タイガーマスクの愛車はランボルギーニ? それともジャガー? 長年の疑問が解決

タイガーマスクの愛車として作品内に登場するクルマは、ランボルギーニ「エスパーダ」なのか、それともジャガー「ピラーナ」なのか。その疑問に「マルツァル」の開発ストーリーも交えて答える。

夢のクルマとしてワンオフされた「ピラーナ」

 VAGUEのランボルギーニ「エスパーダ」のオークションレビューにて、「タイガーマスクの愛車に激似!!」というタイトルおよび、実はタイガーマスクの愛車が別のクルマであることを記した一節が、予想外に大きな反響となった。

『タイガーマスク』」は、原作:梶原一騎/作画:辻なおきのコンビによって描かれ、1967年から月刊『ぼくら』および週刊『ぼくらマガジン(のちの少年マガジン)』に連載されて大ヒットした少年マンガ。さらに1969年からはTVアニメーション化され、この時代の子供たちを大いに沸かせた。

 そしてこのアニメ版において、タイガーマスクの正体である「伊達直人」が、孤児だった彼自身が育てられた児童養護施設「ちびっこハウス」に「キザ兄ちゃん」として訪れる際に乗ってゆく豪奢なスポーツカーは、長らくランボルギーニ・エスパーダと信じられていた。

 しかし近年では、同じベルトーネ+ガンディーニがジャガー「Eタイプ」をベースに製作したコンセプトカー「ピラーナ」であるというのが新たな定説となっているようだ。

 そこで、2021年に60周年を迎えた名車ジャガーEタイプを祝うスピンオフ企画としての意味合いも込めて、ジャガー・ピラーナとランボルギーニ・エスパーダの相関関係を、今いちどひも解いてみることにしよう。

●新聞記者たちの夢からスタートしたピラーナ

ジャガー「ピラーナ」はワンオフの習作である(C)2019 Courtesy of RM Sotheby's
ジャガー「ピラーナ」はワンオフの習作である(C)2019 Courtesy of RM Sotheby's

 カロッツェリア・ベルトーネのワンオフ・コンセプトカー、ジャガー・ピラーナが誕生に至るいきさつについては、近年になって英国の自動車専門誌「OCTANE」が実に興味深いエピソードを掲載していた。

 その記事によると、ピラーナにまつわるストーリーは1967年の某日、イギリスのタブロイド日刊紙「デイリー・テレグラフ」の自動車ページ担当記者たちによっておこなわれた、「夢のクルマ」をテーマとする非公式のミーティングに端を発したそうである。

 その結論として「速くて機敏ながら快適、そしてスタイリッシュ」というのが夢のクルマの条件となったとされるが、話はそれだけでは終わらなかった。

 この時期、セレブや英国王室のゴシップなどで人気最高潮にあったデイリー・テレグラフ紙の首脳陣は、同じく当時のカリスマ的人気車であるジャガーEタイプをベースとして、記者たちに夢のクルマを創らせることを許可したというのだ。

 さっそくデイリー・テレグラフ紙はジャガーの創業者であるウィリアム・ライオンズ卿にコンタクトをとり、Eタイプ2+2のメカニカルコンポーネンツとボディシェルを入手する手はずを整える。その一方でボディのデザインとコーチワークについては、イタリア・トリノのカロッツェリア「ベルトーネ」に委ねることになった。

 これらの契約は1967年4月に締結され、ワールドプレミアの舞台は半年後の10月に開催される「ロンドン・モーターショー」にするというスケジュールも決定する。

 こうして、デイリー・テレグラフ発信のワンオフ・コンセプトカーの開発がスタートした。ジャガー・カーズから購入したエンジンは、265psを発揮する4.2リッターの「XK」直列6気筒DOHCユニット。当時オプション設定のあった、ボルグ・ワーナー社製3速オートマティック変速機が組み合わされていた。

 ボディデザインを担当したのは、当時のベルトーネのチーフスタイリスト、のちに巨匠と称されることになるマルチェッロ・ガンディーニである。ランボルギーニ・ミウラで才能の萌芽を見せていた彼は、ジャガーらしいロングノーズに大きなキャビンを巧みに融合させ、実にスタイリッシュなボディラインを構築してみせた。

 そして「ベルトーネ・ジャガー・ピラーナ」の名を与えられて、予定どおり1967年のロンドン・モーターショーに出品される。その反響は極めて大きく、遠く離れた日本でも精巧なプラモデルやミニカーが発売されるほどだった。

 そこで、機を見るに敏なデイリー・テレグラフおよびヌッチオ・ベルトーネは、ジャガーのライオンズ卿に限定生産を持ちかけたが、あえなく却下される。ピラーナは生来の目的のまま、ワンオフ習作に終わってしまったのであった。

 ちなみにこのピラーナは、RMサザビーズが開催した2019年のオークションにて、32万4000ドル(邦貨換算約3500万円)で落札されている。

 一方ランボルギーニ・エスパーダは1968年に正式デビューを果たすが、当然ながらピラーナがそのままエスパーダになったわけでない。エスパーダの誕生には「キー」となるガンディーニのデザイン+ベルトーネの製作によるコンセプトカーがもう一台存在したのである。

 それがランボルギーニ「マルツァル」である。

【画像】「ピラーナ」から「マルツァル」「エスパーダ」まで、デザインの系譜がよく分かる!(42枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. スーパーカー世代ですが、マルツァルの量産型がエスパーダという程度の認識で、ピラーナは知りませんでした。なるほどそうでしたか。
    あと、タイガーマスクの制作側がピラーナを選んだのは、タイガーに近い「ジャガー」という事もあったのかもしれませんね。
    また色々と掘り下げた記事を楽しみにしてますね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー