人材をぐるぐる回せるくらいの人数持っていればこその話。社外で勝手にやってくれる分にはいいが、社内で持つとなれば負担が大きい。下手すると社員は元気で会社は潰れる。
再建を託されて、三菱自動車に商事会社からみえた益子氏には、スポーツは、金と人材の無駄遣いと見えたのは当然だと思う。自動車好きと見ているゴール(夢?)が違う人を送り込んだ。
今回の決定は、オーテックとかGRとか見ての、ブランド戦略程度とみているけど。
なんか批判しか出来ない人は寂しいねぇ
なんか楽しみあるんかねぇ
・批判「しか」出来ない人
いえ、再建を託された当時の益子さんの仕事を良いほうで評価しています。「しか」と言われるのは心外です。
うっせぇわハゲ
再建?
GRのモノマネでも、運転免許証持っていない上に車に興味がない方の社長になられるよりはよっぽどマシですよ。
三菱自の癌だった金子会長が死去したことが大きいな。いいぞ。三菱自動車が復活するのも近い!
三菱自動車倒産しろ。