「あえてMT車に乗るメリット」は存在する? AT率約9割でもMT推奨派が多い謎

近年の新車販売では約99%がAT車(CVTを含む)となります。そんな状況下において、いまあえてMT車を選ぶメリットはあるのでしょうか。

MT車をすすめる合理的な理由はほとんどない

 スポーツカーなど一部の車種をのぞき、ほとんど見ることのなくなったMT車。ATやCVTが進化するなかで、いまあえてMT車を選ぶメリットはあるのでしょうか。

AT車普及9割もいまだに「MT車推奨派」が多い背景とは
AT車普及9割もいまだに「MT車推奨派」が多い背景とは

 1985年には新車販売台数の半数以下、比率にして48.5%しかなかったAT車ですが、1990年代以降急速に普及し、近年では新車販売の実におよそ99%がAT車(CVTを含む)となりました。

 MT車が設定されているのは、軽トラックなどの商用車、そしてスポーツカーなどの極めて限られたモデルとなっているのが現状です。

 こうした時代背景に伴い、運転免許においてもAT限定免許を取得する人が増えているといいます。

 地域や教習所にもよるといわれますが、現在では普通自動車免許の新規取得者のおおよそ7割程度がAT限定免許を選択するようです。

 現在、30代前半の筆者(Peacock Blue K.K.瓜生)の私見でいえば、筆者が免許を取得した15年くらい前には、「男ならMT」というような意識がなんとなく自他共あったように記憶しています。

 そうした雰囲気がどの程度影響を与えたかは定かではありませんが、少なくともAT限定免許を選択しようとは考えていなかったのは確かです。

 ひるがえって、現在ではそうしたジェンダー意識が時代錯誤とされる世の中であり、筆者自身もそのようには考えていません。

 AT限定免許を持つ若いスタッフに話を聞くと「MT車に乗る機会がないのでAT限定にした」と話します。

 実際に、仕事柄多くのクルマに乗る筆者でも、年に数えるほどしかMT車に乗らないのですから、この若いスタッフのいうことは一理あります。

 むしろ、「必要なものを必要なだけ」という合理的思考は、これからの世の中にマッチしており、非常に素晴らしいとさえ感じます。

 このように、そもそもMT車を運転できる人が減少しつつある昨今、MT車にあえて乗るメリットはあるのでしょうか。

 もし筆者が知人や友人に「いまあえてMT車に乗るメリットはあるか?」と聞かれたら、迷わず「No!」と答えるでしょう。

 もちろん、職業や生活上の必要があったり、特定のクルマに乗りたかったりといったような明確な目的があれば、話は別です。

 ただ、こういっては身も蓋もありませんが、現時点もしくは将来的にそうした目的がない人にとっては、ほとんどの場合、MT車に乗るメリットは皆無であるといえます。

 一方、インターネットなどを見ていると、現在でもMT車を愛するユーザーが少なくないことも実感します。

 ただ、そうした人々がMT車のメリットとして挙げることには、にわかに首肯することはできません。

 たとえば、「MT車の燃費が良い」や「(熟練者の場合)MT車の方が乗り心地のよい運転ができる」といったものは、個別の事情に依存する部分が強く、統計的に信頼できるものではありません。

 むしろ、AT/CVTの進化した今となっては、AT/CVT車が多くの人が高燃費かつ乗り心地の良い運転をできるでしょう。

 MT車派の意見としては、「MT車は操作が多く、運転に集中するため、事故を起こす可能性が低い」という声も見られました。

 AT車は運転が簡単なため、ながらスマホなどをしてしまいがちであるという意味を含んでいると思いますが、認知的負荷が低いことと、それによって生まれた余裕を何に使うかは本来別の話です。

 むしろ、操作が多いMT車のほうが、ミスを起こす可能性が高いと考えることもできます。

 いずれにせよ、こうした話は「MT車のほうが優れている」という結論ありきで構築されたロジックがほとんどであり、個々人の見解の域を出ません。

 MT車の需要が減っていることの現実的な問題として、選べるモデルが少ないという点があります。

 いわゆるスポーツモデルを除けば、普通乗用車でMT仕様を選べるモデルは少数です。

 それはすなわち、量産効果を得にくいため、コストが割高になる、もしくは同クラスのAT車より機能面で劣るということにつながります。

 また、各社が切磋琢磨している領域ではないため、新技術などの発明が生まれづらいということも考えられます。

 ましてや、電動化が進むこれからの自動車業界を考えると、トランスミッションという概念そのものがなくなる可能性すらあります。そういった意味でも、いまMT車にあえて乗る合理的な理由は考えにくいのです。

【画像】MT好きならタマラナイ!? ヨダレ出る復活モデルを見る(72枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

82件のコメント

  1. 暴走事故のほぼ100%はAT
    MTの必然はそこじゃないのか?

    • その事故がMT車なら構造上起こらないという件も結構な割合であったんじゃないですかね。特に発車時の暴走なんて、MTなら意図的にやろうとしないとなかなかできませんよ。

    • まぁ!前と後ろを間違って突っ込むとかはマニュアルには無いですね

    • 少なくとも踏み間違いによる暴走はMTでは起きえないでしょう!
      認知力低下による逆走は防げませんが、ある意味高度なMT操作ができる時点で認知能力もそれなりにあるかもしれません。
      免許制度を変えて高齢者はMTに限るような変更も一案かもしれません。

    • MTは暴走できないからね。認知能力がどうとか言ってる人はAT限定免許なんじゃないかな?
      仮に100歩譲って認知能力落ちて間違えてアクセルベタ踏みする事があると仮定しても1速で100キロとか出せないし。
      飯塚がMTの軽トラ乗ってたら親子が死ぬことも無かったよね。

    • MTでは走行中の踏み間違いなら起きる可能性はありますが、最高速が低く抑えられるので、池袋の件みたいにはならないんですよね。

      MTを否定したがる人は大抵AT乗りなので、よくわかっていないのでしょう。

    • それ大事!
      MTはボケ老人や下手くそには乗れない。世の中(障害者を除く)からAT.CVT無くしても良いくらい

    • 燃費が良いのでMTを選ぶ古い人間です。少なくとも私が所有する車種(ハイテク化から置いて行かれがちなシンプルなコンパクトカーから軽トラック)においてはどうしてもMTの方が燃費が良いです。もちろん、運転も楽しいでのですが。

  2. 高燃費じゃなくて低燃費だろ

    • 直線番長ならMTよりシフトが優れたATはありと思います。
      個人的にATは乗せられてる感があり好みではなく次期車両はMTを選択しました。
      操作しているダイレクト感はMTに軍配が上がると思います。

      また、AT故の急発進、逆発進による事故はMTでは意図せず起こる事は無く
      アンダー マイ コントロールにあるのがMTです。
      更にMTは路面状況にあわせて適切なギア選択が必要でほんの少しの坂道の勾配も感じとることが出来下り坂でのエンジンブレーキも頼りになります。
      いわば敏感運転

      雨の日 下り坂との認識が薄く
      アクセルオンにしているATドライバーを見受けますが路面状況を掴めていないいわば鈍感運転

      怖いものです。

    • MT乗ってますが、本当に低燃費ですね。
      道路事情や乗り方でカタログスペックより低燃費になりますから。

      ガンガン回して楽しく走る場合の燃費で見れば高燃費になるのでしょうけど、燃費談議でそこを取り上げるのはおかしいですしね。

      どう乗りたいのか選べるのもMTの醍醐味のように思いますね。

  3. MT車の存在意義を敢えて取り上げた記事なら、以下の点に触れていただきたいと思います。
    MT車の意義として、カーブなどの到達前に事前対応操作ができる(GPSを使用した自動運転ではある程度可能)。 段飛ばし(2速か5速に飛ぶなど)ができる。加速、減速のシフト切替の合間にニュートラルで慣性走行しつつ、次にアップするかダウンする判断を待つ場合(上り下り、前の車、信号等の条件により様子見)。ATの手介入パドルシフトでは車速制約で切り替えられ現状の段数を見失ったり、制約が不適切な場合もある。理想はMTのスティック操作でクラッチがないだけ(Nあり)で時間遅れがないもの。これならATからの乗り換えも考えます。

    • 理想はMTのスティック操作でクラッチがないだけ(Nあり)で時間遅れがないもの。

      最近のバイクにあるクイックシフター&自動ブリッピングですかね!
      十分できると思いますよ!

  4. バイクでも車でも部品の供給が終了した旧車を買うのは単に魅せられて欲しいからです。
    デメリット丸ごと抱き抱えれないようでは良い買い物はできません。
    メルセデスベンツの旧車のように未だに部品の供給があれば行き付けの病院と主治医を自分で探せばいいだけで乗り続けられますし
    MT車も同じく需要はそこそこあるのに供給が少ないだけですね。
    またMTだから操作が増えて事故する奴はATでも事故します。

  5. 雪道はマニュアルの方が自分は安心して運転できますね。

    • 同じ意見の人いたー!
      ATで雪道は本当に気をつかいます。。

  6. 言いたいことはわかったが前置きが長い

  7. 個人的にMTが良いのは
     ふわっと停止できる(止まる瞬間にブレーキを緩めることが出来る).
     停止中ブレーキを踏まなくても良い(サイドを引く前提)ATも同じか..
     アクセルオンのレスポンスが気持ちと合っている
     誰かが個人の好みで作ったプログラムの変速タイミングに合わせなくてよい
     左足が暇でない
     運転中の姿勢が良い(肘を付けられない)
     面白い
    的なところですかね...

  8. AT車で踏み間違えが起こるのは認識の違い。クリープ現象がまずい(⇐踏み間違いに関して言えば)。意図せず車が動き出すと、焦ってブレーキをふもうとする。その際ブレーキかアクセルかを間違うのは少なからずあるだろう。
    意図せずという点だけでいうと坂道でのMT車にも言えるだろうが、MTの運転手はブレーキの踏み方が違う。必ずクラッチペダルも踏む。これは絶対的な習慣だから。
    なのでMTでは暴走することはない。これは教習所でもMTを運転したことのない人にはほぼわからない感覚だろう。だから理解し合えない人同士の議論は不毛になる。

    ここで言いたいのはMT.ATどっちがが優れてるとかではないから。
    どっちもいい点も悪い点もあるだろうが
    楽しければどっちでもいいんじゃない。

  9. ボケ防止や右脳に刺激をあたえることに期待したい。

  10. 長年乗り馴れたMTの運転方法を変えたくない。

    アクセルブレーキを兼任する右足とは別の、左足で動力を切り離す安心感。
    たまにAT 車を運転すると、この点が怖い。

  11. ATは元々、障害を持った方でも運転できる技術じゃないの?
    健常者がそれに甘えるから、使わない機能が退化しちゃって、こんな記事書く様になる。

  12. AT車に乗っていて走行中に不具合が出た時「MT車ならなんとかなったのに」と思った事が何度かあり、それ以来ずっとMT乗りです。今の愛車はヤリスの6MTです。

  13. MT車をすすめる合理的な理由はないと言っておきながら、MT免許取得をすすめている時点で、話が破綻していないか.

  14. 「AT限定君」とかワケ分からんマウントをとる人が現れないために先に言っておきますが、大型トラック乗りの者です。

    私も記事に書いてある通りだと感じます。

    車は大好きですがオートマが良いです。
    楽だし、遠出も精神的に行きやすくなります。

    「スマホをいじって事故を起こす」というのは裏を返すと「それだけ余裕が持てている」ということであり、事故を起こすのはモラルの無い本人の問題になってきます。

    だからそこにマニュアルの「機械的なメリット」自体はありません。運転手がスマホを触るか触らないかの行動次第です。

    でも「踏み間違い」に関しては、マニュアルのメリットでもあるのかなとは思います。
    でも慣れてない人が坂道発進や譲られた場面で、周りのプレッシャーによって操作ミスをして事故してしまっては安全とは言えません。

    運転に自信の無い方はオートマですね。
    ギアチェンジが無い分、ハンドル操作やミラー確認などに意識を集中出来るからです。

    • 運転に自信がない人はそもそも運転してほしくないですね。
      いつでも人を簡単に殺せる乗り物に乗っているという自覚もなしに乗っていいもこではないと思いますね。

  15. えらく盛り上がっているな。
    まぁギアの選択とか頭の体操にもなるし、両手両足を使うから体には良さそうという程度じゃやないの?
    暴走事故がなかったかと言えばATの方が確率は高いが、MTが起こさないと言うほどでもない。
    ATがここまで普及しない頃でも一定数の暴走事故は各種起こった。
    まぁMTもATも持ってるから、どうしてもどちらかだけで行かないといけない(普通はMT)時以外は、その時の気分次第かな。
    その程度のことしか推奨しない。

  16. MTはエンジン押しがけできる。
    あとは変速のタイミングで
    のんびり走れたり攻めたりできる。
    ディーゼルターボのMT車などは
    トルク強いし燃費もそれなりに。
    クルマに求めるものが今は違うから
    この記事書いた人の表現が嫌い。
    コラムシフトMTとか好きだったな。

    • それにオートマは牽引に手間かかるよ!故障も多いし修理も高いよ。特に死ーVT

  17. ATの普及で、片手が完全にフリーになり携帯を使ったりするバカが出やすい。
    踏み間違いの事故はATじゃなければほぼ存在しない。
    雪道などATでは心細い場面もある。
    MTが運転できないからATでとる。というのは車を運転する「資格」をとるのに技量が足りない。ということでは。
    あんな動く凶器をバカでも運転ができない下手でも乗り回せるのがおかしい。
    ATの普及に始まり、運転ができない人間をサポートする機能は増やさなくていい。できないなら乗ったらいけないわけで。

    免許という言葉を見直してほしい。

  18. 有名な東北大学の川島隆太教授が、脳活動についての研究で、色々な乗り物(MTの四輪車・ATの四輪車・電動アシスト付き自転車・原付スクーター・中型スクーター・オフロードバイク・中型バイク)を運転中に1番脳が使われていたのがMTの四輪車を運転しているときで、次が中型バイク、逆にATの四輪車を運転中はほとんど脳が働いていなかったと言う結果を発表しています。脳を使わずに運転できることを否定するものではありませんが、脳が使われるということは知的なことだと思うから、インテリジェンスな人の琴線に響くんじゃないでしょうか?

  19. MTのほうが機械的にシンプルなので、個人的な経験として長く乗り続けるなら低コストだと思います。ATのほうが長く乗るほどにメンテナンスにお金がかかってしまって手放すことになりやすい。

    • トルコンの信頼性はかなり高くなったが、ケットラに5速ロックアップ付は有るのかなぁ?サンバー四駆オートマチックで高速は音も燃費もキツ過ぎます。ここはマニュアル5速でしょ!

  20. そりゃMT車の運転操作に興味の無い人、楽しめない人にメリットなんかあるわけ無いでしょ
    最大のメリットはMT車の運転が楽しい!と思えることなんだか
    まあ燃費とかそんな事でMT車を選択する人なんて今時いないと思いますよw

  21. いずれにせよ、こうした話は「MT車のほうが優れている」という結論ありきで構築されたロジックがほとんどであり、個々人の見解の域を出ません。

    とあるが、個々人の見解の域を出てないのはこの記事も同じだろ。

  22. 確かに今の時代、燃費やら運転のスムーズさはオートマの方が上だと思います。
    しかしマニュアル車にもちゃんとメリットがあります。それはデメリットと隣り合わせでもありますが、その運転の煩わしさです。
    ・クラッチ操作
    ・シフトチェンジ
    ・アクセルワーク
    ・周囲の確認
    など状況に応じて同時にやる事が多く、にわかドライバーや運転スキルのおぼつかない人、集中力が散漫な人は敬遠します。これは立派なメリットでしょう。
    しかもマニュアル車はクラッチがあるので、アクセルとブレーキ間違ったとしても、クラッチきってれば加速しません。マニュアル車の運転経験が多い人ほど、まずクラッチきるという動作が身に染み付いてますので、マニュアル車乗ってアクセルとブレーキ間違って制御不能で暴走し、何人も跳ね飛ばしたなんて聞いた事がありません。
    対してオートマは言わずもがな。運転補助機能ありきの認識が広まってきています。
    またマニュアル車の運転の煩雑さは高齢者には厳しいでしょう。持論は75歳を超えたらオートマ禁止にすれば、運転スキルの追いつかない高齢者の免許自主返納が増えるでしょう。
    それとわざわざ今の時代マニュアル車に乗りたがる好事家は車に興味がある人が多く、必然的に運転に対する興味、集中力は高いです。峠とかで無茶な走りをして自爆してる人も多いとは言えますが、総じて運転スキルはオートマ車乗ってる人より高いと思っています。
    オートマのデメリットは、運転の容易さから運転スキルのおぼつかない人が増えてしまった事が挙げられます。

    • 全く同感、本当にそれ。

  23. いちおう、メリットとして同モデルでMT設定がある車とかですと車体本体価格が少し安いとかですかね。今の高齢者にMTに乗って欲しいですね。自分の衰えに気付けるのではないでしょうか?

    • N ONEなんかは、MTのモデルが馬鹿みたいに高いですが…
      ニッチな需要に足元見てるんでしょうけど…

    • 軽トラ以外は同じかMTの方が高いですよ。
      安いならば恐らくグレードが違うか機能が削られている。
      MTは数が少ないから量産効果が出ないんでしょうね。

  24. 好きだからMT乗ってんだ。大きなお世話だ‼️

  25. エンジンブレーキのレスポンスは、マニュアルシフトの方がダイレクト感があるよ…

    マニュアルシフト、AT,CVTなどは、個人の好みなんで、偉そうに指南する記事(つぶやき)は、時間潰しに値しないね…

  26. 「MTが優れている」な結論ありきのコメントばっかで記事の主張補強してるの草草の草

  27. そもそも電動車になったら現行のMT、ATは必要がなくなるのでは?
    この議論そのものに意味のない時代が来るのでは?

  28. 同感です!
    MTの操作が出来なくなったら免許返納の指標でしょう。

  29. 別にMTだからって、そんなに操作が多いと思わないけど。
    ただレンタカーでATにのると、停車時にたまに左足がスカってしまうことがある。
    うちにある車は、嫁のもMTだけど。
    うちは100%MT

  30. MT乗りです。
    アクセル開度一定で、同じスピードを維持する。
    MTではすごく簡単なことが、ATやCVTではどうしても出来ません。勝手にギヤ変わってしまう…
    この点が改善される見込みが無い限り、MT乗り続けるだろーねー

  31. 加速度コントロールがMTのがやりやすくていいよね。交差点で先頭に止まってるときに、隣の車の前に出たり(右左折時)、坂を見越して手前でギア下げたり。
    ドライバーの腕に左右されるし、一番大きなメリットは楽しいところとしかいいようがないけどさ。

  32. MTに乗ると操作が複雑で運転に集中するから事故が減るではなくて、たまにいるどうしても運転に向いてないような(運動音痴的な)人はMTが運転出来ないためMTの事故は比較的少ないです、なので本当は全員MTで教習を受けて、どうしてもそれで取れない人には免許を渡さないとすれば事故は減ると思うんですけどね。(とったあとはATも自由みたいな感じで)
    あとはお年寄りがMTの操作方法が分からなくなってきたら免許の返納時期などの指針にしたらお年寄りの事故も減るんじゃないかなと。

  33. 親父のクルマがMTのシャレード・ソシアルだった。免許取得後、このクルマを長年、運転したこともあり、自分で購入したクルマもMT。新車で購入したんだが、同じ車種のAT車よりも若干値が高く、また、ディーラーの人に「売る時に査定が安くなりますが、いいですか?」と念を押されたのを覚えている。

  34. 昔々多摩テックと言うHONDA資本の遊園地がありました。
    そこのジェットコースターは先頭車が運転手付きのエンジン仕様w
    これが何とMT仕様、ハンドル以外は丸ごとMT車
    皆さん想像できます?普通のコースターは惰性で勾配を下りますが、多摩テックのコースターは運転手が頂上からアクセル煽りまくってクラッチミート!勿論お客さんは絶叫しますが、毎日あれ運転してた運転手さん大変だったと思います。
    ここコースター以外にもHONDAの歴代車を真似たエンジンカーやらゴーカートとかパリの路面電車とか自分で運転すんですよw
    さすがにMTは無かったですがw

    • >普通のコースターは惰性で勾配を下りますが、多摩テックのコースターは運転手が頂上からアクセル煽りまくってクラッチミート!

      いいなあ、乗ってみたかったなあ。
      幼少期、よく親に連れて行ってもらっていたけれど、おそらく年齢制限(身長制限?)があって乗れなかったアトラクションです。
      ゴーカートは楽しかった!

  35. 軽自動車ですが、ずっとMT車に乗ってます。
    AT車なんか遊園地のパンダの乗り物と同じでアクセルさえ踏んだら動く幼稚園児でもうごかせてしまうおもちゃのようなもの。
    シフトのアップダウンや発進時のアクセルワークが「運転してる!」って気持ちになって楽しいからMT車に乗ってます。
    あと、雪道は断然MT車の方が運転しやすい。アイスバーンでブレーキは怖くて踏めない。MT車ならシフトダウンのエンジンブレーキで済んで、スリップの危険が少ないし。
    未だにレコードを聴いてる人がいるのと同じで、それでしか味わえない良さがあるから好きなんであって、大きなお世話だって話ですね。
    ただ、こうして取り上げてもらって、一定数のMT車愛好家が居るということが分かって、絶滅の危機を回避出来ればなぁと思います。
    車屋さんに次はないと言われてるので、大事に乗りたいと思ってます。

  36. MT乗りを時代錯誤の者として、扱っている感が有って、不愉快な記事でした。
    そもそも、合理的な事だけで生活していると言う考えが偏って居る気がしますが。。。
    とにかく、記者さんは、前提として、MT乗りを時代錯誤の者としてのロジックが立ってて、参考になりませんでした。記者ならもう少し、フラットに捉える練習をした方が良いかなと。

  37. MT乗りを時代錯誤の者として、扱っている感が有って、不愉快な記事でした。
    そもそも、合理的な事だけで生活していると言う考えが偏って居る気がしますが。。。
    とにかく、記者さんは、前提として、MT乗りを時代錯誤の者としてのロジックが立ってて、参考になりませんでした。記者ならもう少し、フラットに捉える練習をした方が良いかなと。

  38. MT車3台乗り継いでいますが、どれも街乗りでカタログ値ぐらいがが出てます。
    (高速や田舎道では1.5倍ぐらい出ることも)

    カタログ値だけしか見ていないのでは?
    今のAT車は街乗りでカタログ値が出るようになったのかな??

    ただATとMTのどちらが優れてるなんて、乗る人しだい(好み)かと。

  39. この記事を書いた人は、散々MT乗りを馬鹿にして、でもMTは良いです。って内容で締めくくってるけど…
    凄く不快です。

    MT車にほとんど乗らないくせに、MTを語るな。

    • ATしか乗れない癖にMTを馬鹿にする人って惨めですよね。東大受かってから東大なんて大した事ないって言う人はかっこいいですが、その逆はかっこ悪すぎます。MT車に慣れるとその細かい操作に答える懐の深さと変速ショックのない乗り心地はATでは味わえません。両方乗る人でATの方が良いという人に今まで出会った事がありません。だからATを褒める人は嘘つきと考えます。

  40. MTの求めるところはスポーツカーだけじゃなくクロカン四駆にも需要が多いはず
    最近は誰が言い替えたのかSUV?
    四駆のローにぶっ込んで40°急斜面を下るとか
    MTの方が安心して運転できると思うなぁ

    • オートマチックのジムニーって要らないなぁ。ソレならハスラー買うよ!

    • クロカン四駆は5/2マニュアルしょ。最後のモータースポーツだぁ!

  41. 車両重量がMTの方が軽くなること位ですかね。

  42. MTがATより好き
    選ぶ理由にならんの?

  43. トルコンの信頼性はかなり高くなったが、ケットラに5速ロックアップ付は有るのかなぁ?サンバー四駆オートマチックで高速は音も燃費もキツ過ぎます。ここはマニュアル5速でしょ!

  44. パンツは、トランクス派?かブリーフ派か?と、同等な内容かと。
    どちらも一長一短が有るとおもう。
    他人に迷惑かけなければ、どちらでも良い。
    謎でもなんでもない。100人居れば、100の考え方が有ります。

    AT車は確かに便利だけど、なぜココでシフトチェンジした?とイライラする事が有る。
    MT車は、たまにめんどくさくなる。2年に1回ぐらいはエンスト起こしてしまう?(笑)

    • 例えがわかりやすい?

  45. 乗り心地良くても、高燃費だったらダメじゃん。
    ちゃんと作文しなよ。

  46. マニュアルのメリットが無いだとぅ❗皆さんの投稿にもあるようにブレーキとアクセルの踏み間違いがあったとしても暴走はしまん。暴走どころかエンストします。結果事故が減るし亡くならなくても良い命も守られる。
    むしろ誤発進等はオートマチックの方がデある。先日高齢者にアクセルとブレーキを間違えて駐車場に停めてあった車に体当たりされメチャクチャにされてしまいました。また数年前には渋滞中に後ろからぶつけらるました。理由は助手席側に落とした物を拾っていて停まっていたつもりだったとか(高齢者)❗運転は確かに簡単だけど高齢者さんたちにはデメリットだらけのオートマとしか思えない。

  47. MT車の操作が大変で難しい?
    いえいえAT車の操作が簡単で楽なだけです

    MT車に乗る必要が無い人なら、AT限定免許でAT車だけ乗ってればいい話しです

    ATが、MTがとマウント取る必要も卑下する必要もありません

  48. シフトワークは慣れれば無意識にできますやん。三段変速ママチャリと同程度の難易度しかなかろ?
    先日代車で不本意ながらATノートに1週間乗る羽目になりましたけど、状況に合わせて自由自在にギア選択できるMTってやっぱ気持ちいいよなと実感。
    ならパドルシフトでもいいだろって? ギア位置が分かりづらいからなぁ。

  49. 「MTに合理的なメリットはない」とか言う人はATが何かしらの操作(ブレーキ踏む等)をしないと勝手に動き出す危険物という自覚すらなさそう
    こういう連中がコンビニ突っ込んだりするんやろうな

  50. 私はMT車乗りですが自信を持ってMT車に乗るべき合理的理由が無いと言えます。
    ただ乗れないと乗らないのは違います。
    言うなればAT車は補助輪付き自転車です。
    もし補助輪付き自転車に乗ることが普通の世界なら補助輪無しの自転車に乗ることは曲芸扱いになるでしょう。
    中高生が補助輪付き自転車に乗らないのは単に格好悪いから。
    車はどんどん便利に安全になっていきますがMT車に乗れない程度の認知力と判断力なら車に乗らないほうが安全だと思いますよ。
    その意味でMT免許を取れるか挑戦したほうがいい。
    取れずにAT限定になるのなら自分は他者より事故を起こす可能性が高いことを自覚すべきです

  51. 車というのは基本的に危険であることをすべての人が自覚すべきです。
    MT免許は自動車乗りすべての人が挑戦したほうが良い。
    取れずにAT限定になるのなら自身が運転に関して認知力と判断力が劣っており、事故を起こしやすいことを自覚させるべきです。
    MTに乗るかATに乗るかはまた別の話。
    MTに乗る理由は楽しいから、でいいと思いますけどね。
    車のことをただの移動手段だと思っている人には意味の無い議論でしょう

  52. ATの方が難しい場面もけっこうある
    狙った位置にショックが無いようにぴったり止めるとか
    滑りやすい急こう配の段差をゆっくり乗り越えるとか
    ATだとどうしても上手くできない

  53. MT車の最大の利点は、安全性にあると私は考えます。路面が舗装路なのか砂利道なのかくぼみが多い土の道なのか登りか下りか雪道の軽いカーブなのかきついカーブなのかなどの状況に応じたくるまのそうさはMT車の方が多くの選択肢があり安全に考慮した運転ができると考えます。また、暴走事故については、MT車はブレーキと間違えてアクセルを踏んだとしてもクラッチを切っているのでエンジンがいくら回転してもそのパワーはタイヤに伝わることがないので暴走することはありません。そういう意味で暴走による事故に関してはMT車が少ないのだと思います。

  54. 車やバイクを趣味にという時代ではないだろうからねぇ
    好きな人趣味で弄る人が減り需要がなくなってきた結果なんだろうなぁ

    ただ自動車工場で働いてたときに免許あるのにクラッチってなんですかって聞かれたときは唖然としたが
    まぁそのへんの知識も必要なくなっていくんだろうなぁ

    ただやっぱMTは車を手足として支配してる感があって好き

    便利になればなるほど人の能力は落ちていく車ってその典型な気がするわ

  55. バックする際の後方確認の時クラッチ踏みながら体をひねるのが苦しい。眼鏡かけてるとひねらないといけない量が増えてなおさらきつい。たまーに乗るATは楽ちん。普通の坂道発進は慣れてるはずなんですが、後ろ詰められたりしてると苦手でないつもりでも緊張します。あとごくたまーにある後ろ向きの坂道発進とか、少し体重がかかる向きでアクセルの踏み加減の感覚が狂いがちで超苦手。

  56. AT車にはデメリットしか無いと感じるからです。オートバイから車に乗り換えて太りました。運動量が段違いだからです。MTからATに乗り換えれば楽な分、私の動物としての反射神経、とっさの判断力は否応なしに低下するでしょう。ATは考えずに運転する分、老化や痴呆を早める乗り物です。元々手足の欠損等でMT車に乗れない人用に開発された物がATです。楽な物は人間の能力を低下させます。また、AT車は勝手な事をする。ギアを上げてほしくないのに上げる。下げてエンジンブレーキ掛けたいのに何時までも下げない。所詮人間ではないお馬鹿なAIが判断してるんで、操作が馬鹿なんです。変速ショックも大きくAT車は乗り心地が悪い。良い物は馬鹿みたいに高い。タクシーが未だにMTが多い理由です。熟練したドライバーのMT車はAT車では決して味わえない乗り心地を提供してくれます。一度MTの細やかな操作に答える懐の深さを味わうとAT車は融通の効かない出来損ないにしか思えなくなります。恐らく筆者はMTを操る域まで経験していないのでしょう。MTを自在に操れる様になると、もうATには戻りたくなくなります。またMTに慣れると、お馬鹿な操作で勝手な事ばかりするAT車の運転が怖くなります。

  57. この記事書いた人は「MTに合理的なメリットはない≒ATに合理的なメリットはない」という事に気づいてないのかな?
    切り口かおかしいと思う。

  58. 息子に普通免許を取ったほうがよいよ、と教習所へ今通わせているのですが教習所の先生は毎度毎度なぜMTなのかを聞き、私がMTの方が燃費良いし仕事で乗らなあかん時にも乗れるから、と言ったと話したら全員が 燃費はATの方が良いし仕事でも今は殆どAT、とお母さんはなにも分かってないんやねと言ってたと聞いて頭にきてます。記事を読んでAT限定より普通免許を勧める理由、に大きく頷きました。
    実際私はAT限定にして職場のトラック一つ邪魔でも移動させられませんし、なぜ普通免許にしなかったのだろうと思ってきたので息子には同じような気持ちになっては、と親心で普通免許を取らせたのですが。ホンマに教習所腹立つわー!AT限定解除しにそこ行って先生の首ぐわんぐわんいわしたろか!と思ってしまいます。

  59. 知識ないなら無責任に記事書かないで。現状全てのATミッションはその機構上駆動ロスがMTより大きく、同じエンジンなら燃費が悪くなる。その稼働ロス分エンジンを馬力(トルクx回転数=馬力)を減らしてトルクを増やす様チューニングしてるので更に馬力は落ち、燃費は悪化する。トルコン(トルクコンバータのオイル駆動に馬力を食われる)、CVT(プーリの駆動ロスはMTのギアより悪い)、デトラグ(人では無く機械が変速を判断し自動変速するMT、当然ミッション操作の稼働にエンジン馬力を食うしその判断は人に比べて稚拙。操縦士の意図に沿った最適なギア比を選ばないので燃費は落ちる)

  60. オートマ普及率9割 てのは 普通車軽自動車のことでしょうか❓ 中型大型はまだまだマニュアル多いので ほとんどがオートマ てのは当てはまらんかと思います? 9割以上オートマだと信じこんでるへたくそが 坂道でも前にピタリとつけて停まるという無免許みたいな行動するのでしょうか? 自分は後部に MT車、接近注意 と貼ってますが 読めないのか(笑)意味が理解できんのか 坂道でもけつにつけて停まる無免許ばりにへたくその危機管理ないのが居ますよね??

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー