警察代行で違反取締りなぜできる? “緑のおじさん”「駐車監視員」は警察官とどう違う?

街中で放置車両を取り締まる「駐車監視員」。やっていることは警察官と同じに見えますが、両者にはさまざまな違いがあります。その違いとはどういったものなのでしょうか。

街で見かける「緑のおじさん」って何者?

 緑色の制服を着て、路上に放置された車両を取り締まる「駐車監視員」を目にしたことがある人も多いでしょう。

 違法駐車の取り締まりという業務内容は大枠で見ると警察官と似ていますが、両者はどう違うのでしょうか。

放置車両を取り締まる駐車監視員
放置車両を取り締まる駐車監視員

 通称「緑のおじさん」と呼ばれる駐車監視員の制度は、2006年の道路交通法改正に伴い始まりました。

 警察官は公務員であるのに対し、駐車監視員は民間の警備会社などに所属している「みなし公務員」に分類されます。

 みなし公務員とは、業務中のみ公務員と同じ扱いを受けるという位置付けです。そのため駐車監視員に対し、暴行や恐喝をはたらくなどすると公務執行妨害が適用されます。

 ちなみに、駐車監視員への暴行はたびたび起こっていて、2020年8月5日にも千葉県で事件が発生しています。

 放置車両を確認していた駐車監視員の足を運転していたクルマのタイヤで踏んだとして、運転していた男が業務執行妨害で現行犯逮捕されました。

 駐車監視員になるには、「駐車監視員資格者証」が必要となります。

 まず、国家公安委員会規則で定められた講習を受講後、修了考査に合格すると、駐車監視員資格者講習修了証明書が交付され、駐車監視員資格者証に交付申請をすることができます。

 これ対して地方公務員である警察官は、都道府県で実施されている公務員試験に合格する必要があります。

 男女で異なる体重身長制限や視覚、色覚、聴力その他身体の運動機能が職務執行に支障がないとされる、身体要件を満たしている必要があり、駐車監視員と比べると所属するための規定が多くなっています。

【画像】アッ!しまった! 取り締まりの瞬間(10枚)

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. コイツら渋谷で自転車できて自転車駐輪禁止のとこに置いて車の駐車違反取り締まってたけど、そんな奴らにキップ切られたんじゃたまんないね

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー