あおり運転厳罰化も“あおる人”には効果なし!? 法改正に期待と不安の声

あおり運転厳罰化を盛り込んだ「改正道路交通法」が、2020年6月末に施行されました。危険なあおり運転への関心が高まっていますが、普段クルマを運転するドライバーは、あおり運転についてどのように感じているのでしょうか。

あおり運転厳罰化でも「危険な運転をする人は変わらない」

 近年、悪質なあおり運転に起因する事件や事故が多発し、社会問題となっていることから、あおり運転に対する関心が高まっています。

 これを受けて、警察庁は2018年1月、あおり運転などの危険運転に対して厳正に対処するよう全国の警察本部へ指示を出し、危険運転致死傷罪・暴行罪など、道路交通法違反のみならず、あらゆる法令を駆使して、取り締りを強化してきました。

厳罰化されてもあおり運転は減らない!?(イメージ)
厳罰化されてもあおり運転は減らない!?(イメージ)

 そして、2020年6月に、あおり運転の厳罰化を盛り込んだ「改正道路交通法」が衆院本会議で可決、成立し、同年6月末に施行されました。

 チューリッヒ保険会社では、全国のドライバー2230人を対象とした「あおり運転実態調査」を実施。

「あおり運転の厳罰化を盛り込んだ改正道路交通法」の認知について質問したところ、知っていると回答した人は78.8%にのぼることが分かりました。

 また、あおり運転の厳罰化により、76.9%のドライバーは危険運転が減少すると考えており、法改正への期待の高さがうかがえました。

 一方で、減少しないと答えた理由として70.1%が「危険な運転をする人の心理や行動は変わらないと思う」からと回答。依然としてあおり運転に対する不安が感じられる結果となりました。

 さらに、あおり運転をされた経験があるドライバーは57.9%と、2019年に実施された調査の59.8%からほぼ変わっていないうえに、あおり運転に関する多くの報道や法改正の動きがあるにもかかわらず、24.4%のドライバーが1年以内にあおり運転をされたと回答しています。

 あおり運転に遭遇したときに受けた被害について聞いたところ、1位は「クルマに激しく接近し、もっと速く走るように挑発してきた」(73.5%)、2位は「車体を接近させて、幅寄せされた」(25.3%)となり、前年同様に「車体を接近」させる行為がもっとも多い結果となりました。

 また、あおり運転を受けたときにとった対処法は「道を譲った(43.8%)」がもっとも多く、次いで「何もしなかった(39.5%)」、3位に「ドアや窓を完全にロックして閉めた(11%)」、「ほかの道に逃げた(11%)」と、「やり過ごす」対応をとったドライバーが目立つ結果となりました。

 さらに、あおり運転をされたきっかけとして思い当たることを聞いたところ、スピードや進路変更がきっかけと感じているドライバーが多くみられました。

 あおり運転を受けたことがあるドライバーに、あおり運転をされないように工夫していることを聞いたところ、上位は「車間距離をしっかりとる」(57.8%)、「ウィンカーは早めに出すようにしている」(40.5%)、「周囲をよく見て、相手に譲るようにしている」(36.5%)となり、周りのドライバーを気遣い、刺激しない運転を心がけている人が目立ちました。

 交通心理学などを専門とする九州大学 志堂寺教授は次のようにいいます。

「今回の改正であおり運転が法的に定義され、厳罰化されたことにより、警察は取り締りやすくなり、軽い気持ちであおり運転をしているドライバーに対しては抑止力が働くと思われます。

 しかし、人間の心理、とくに衝動的になったときの心理のパターンを変えることはなかなか難しく、あおり運転が大きく減少するという状況までにはならない可能性も高いように思います。そのため、今後も継続してあおり運転に対して自衛をする必要があります。

 あおり運転を受けたときは、あおり返すといった挑発的な行動は絶対に避けてください。相手は理性を失っています。被害を受けないために、あおってくる車と距離を取り、やり過ごすことが大切です。また、あおり運転を受けた場合、躊躇せずに警察に通報することを思い出してください」

※ ※ ※

 アンケートでは、前年は22.8%だった「ドライブレコーダーを設置した」が、2020年は35.5%と向上。自衛のためにドライブレコーダーを設置する人が増えていることもわかりました。

 新型コロナウイルス感染症予防として、クルマの利用が増えることが予想されます。クルマを運転する頻度が上がるとあおり運転に遭遇する確率も高くなることから、あおり運転対策を含めた安全運転への心がけが大切だといえます。

【画像】あなたは大丈夫? あおり運転で罰則を受ける行為とは?(21枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 回避する技術に乏しい奴ほど煽るけど、ハイエースとかアルファードで煽るバカってテメェーの車の自重とかトレッ知ってるのかね?
    強風の浜名バイパスとかふらつきながら先行車を煽る様はミジメだよな。
    車に諸元があるように煽るバカ共の器の諸元もあるとよいね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー