ネコ足復活!プジョー新型「208」に乗ってわかった 最新フレンチの味わいとは
2020年7月に日本に上陸した、プジョーのBセグメントハッチバック新型「208」は、いまヨーロッパ市場ではベストセラーモデルになっているほど人気の1台だ。プジョーらしいフランス流のクルマづくりは新型にも引き継がれているのだろうか。箱根のワインディングを中心に試乗してみた。
足の良さはハンドリング性能にもおよぶ
プジョーの乗り心地は、なんでこんなに良いんだろうか。一度乗ったら病みつきになる人も多い。これはフランス車の得意技でもある。
道路環境がクルマを育てるといわれるが、フランスはいまでも石畳の道がたくさんある。また郊外に出ると道路の左右に植えた木が育って根を伸ばし、舗装部分を凸凹にしているところも多い。
市街地は50km/h、郊外は100km/hの制限だから、そのスピードでも快適に走らなければならない。もちろん最高速が120km/hの高速道路もある。だからフランス車は、当たりがソフトなだけでなく、たっぷりとしたサスペンションストロークで凹凸をしっかりと受け止めるようになった。
とくにプジョーは、以前はダンパーを内製していて、ピストンスピードがゆっくりなところから速いところまで最適な減衰力が出る精度の高いダンパーを作っていた経験がある。
いまでは生産台数が多くなり効率の面からもコストの面からもサプライヤーから供給を受けているが、そのセッティングに関してプジョーはうるさいはずだ。だから、いまでも素晴らしいダンパーを得て驚くほど良い乗り心地を提供している。
今回試乗したのは2020年7月に日本に上陸した、2代目となる新型「208」だ。
従来、プジョーのBセグメントの車名は、2から始まり真ん中に0がある3ケタ数字で表されていた。2000年初頭に日本でも大ヒットとなった「206」を覚えている人も多いだろう。
その206の後継車「207」、そして2012年には207の後継車として初代208が登場した。流れ的には末尾の8から9になりそうだが、8で打ち止め。今後プジョーモデルは、「308」「508」「2008」など、すべて末尾の数字が8で表すことになる。
新型208に乗ると、「太腿の筋肉を使ってしっかり踏ん張り、足の裏では肉球が路面の衝撃をやわらげてくれる感じだ」と言ったのは、助手席に乗ったカメラマンだ。その表現は正しいと思う。さらに加えるならば、膝の動きが滑らかで大きなストロークも確保している。
足の良さは乗り心地だけでなく、ハンドリング性能にもおよぶ。小径のステアリングホイールは、ニュートラル付近の遊びが小さく、応答遅れも感じないくらいダイレクトな反応がある。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。