ピニンファリーナが手掛けた美しきクルマ3選【外国車編】

2020年はピニンファリーナ創業90周年という節目の年。そこで、ピニンファリーナがデザインを手掛けたイタリア車以外の傑作車を3車種紹介しよう。

2020年、ピニンファリーナは創業90周年

 兄ジョヴァンニ・ファリーナが率いるカロッツェリア「スタビリメンティ・ファリーナ」社(1906年創業)で修行していたバッティスタ“ピニン”ファリーナが「ピニン・ファリーナ(のちに“ピニンファリーナ”へと改名される)」社を独立・創業したのは、1930年のこと。

 つまり2020年は、かつてイタリア・カロッツェリアの盟主ともいわれた名門ピニンファリーナにとって、創業90周年の節目となる。

 そこで、2020年夏に開催される予定だった北米「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」では、ピニンファリーナがメインフィーチャーブランドとなるはずだったのが、新型コロナ禍によってコンクールは一年順延。

 ほかのイベントでも、ピニンファリーナの至宝たちが主役を飾る機会が数多く期待されていたものの、その多くは来年への持ち越しとなったようだ。

 そこでVAGUEでは、夢と消えたイベントたちのせめてもの代替えとして、ピニンファリーナ90年分の名作から特にエポックメイキングなモデルを選び出し、ここにご紹介させていただくことにした。

 今回は、イタリア以外の国のメーカーから受けたリクエストに応じて、ピニンファリーナが手がけた名作3台をお届けしよう。

●1962年−1974年 BMC「AD16シリーズ」

ADO16イノチェンティIM3
ADO16イノチェンティIM3

 かつてはイギリス最大の自動車メーカーとして、数多くの名門ブランドを保有し、ミニやMGBなどの名車を輩出してきたBMC(British Motor Company)が、1960年代に送り出したベストセラー「ADO16」シリーズは、同社とピニンファリーナの間に長らく培われてきたコラボ作品のなかでも、最高傑作といわれるモデルである。

 1962年8月、まずは「モーリス1100」として登場したADO16シリーズは、そのコードナンバーが示すとおり、かの「ミニ(ADO15系)」に次ぐモデルである。

 基本はミニのコンセプトを大型化したもので、ピニンファリーナのデザインによるコンパクトなボディ四隅に車輪を配するパッケージングにより、限られたサイズのなかに最大限の居住空間とトランクスペースを確保していた。

 モーリス1100の発表に際して、BMC自ら「2リッター車の室内空間、1.5リッター級の性能、1100ccの燃費、アメリカ車の乗り心地とGTカーのハンドリング」とアピールしたADO16系だが、1960年代の技術水準からすれば、それは完全に達成されていたと断じてよい。

 このモデルのメカニズムにおける最大のトピックは「ハイドラスティック・サスペンション」であろう。同時代のミニと同様の、ラバースプリングの一部に液体を封じ込めた前後輪関連懸架は、サイズを感じさせない乗り心地とハンドリングを実現していた。

 一方デザイン上のトピックは、ランチア・フラミニアの成功以来、この時代のピニンファリーナに全世界の自動車デザインにおけるインフルエンサーの地位をもたらした「ファリーナスタイル」を、小さな車体で見事に体現したことであろう。

 そして、モーリス1100のデビュー2か月後に当たる1962年10月に発売されたMG版を皮切りに、オースティン(1963年9月)や日本でも人気の高いヴァンデン・プラ(1963年10月)、ウーズレー(1965年9月)、ライレー・ケストレル(1965年9月)というBMC傘下6ブランドから、それぞれの伝統を体現した「1100」たちが、続々と誕生することになる。

 また1967年には、ミニ・クーパーSと同じ1275ccエンジンを搭載した「1300」も、各モデルに暫時進化あるいは追加されていった。

 ちなみに、ADO16シリーズはBMC各ブランドで作られたに留まらず、イタリアの「イノチェンティ」社でもライセンス生産がおこなわれていた。とくに最上級の「イノチェンティIM3」は、もともとピニンファリーナ作品であるADO16をベースに、創造主たるピニンファリーナ自らが、イタリア的なテイストを盛り込んだエレガントなディテールが与えられた、極めてユニークなモデルであった。

【画像】ピニンファリーナが手掛けた美しきクルマたち(14枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー