ロータリーエンジン復活は秒読み!? 美しいロータリーエンジン車3選

マツダは2020年11月9日におこなわれた2021年3月期第2四半期決算説明会の場で、新たなロータリーエンジンを使用したパワーユニットを公開しました。このロータリーエンジンは電動化技術と融合され、2022年以降に登場するとも表明しています。そこで、美しいデザインと評されたロータリーエンジン搭載車を3車種ピックアップして紹介します。

美しくパワフルなロータリーエンジン車を振り返る

 2020年11月9日に、マツダは2021年3月期第2四半期決算説明会をおこない、これまで表明していた新開発の直列6気筒エンジンとともに、新たなロータリーエンジンを活用した電動化パワーユニットを公開しました。

美しく速いと評されたロータリーエンジン搭載車たち
美しく速いと評されたロータリーエンジン搭載車たち

 このパワーユニットはいわゆるレンジエクステンダーと呼ばれるもので、バッテリーの電力を使って駆動用モーターで走行し、充電が必要になると発電用エンジンを始動する仕組みで、写真を見る限りでは1ローターのロータリーエンジンとなっています。

 2012年に生産を終えた「RX-8」を最後に、マツダのロータリーエンジン車は途絶えていましたが、新しいレンジエクステンダーは10年ぶりとなる2022年以降に登場するといわれています。

 そこで、新型ロータリーエンジンの登場を歓迎する意味で、とくに美しいデザインと評されたロータリーエンジン搭載車を、3車種ピックアップして紹介します。

●コスモスポーツ

世界初の量産ロータリーエンジンを搭載し、未来的なデザインが斬新だった「コスモスポーツ」
世界初の量産ロータリーエンジンを搭載し、未来的なデザインが斬新だった「コスモスポーツ」

 マツダは1961年にドイツのNSUバンケル社と、当時は「夢の内燃機関」といわれていたロータリーエンジンについて技術提携をおこないました。

 NSUバンケルはロータリーエンジンの製造に成功しましたが、多くの問題を解決できず、本格的な量産には至りませんでした。

 しかし、独自にロータリーエンジンの開発に着手したマツダは、1967年に「コスモスポーツ」を発売。

 さまざまな難問を解決し、最高出力110馬力を発揮する491cc×2ローターの、世界初となる実用量産ロータリーエンジン「10A型」を搭載しました。

 コンパクトなロータリーエンジンの特徴を生かして、外観は低く伸びやかなデザインを採用。パワフルなエンジンにふさわしく、空気を切り裂くようなフォルムの紛れもないスポーツカーでした。

 空気抵抗の低減を意識したシャープなフロントフェイスに、車体の中心付近に小ぶりなキャビンをレイアウトし、リアオーバーハングを長くしたテール部分も斬新でした。

 2シータークーペとしたコクピットはタイトにつくられ、ドライバーの眼前に7連メーターを配置するなど、戦闘機をイメージさせます。

 また、動力性能も一級品で最高速度185km/h、0-400m加速16.3秒を達成。1968年には最高出力128馬力にパワーアップされ、最高速度は200km/h、0-400m加速は15.8秒まで向上するなど、ロータリーエンジンの性能の高さを世に知らしめました。

 なお、2019年12月にはコスモスポーツのブレーキパーツが復刻されるなど、いまも多くの愛好家が存在します。

マツダ・コスモスポーツ の中古車をさがす

●ルーチェロータリークーペ

「ハイウェイの貴公子」というキャッチコピーがピッタリな「ルーチェロータリークーペ」
「ハイウェイの貴公子」というキャッチコピーがピッタリな「ルーチェロータリークーペ」

 マツダは1960年に、初の乗用車である「R360クーペ」を発売し、1963には「ファミリア」、前出のコスモスポーツなど次々とラインナップの拡充をおこないました。

 そして、1966年に登場したマツダ初代「ルーチェ」は、欧州車のようなスタイルが高く評価されたミドルクラスセダンとしてデビュー。

 このルーチェの名を冠した2ドアハードトップクーペの派生車が、1969年に発売された「ルーチェロータリークーペ」です。

 外観はロングホイールベースとされたことに加え、強く傾斜したリアウインドウと長いリアオーバーハングによって、スポーティかつエレガントなフォルムを実現。

 搭載されたエンジンは最高出力126馬力を発揮する655cc×2ローターの「13A型」ロータリーですが、ルーチェロータリークーペの特徴としてFFだったことが挙げられます。

 公称最高速度190km/hを誇る高性能さと美しいスタイルが相まって、マツダによるキャッチコピーは「ハイウェイの貴公子」でした。

 しかし、当時の価格は145万円から175万円と、非常に高価なクルマだったことから販売は低迷。発売からわずか3年後の1972年に生産を終了しました。

 いまでは現存数も少なく、旧車のイベントなどでも滅多にお目にかかれません。

 なお、ルーチェロータリークーペは、現在までで唯一無二のFFロータリー車です。

【画像】速いだけじゃなく美しい! ロータリーエンジンを搭載した名車を見る(21枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. ルーチェの最終モデルはFFでロータリーエンジン車も有ったような…

  2. FD3Sの記事で: 「…アルミを多用した軽量なボディ…」では無く「…アルミを多用したサスペンション…」ですよね!

    • このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      加筆修正いたしました。

  3. アンフィニRX-7の登場は若い時に金額的にも手が出せなくて憧れだったなぁ~

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー