外車のイメージを大きく変えた存在! 日本でヒットした輸入車3選

今では日本でも大量の輸入車が販売されていますが、昭和の時代には輸入車というと富の象徴という面が強く、外車は贅沢な存在でした。しかし、平成になるとバブル景気や円高を背景に輸入車の敷居が下がり、日本でも一気に普及が始まりました。そこで、かつて日本でヒットした輸入車を、3車種ピックアップして紹介します。

日本でヒットして外車のイメージを変えた輸入車を振り返る

 日本では今から110年ほど前、明治時代の終わりから自動車製造をおこなってきた長い歴史があり、第二次大戦後には諸外国と並ぶ自動車大国へと成長しました。一方で昭和の時代は、日本の自動車市場は欧米とは少し異なる独特なマーケットだったといえます。

日本でヒットして外車の概念を大きく変えたクルマたち
日本でヒットして外車の概念を大きく変えたクルマたち

 かつて日本では輸入車を「外車」と呼び、富裕層のためのクルマというイメージが強かった頃があり、実際に国産車と比べ非常に高額だったため、庶民では手が届かないモデルがほとんどでした。

 しかし、昭和の終わりから平成初期にかけて起こったバブル景気と、急激な円高、1989年の消費税導入による物品税廃止と自動車税制の改正が重なったことで、輸入車が一気に普及。

 現在は輸入車が特別な存在ではなく、国産車と十分に競合するモデルも数多く存在するようになりました。

 そこで、輸入車のイメージを大きく変えたといえる、日本でヒットしたモデルを3車種ピックアップして紹介します。

●メルセデス・ベンツ「190E」

高級車の代名詞だったメルセデス・ベンツを一気に身近な存在にした「190E」
高級車の代名詞だったメルセデス・ベンツを一気に身近な存在にした「190E」

 かつてメルセデス・ベンツのクルマは、日本だけでなく世界各国でセレブに愛される高級車の代表的存在でした。

 しかし、BMW「3シリーズ」のようなエントリーモデルを出すことでさらなる顧客拡大を図るため、1982年に「190シリーズ」が欧州で発売されました。

 190シリーズは当時メルセデス・ベンツのラインナップのなかでもっともコンパクトなモデルとして、日本では1985年から正規輸入を開始。

 初期のスタンダードグレードである「190E」では、ボディサイズが全長4420mm×全幅1678mm×全高1390mm、エンジンは最高出力115馬力の2リッター直列4気筒を搭載したことで5ナンバー登録を実現。

 1985年当時は、まだ3ナンバー車の自動車税が3リッター以下で8万1500円と非常に高額だったことから、190Eの登場は大いに歓迎され、一躍ヒット作となります。

 一方で、エントリーモデルといっても500万円前後の価格帯は5ナンバー車としてかなり高価でしたが、やはりメルセデス・ベンツというステータスは大いに魅力的で、セレブのセカンドカーとしてだけでなく、中流意識の高まりから多少無理をしてでも手に入れたいというユーザーも多く存在しました。

 また、品質やドライブフィーリングは同クラスの国産車よりも高く、エントリーモデルとはいえメルセデス・ベンツ流のクルマづくりに妥協が無かったのも人気となった要因のひとつです。

 1990年代になると円高傾向が顕著になったことと物品税の廃止から、300万円台のエントリーグレードが追加されるなど、さらに販売台数を伸ばしました。

 190シリーズは日本でメルセデス・ベンツ車の普及に貢献し、同社のクルマのイメージを大きく変えた偉大なクルマといえるでしょう。

●フォルクスワーゲン「ゴルフII」

コンパクトカーの概念を変えるほど質実剛健なつくりだった「ゴルフII」
コンパクトカーの概念を変えるほど質実剛健なつくりだった「ゴルフII」

 第二次大戦後のドイツ復興の礎になったクルマといえば、フォルクスワーゲン「タイプ1(ビートル)」が挙げられ、日本も含め世界中で人気を博しました。

 そして、1974年にはタイプ1の後継車として、新世代のFFコンパクトカーの初代「ゴルフ」が誕生。優れたデザインのコンパクトなボディに広い室内と高い経済性を実現し、後にFFコンパクトカーのベンチマークとなりました。

 日本でも比較的安価な輸入車として当時は珍重されましたが、タイプ1ほどのヒットには至っていません。

 そして、1983年に2代目が登場し、日本では1984年から輸入されました。当初、日本仕様では1.8リッター直列4気筒ガソリンエンジンを基本に、1.6リッターディーゼルをラインナップ。

 価格は200万円台前半からと、同セグメントの国産車よりも70万円から100万円ほど高額でしたが、高速道路での安定した走りと乗り心地の良さ、長時間のドライブでも疲れにくい硬めのクッションを採用したシート、アクセルやハンドルのしっとりとした操作性など、各部の質感は当時の国産車のレベルを大きく上まわっていました。

 もともと欧州では安価な大衆車として開発されたゴルフですが、クラスを超えた性能は後の国産メーカーの自動車開発に多大な影響を与えたといいます。

 この2代目ゴルフは日本でプレミアムコンパクトカーの先駆けとなり、フォルクスワーゲンブランドのイメージを大きく変えた1台といえるモデルでしょう。

【画像】いまも色褪せない魅力がある「外車」たち 一世を風靡した輸入車を見る(15枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー