なぜナンバー位置違う? 軽のナンバープレートが真ん中に無いワケ

普通車の場合、フロントのナンバープレートは中央に配置されていることがほとんどです。しかし、軽自動車の場合、ナンバープレートが運転席側に取り付けられているモデルを多く見かけます。なぜ、普通車とは違い真ん中ではないのでしょうか。

ズレている? 軽自動車のナンバープレートが中心にない理由

 最近の軽自動車は、走行・快適・安全といった性能が格段と進化しており、普通車並みといわれています。
 
 最近の新車市場において、軽自動車の販売台数は全体の約4割に達するなど、いまや軽自動車は最大級の市場ともいえます。

軽自動車のナンバープレート、よく見ると中央部分ではなく…少し運転席側にズレていることがわかる
軽自動車のナンバープレート、よく見ると中央部分ではなく…少し運転席側にズレていることがわかる

 そんななか、軽自動車を取り扱うディーラーに行き、並んでいる軽自動車を見てみると気が付くことがあります。それは、ナンバープレートの位置が「ズレている」のです。

 クルマのナンバープレートは、フロントマスクの真ん中に装着されているのが一般的ですが、最近の軽自動車では、正面から見て左側(運転席側)に、ややズレてプレートが装着されているクルマが増えています。

 なぜ、ナンバープレートの位置が普通車と違うのでしょうか。

 実は、ナンバープレートは「自動車の前面・後面に1枚ずつ上下左右に取り付ける」という決まりはあるものの、真ん中につけるというルールはありません。冷却風を妨げないために、どこに設置しても問題はないのです。

 では、ナンバープレートによって冷却風が妨げられると、どのような問題が発生するのでしょうか。

 日本でもっとも売れている軽自動車「N-BOX」をラインナップするホンダは以下のように話します。

「ラジエーターはエンジンを冷却するためのクーラントを冷やすための装置です。

 ラジエーターは走行風と冷却用のファンで冷やしていますが、外気温が高い日はファンだけでは十分な効果が得られないので、走行風をラジエーターに当てる必要があります。

 登録車であればボンネット内のスペースが広いのでラジエーターをある程度自由に配置できますが、多くの軽自動車はエンジン・ミッション・補器類を狭いボンネットにすべて収める必要があるので、スペースの問題でラジエーターを真ん中より助手席側にオフセットして取り付けています。

 また、バンパーの真ん中にナンバープレートを取り付けると走行風がラジエーターにしっかりと当たらず、エンジンを十分に冷却できなくなるおそれがあります。

 ラジエーターの正面に障害物となるナンバープレートが来ないよう、各クルマのデザインやラジエーター冷却、エンジン吸気、空気抵抗などを考慮しながらナンバー位置を決めています」

※ ※ ※

 このように車幅制限のあるなかで冷却効率を最大化するという目的を果たすために、軽自動車のナンバープレートに位置がズレているのです。

 なお、一部の普通車でも、ナンバープレートが中心になかったモデルがあります。三菱「ランサーエボリューション」です。

 フロントのナンバープレ―トが助手席側に移動しており、中央の開口部を広く確保していました。開口部を広く取るという理由は、軽自動車と同様に冷却効率を上げるためだといいます。

【画像】ホンダ「S660」は納得のかっこよさ!ナンバープレートのこだわりを見る(12枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

二十歳で工場長 へ返信する コメントをキャンセル

4件のコメント

  1. そうなんです!レッカー車など故障車を牽引すると後部下ではナンバーが隠れるので荷台鳥居の上部のキャブ裏とかですね
    因みにトレーラーは連結検討で牽引する台車が決まってるのでヘッドのナンバーの視認性はヘッド単独走行のみ問われます。
    最近は小型トラックでも車間距離保持や歩行者検知などのセンサー設定の位置によりナンバーが中央設置ではない場合もあります。

  2. バンパー高さに合わせた横長プレートも必要である

  3. 軽のナンバーにコンプレックスあるなら軽自動車に乗らなきゃいいと思う。
    ファッション的な意味合いで白ナンバー選ぶならまだしも、軽の黄色いナンバーを恥ずかしいと感じてるならどうぞ普通車にお乗りください。

  4. 先月、田舎に二泊三日で帰った時、軽の白ナンバーは一台しか見なかった。
    この辺(東京隣接市)だと、たいして出歩いてないのに日に十台近く見る。
    軽が当たり前でほぼ1人一台の田舎では、誰もナンバーの色など気にも留めない。都会周辺部の見栄っ張り若しくはコンプレックスなんだなと。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー