公道での効果なんか関係ない! ゴリゴリのエアロパーツ搭載車5選

クルマの外観をドレスアップする機能的なアイテムといえば、エアロパーツです。もともとはレースの世界で誕生したエアロパーツは、1970年代には市販車にも搭載されるようになり、1980年代の後半から一気に普及しました。そこで、ド派手なエアロパーツが装着されたクルマを、5車種ピックアップして紹介します。

見た目も機能も本格的なエアロパーツ車を振り返る

 クルマの外観をドレスアップするパーツとして定番なのがエアロパーツです。レースの世界で誕生し、空力特性の向上が目的だったエアロパーツは、1970年代に市販車にも装着され、1980年代に一気に普及しました。

機能もしっかりと追求されたエアロパーツのクルマたち
機能もしっかりと追求されたエアロパーツのクルマたち

 社外部品として販売されているだけでなく、純正部品でも数多くラインナップされ、なかには市販車ながらドレスアップ目的ではなく、本当に効果が期待できるようなエアロパーツが装着されたケースも存在。

 そこで、ド派手なエアロパーツが装着されたクルマを、5車種ピックアップして紹介します。

●ホンダ「S2000 タイプS」

まさに進化の集大成として登場した「S2000 タイプS」
まさに進化の集大成として登場した「S2000 タイプS」

 レースとエアロパーツは密接に関係していますが、1990年代の後半からは、市販車をベースしながらも改造範囲が格段に広くなった「全日本GTカー選手権」が人気となり、GTカーたちの必須アイテムだったのが後に「GTウイング」と呼ばれたリアウイングです。

 このGTウイングが人気となり、アフターマーケットで多数販売され、純正装着するモデルも登場。その1台が2007年に発売されたホンダ「S2000 タイプS」です。

 S2000は1999年にホンダの創立50周年記念事業のひとつとして登場したFRオープンスポーツで、250馬力を発揮する2リッター直列4気筒DOHCエンジンを搭載するなど、高性能さが高く評価されました。

 なかでもS2000 タイプSは、左右に大きく張り出したフロントスポイラーが装着され、高速走行時のダウンフォースだけでなく、ボディ下面に流入する気流をコントロール。

 さらに巨大なリアウイングは中央部を湾曲させた形状で、シート後方の乱流を積極的に整流する効果が期待できます。

 この巨大なGTウイングは、S2000以外にも純正装着された例がありましたが、現在はほとんど見られなくなりました。

ホンダ・S2000 の中古車をさがす

●マツダ「RX-7 マツダスピード R-スペック」

美しいフォルムはそのままに迫力をプラスした「RX-7 マツダスピード R-スペック」
美しいフォルムはそのままに迫力をプラスした「RX-7 マツダスピード R-スペック」

 マツダ「RX-7」はロータリーエンジンを搭載した本格スポーツカーとして1978年に誕生。

 パワフルなロータリーエンジンはマツダのさまざまな車種に搭載されていましたが、燃費の悪さから徐々に敬遠され、小型、軽量、高出力なロータリーエンジン存続の道として選ばれたのが、本格的なスポーツカーでした。

 そして、1991年には3代目となる「FD3S型」RX-7が登場しました。3代目RX-7は各部にアルミ素材が使われたことから100kg以上の軽量化を実現。

 ドライバーが運転を楽しむことを最優先する本格的な「ピュアスポーツカー」として生まれ変わり、海外ではロータリーロケットと評されました。

 この3代目では当然ながら純正で各エアロパーツが装着されていましたが、かつてマツダのモータースポーツ活動を担っていたマツダスピードからもチューニングパーツがリリースされ、エアロパーツもラインナップ。

 その究極のスタイルを実現したのが「RX-7 マツダスピード R-スペック」です。

 R-スペックはレースでの使用を前提として開発され、カナードを備えたフロントスポイラー、サイドステップ、ディフューザー付きのリアバンパー、そして巨大なGTウイングで構成されていました。

 さらに、エアアウトレット付きのエアロボンネットに、空気抵抗削減を目的としたエアロサイドミラーも設定されました。

 ノーマルのRX-7の美しいフォルムを崩すことのないデザインに、高品質なフィッティングが可能だったこと、サーキットでこそ威力を発揮する性能など、メーカー直系のマツダスピードならではのアイテムといえるでしょう。

マツダ・RX-7 の中古車をさがす

●トヨタ「86 GTS」

オーストラリアでしか販売されなかった「86 GTS」エアロパッケージ
オーストラリアでしか販売されなかった「86 GTS」エアロパッケージ

 2012年にデビューしたトヨタ「86」は、スバルと共同開発された2リッター水平対向4気筒エンジンを搭載した小型FRクーペです。

 高いコーナーリング性能を持つライトウェイトFRスポーツカーを待ち望んでいた層から、たちまち人気となります。

 86は日本のみならず海外でもヒットし、なかでもオーストラリアではワンメイクレースが開催されるなど、若い世代から高い支持を受けていました。

 そしてユニークなのが、オーストラリア独自のオプションが用意されていたことで、フロントバンパースカート、サイドスカート、リアバンパースカート、大型リアスポイラーで構成されたエアロパッケージを設定。

 これは、日本では販売されなかったエアロパーツで、まだ86が発売される以前に、プロトタイプがニュルブルクリンク4時間レースに出場した際のエアロパーツを再現しています。

 2012年6月に「86 GTS」グレード専用で発売されると、日本でもこのエアロパーツは話題となり、「ニュル羽」や「ニュルウイング」と呼ばれ、わざわざオーストラリアから取り寄せたユーザーもいたほどです。

【画像】リアウイングはデカけりゃいい!? 超カッコいいエアロパーツ車を見る(20枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー