見た目を重視したキワモノばかり? 超個性的な2ドア/3ドア車5選

近年、SUV人気の向上で世界的にも減少傾向にあるのが2ドア/3ドアのクルマです。とくに比較的小型のモデルは、もはや絶滅が危惧されるほど、数が少なくなっています。しかし、かつては2ドア/3ドアのモデルは珍しい存在ではなく、さまざまなメーカーから販売されていました。そこで、いまでは絶版となった個性的な2ドア/3ドアモデルを、5車種ピックアップして紹介します。

かなりユニークな絶版2ドア/3ドアモデルを紹介

 1990年代まで隆盛を誇っていたクルマといえば2ドア/3ドアのモデルが挙げられます。しかし、ミニバンの普及や近年のSUV人気に押され、いまでは激減してしまいました。

かなり個性的なスタイルの2ドア/3ドア車たち
かなり個性的なスタイルの2ドア/3ドア車たち

 使い勝手という点で劣勢の2ドア/3ドア車は、日本のみならず世界的にも減少傾向にあり、なかでも比較的小型で安価なモデルは絶滅が危惧されているほどです。

 そこで、いまでは絶版となった個性的な2ドア/3ドアモデルを、5車種ピックアップして紹介します。

●ホンダ「アコード エアロデッキ」

新時代のハッチバックと銘打って開発された「アコード エアロデッキ」
新時代のハッチバックと銘打って開発された「アコード エアロデッキ」

 ホンダは1972年に発売した初代「シビック」の大ヒットを受け、さらにラインナップの拡充を図り、1976年にはシビックよりも上級車の初代「アコード」が登場しました。

 初代アコードのボディタイプは当初、3ドアハッチバッククーペのみでしたが、後に4ドアセダンが追加され、ハッチバックとセダンの2タイプがスタンダードになります。

 そして、1985年に発売された3代目では一般的なハッチバックが廃止され、代わりにステーションワゴンをイメージさせる2ドアモデルの「アコードエアロデッキ」をラインナップ。

 リトラクタブルヘッドライトを採用したスポーティなフロントフェイスに、フロントからリアエンドへ続くロングルーフのキャビンは、それまでの国産車とは一線を画す美しいフォルムを実現していました。

 欧州では2ドア車をベースに、ステーションワゴンのボディを架装する「シューティングブレーク」というジャンルが古くからありましたが、アコード エアロデッキはまさにシューティングブレークそのものといっていいスタイリングでした。

 しかし、1989年に4代目へフルモデルチェンジすると、4ドアセダン、2ドアクーペ、5ドアステーションワゴンというラインナップに改められ、ユニークなエアロデッキは1代限りで消滅してしまいました。

ホンダ・アコード の中古車をさがす

●トヨタ「セラ」

まさにバブルという時代が生んだといえる「セラ」
まさにバブルという時代が生んだといえる「セラ」

 1987年開催の第27回東京モーターショーに出展されたコンセプトカーを、ほぼそのまま市販化したモデルが、1990年にデビューしたトヨタ「セラ」です。

 セラは同社のコンパクトカー「スターレット」と主要なコンポーネンツを共有するモデルで、最大の特徴はガルウイングドア(現在では「バタフライドア」と呼称)を採用したこと。

 ガルウイングドアの採用についての必然性はまったく無く、デザインを重視した結果の産物であり、まさにバブル景気という背景から実現したといえます。

 キャビンはフロントからリアに至るまで大きなガラス面で構成され、発売から30年を経たいまも斬新かつスタイリッシュな印象です。

 ただし、当時のガラスはUVカットやIRカット機能は採用されておらず、コンパクトカーとしては珍しく全車オートエアコンが標準装備する対策が取られていましたが、夏場の直射日光はかなり厳しかったようで、上部のガラスを覆うサンシェードが設定されていました。

 発売時の価格は160万円(東京価格、消費税含まず、5速MT)からと安価に設定されたことから、これほど特異なモデルながら販売台数は1万5000台ほどと、意外とヒットしたといえます。

トヨタ・セラ の中古車をさがす

●日産「エクサ」

斬新なアイデアが満載だった「エクサ」(画像は「キャノピー」)
斬新なアイデアが満載だった「エクサ」(画像は「キャノピー」)

 1978年に発売された日産初代「パルサー」は、新しい時代の幕開けにふさわしいファミリーカーというコンセプトで開発されました。

 そして、1982年に登場した2代目パルサーでは、スポーティな2ドアノッチバッククーペの「パルサーエクサ」が加わり、クーペは1986年のフルモデルチェンジと同時に日産「エクサ」に改名され、独立した車種として展開。

 ノッチバックからハッチバックへと改められたエクサでユニークだったのが、リアハッチの形状を2タイプ設定していたことで、ひとつは「クーペ」で、もうひとつはステーションワゴンのようなスタイリングの「キャノピー」をラインナップ。

 どちらのタイプもリアハッチを取り外せる構造で、リアシート上部をオープンにすることができ、フロントはTバールーフを採用していたので、開放感のあるオープンエアドライブが楽しめました。

 また、リアハッチを取り外しても簡易的な「キャンバスハッチ」をオプション設定しており、外出先での耐候性も考慮されていましたが、そもそも巨大なリアハッチを置いておく場所をどうするか、という問題もあったようです。

 なお、日本仕様のエクサではクーペとキャノピーでリアハッチの互換性がなく、お互いに載せ替えることが出来ないように設計されていましたが、北米仕様では載せ替えが可能で、異なるボディタイプが1台で実現できました。

日産・エクサ の中古車をさがす

【画像】もう二度と出ることは無い! おもしろすぎる2ドア/3ドア車を見る(28枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー