現行プジョー唯一無二の4WDが登場! PHEV「3008 GTハイブリッド4」の実力とは?

オフロードでも後輪が力強くクルマを前にすすめる

 エンジン単体でも、純内燃機関モデルが180psという最高出力のところ、3008GT ハイブリッド4ではさらに200psまでパワーアップが図られており、踏み込んだときの吹け上がりやより伸びやかになっているのもうれしい。アクセルレスポンスが向上してエンジン回転が高く保たれるSportモードを選ぶと、よりワインディング走行を楽しめる。

 一方のディーゼルモデルも、求めたトルクを的確に生み出すことや、ディーゼルとしては音や振動が少ないのが特徴だが、ドライバビリティとしてはまったく異質のもので、ハイブリッド4の先進的なドライブフィールはプジョーの走りに新たな価値を与えたといえる。

プジョー「3008GT ハイブリッド4」のインパネ
プジョー「3008GT ハイブリッド4」のインパネ

 フットワークの味付けもだいぶ異なる。どのモデルも、引き締まっていながらもよく動く完成度の高い足まわりが与えられているが、システム搭載の事情によりリアをマルチリンク化したハイブリッド4は、内燃機関モデルのビーム式で若干感じられる突き上げやバタつきが払拭されて、よりしなやかさが増して乗り心地もよく感じられる。

 ハンドリングも、車検証によると前軸重がディーゼルとまったく同じ1020kgと記されているが、感覚としてはずっと車両重量の大きいハイブリッド4のほうが回頭性は軽やかで応答遅れも小さい。そのあたり、低重心や重量配分のバランスなどの素性の良さに加えて、リアが適宜押してくれることも効いているに違いない。

 試乗会場に用意されていたオフロードコースも走ってみたところ、ハイブリッド4だけ走りがぜんぜん違うことも印象的だった。

 リアも駆動しているおかげで、前へ前へと進もうとする感覚が段違い。滑りやすい上り勾配もものともせず駆け上がっていけた。

 HybridやSportモードでも十分に走れるが、4輪のトラクションを最大化する4WDモードを選択するとレスポンスが変わり、より後輪を瞬時に駆動するので、滑りやすい路面でも姿勢をコントロールしやすい。悪路を走ることもかなり意識して開発されていることがうかがえた。

 一方でFWDモデルも、まるで後輪を駆動しているかのようにコーナーの立ち上がりで動くときもあって驚いた。それだけ各輪のブレーキを巧みに制御することができているに違いない。思えば3008でオフロードを走ったのは初めてのことで、こんな機会でもないと、なかなか走ることはないわけだが、FWDモデルの実力を再発見できたのも収穫だった。

 より個性的になり、装備も充実し、ハイブリッド4のような新たな魅力も加わった3008は、激戦区であるこのクラスのクロスオーバーSUVの中でも、これまでにも増して異彩を放ちつづけることだろう。

プジョー「3008GT ハイブリッド4」のオフロードでの走り
プジョー「3008GT ハイブリッド4」のオフロードでの走り

Peugeot 3008 GT HYBRID4
プジョー・3008GT ハイブリッド4

・車両価格(消費税込):565万円
・全長:4450mm
・全幅:1840mm
・全高:1630mm
・ホイールベース:2675mm
・車両重量:1850kg
・エンジン形式:直列4気筒DOHCターボ+モーター
・排気量:1598cc
・駆動方式:4WD
・変速機:8速AT
・エンジン最高出力:200ps/6000rpm
・エンジン最大トルク:300Nm/3000rpm
・モーター最高出力:【前】110ps/2500rpm 【後】112ps/14000rpm
・モーター最大トルク:【前】320Nm/500-2500rpm 【後】166Nm/0-4760rpm
・システムトータル出力:300ps・520Nm
・WLTCモード・ハイブリッド燃費:15.3km/L
・WLTCモード・EV走行換算距離:64km

プジョー・3008 のカタログ情報を見る

【画像】現行プジョー唯一の4WD!「3008GT ハイブリッド4」を画像でチェック(22枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. ステアリングとメーターの位置が、個人的には、好位置です。
    というのは、たいていの日本車のばあい、メーターとステアリングが重なって、見えないのです。
    でも、この車の場合、メーターがやや奥の高い場所にあり、ステアリングが低い位置にあるようで、なおかつ、丸ではなく、四角い感じで、さえぎらないようになっていて、見やすいかと思いました。
    日本車でも、このような配置を、考えてほしいです。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー