完熟の味わい「993型」ポルシェ 911が真の完成版と呼ばれ続ける理由【中古車至難】

今や性能そのものよりも味わいによって人気を集める空冷ポルシェ、その最終型が993型「911」だ。1964年の901型から993型まで続いた空冷モデルのなかでも、中古市場での上昇ぶりは異常なものとなっている。その揺るぎない人気の高さはどこにあるのだろうか。

新旧が融合する汽水域を思わせるクルマ

 フェルディナント・ポルシェ博士がいったとされる「最新のポルシェが最良のポルシェ」という有名なフレーズ(実際はPorscheではなく“The newest car is always the best”といったらしいが)に当てはめるまでもなく、こと性能に関しては、間違いなく最新の911こそが最良の911だろう。

 しかし、ラップタイムを競うわけでもない公道で「性能」を追い求めることに疑問や虚しさを感じたとき、人は空冷世代のポルシェ911に魅力を覚える。

 そして“それ”を覚えたときに注目したい存在のひとつが、「993型」。1993年から1998年まで製造された最後の空冷911であり、空冷911のいわば完成形といえる世代だ。

 993型のポルシェ911とは、前身である964型の多くを踏襲しつつも、いくつかの抜本的な物事を大きく変えることで「ほぼ完成形」に至った空冷ポルシェ911だった。

●1993年 ポルシェ 993型「911」

1993年に登場した993型ポルシェ「911 カレラ」。歴代911のエッセンスを受け継いだデザインでありながら、ボディのほとんどは新開発されたものだった(C)Porsche AG
1993年に登場した993型ポルシェ「911 カレラ」。歴代911のエッセンスを受け継いだデザインでありながら、ボディのほとんどは新開発されたものだった(C)Porsche AG

 964型から踏襲したのは、まずは3.6リッターの水平対向6気筒エンジン。前期型993カレラのエンジン最高出力は272psと、964型のそれと比べて22ps増強されてはいるが、内径100mm×行程76.4mmというボア&ストロークは964型とまったく同じ。

 しかしマニュアルトランスミッションは、スポーツカーといえどもより好燃費を求めるようになった時代に合わせ、5速MTから6速MTに変更された(とはいえオートマチックのティプトロニックSは4速タイプのままだったが)。

 それよりも大きな、というか決定的な変更点は、リアサスペンションがそれまでのセミトレーリングアーム式から「マルチリンク式」に変更されたことだろう。

 リアに極端な荷重がかかるという、ポルシェ911の独特なメカニカルレイアウトの弱点をカバーしつつ、リアタイヤへの適切な駆動力伝達をおこない、姿勢の安定と操縦性の向上を目指して採用されたリアのマルチリンクは、空冷ポルシェ911としては“革命的”とすらいえる走行安定性を993型にもたらした。

 そして同時に、ややかさばるマルチリンク式サスペンションを格納するために広げられたリアフェンダーは、このクルマに図らずも(いや、図ったのか?)ある種の造形美をもたらすことにもなった。

 だがそれでいて、かなり「大きなクルマ」と化した現代の最新世代911とはまったく異なる、往年のポルシェ911と趣を同じくするタイト感も有した最後の世代であったことも、今となっては993型ポルシェ911の大きな魅力といえる。

 新車当時は「けっこう横方向に大きくなったなぁ……」と感じた993型だったが、2021年の視点から見ると、「可憐なサイズですねぇ……」としかいいようがない。

 1996年には、エンジンのバルブ径とバルブタイミングの変更をおこなうとともに、可変吸気機構の「バリオラム」を採用。これにより、カレラ系が搭載する空冷水平対向エンジンは3.6リッターの場合でプラス13psの285ps、3.8リッターとなるカレラSの場合で15ps向上の最高出力300psを発生するに至った。

【画像】絶妙なレトロ感のポルシェ993型「911」を見る(11枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー