パワー競争の果てに誕生! 最強の軽自動車3選

近年、日本の自動車市場でもっとも売れているクルマといえば軽自動車ですが、その歴史は古く、現在の軽自動車の元祖といえるモデルは1955年に発売されたスズキ「スズライト」といわれています。軽自動車は庶民の足として爆発的に普及し、1980年代には一気に高性能化しました。そこで、550cc時代に登場した最強の軽自動車を3車種ピックアップして紹介します。

ターボエンジンを搭載した最強軽自動車を振り返る

 近年、販売台数が急上昇したクルマといえば軽自動車です。なかでも軽トールワゴン/ハイトワゴンが各メーカーの主力車種で、性能や装備も格段に進歩しました。

パワー競争で誕生した最強の軽自動車たち
パワー競争で誕生した最強の軽自動車たち

 日本独自の規格である軽自動車の歴史は古く、現在の軽自動車の先祖といえるモデルは1955年に発売されたスズキ「スズライト」といわれています。

 このスズライトに続いて「スバル360」がデビューし、その後、軽自動車は庶民の足として爆発的に普及しました。

 また、軽自動車は進化の過程で規格も変化しており、排気量も360ccから550cc、そして現在の660ccとなり、ボディサイズも段階的に大きくなっています。

 なかでも、1980年代にはターボエンジンの登場によって、550ccの軽自動車は一気に高性能化し、パワー競争が勃発。

 そこで、550cc時代に登場した最強の軽自動車を3車種ピックアップして紹介します。

●スズキ「アルトワークス」

軽自動車で初めて64馬力に到達した「アルトワークス」
軽自動車で初めて64馬力に到達した「アルトワークス」

 1979年に日産が国産初のターボエンジンを搭載した「セドリック/グロリア」を発売すると、1980年代には空前のターボブームが起こりました。

 当初は大型車、中型車にターボエンジンが搭載され、1リッタークラスの小型車にも普及が始まり、そして1983年に三菱「ミニカアミ55」が軽自動車初のターボエンジンを搭載。

 その後、スズキも追従するように1985年に「アルトターボ」を発売し、軽自動車のパワー競争が始まります。

 そして、1987年にはパワー競争の頂点に経つ「アルトワークス」シリーズが登場。

 エンジンは550cc直列3気筒DOHCターボで、最高出力は64馬力を発揮し、これがきっかけで軽自動車の出力自主規制の上限が64馬力となります。

 バリエーションはビスカスカップリング式センターデフを採用したフルタイム4WDの「RS-R」と、2WDの「RS-S」、「RS-X」の3種類で、まだ装備が簡素な時代なため2WD車は610kgほどと超軽量でした。

 その後もモータースポーツを舞台に、高性能化が加速していきました。

スズキ・アルトワークス の中古車をさがす

●ダイハツ「ミラ TR-XX EFI」

直線基調のフォルムながらスタイリッシュな「ミラ TR-XX EFI」
直線基調のフォルムながらスタイリッシュな「ミラ TR-XX EFI」

 1979年に、簡素な装備で徹底的にコスト削減をおこない、47万円という低価格を引っさげて登場した軽ボンネットバンのアルトは、大ヒットを記録。

 スズキと競合していたダイハツもアルトと同様に、軽乗用車「クオーレ」の軽ボンネットバンの「ミラ クオーレ」を1980年に発売しました。

 他車種から流用した550cc4サイクル直列2気筒エンジンを搭載した、ベーシックなFF車に仕立てられ、アルトの2サイクルエンジンの音と排気の煙を嫌う層からは、広く受け入れられます。

 そして、1985年に2代目が発売されると、スズキとの争いは激化していきました。

 1985年に登場した3気筒エンジンの2代目ミラは、アルトターボに対抗して「ターボTR-XX」を追加ラインナップ。エンジンはキャブレターターボで、最高出力50馬力を発揮します。

 さらにアルトを突き放すため、1987年には電子制御燃料噴射装置になったTR-XX EFIが登場し、最高出力58馬力へと向上。

 しかし、アルトワークスの登場でスズキに先行されたことで、ミラもパワーアップを図り、1988年には64馬力を達成しました。

ダイハツ・ミラTR-XX の中古車をさがす

【画像】550cc時代の軽自動車は熱い! 最強を誇った軽自動車を見る(12枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー