日産新型「キックス」は使える電動SUV!? マツダ「CX-30」との違いは

新型「キックス」と「CX-30」、WLTCモード燃費が良いのは?

 搭載されるパワートレインを比較すると、新型キックスは1種類のみに絞られているのに対し、CX-30は複数選択できるのが特徴となります。

 新型キックスは、これまで同社の「ノート」や「セレナ」で搭載された実績のある電動パワートレインの「e-POWER」を搭載。1.2リッターの発電用ガソリンエンジンと、駆動用モーターで構成されるシリーズ式ハイブリッドシステムです。

 モーター駆動の特性を活かした機能として、アクセルペダルの踏み戻しで車速調整できるワンペダル感覚の「e-POWERドライブ」が搭載され、従来のSUVとは異なる新しい走行体験が実現されていました。

 駆動方式はFFのみで、WLTCモード燃費は21.6km/Lとなります。

日産新型「キックス」
日産新型「キックス」

 一方、CX-30は2リッター直噴ガソリンエンジンの「SKYACTIV-G」、1.8リッタークリーンディーゼルエンジンの「SKYACTIV-D」、そしてガソリンエンジンとディーゼルエンジンの長所を併せ持つといわれる2リッターの新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」の3種類を用意。

 SKYACTIV-Xでは世界初の火花点火制御圧縮着火「SPCCI(Spark Controlled Compression Ignition)」を採用し、走りと環境性能の両立が図られているほか、マイルドハイブリッドシステム「M HYBRID」も搭載されています。

 駆動方式はすべてのエンジンでFF/4WDが選択できます。トランスミッションは6速ATのほかに、SKYACTIV-D以外のエンジンでは6速MTも選択可能です。

 WLTCモード燃費は、SKYACTIV-Gが16.2km/Lから14.8km/L、SKYACTIV-Dが19.2km/Lから18.4km/L、そしてSKYACTIV-Xが17.0km/Lから15.8km/Lです。

※ ※ ※

 最後に、運転支援システムや安全装備を比較します。

 新型キックスは、ドライバーのストレスを軽減する運転支援技術「プロパイロット」を全車標準装備しています。

 高速道路での巡航走行や渋滞走行などで、アクセル、ブレーキ、ステアリングの操作をクルマがアシスト。負担を大きく軽減します。

 また、衝突被害軽減ブレーキ「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」や「踏み間違い衝突防止アシスト」などを全車標準装備しています。

 一方、CX-30には、追従走行機能とステアリングアシスト機能が組み合わされた「クルージング&トラフィック・サポート」(タイプ別設定)や、車間距離を一定感覚に保つ「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール」(全車に標準装備)などを用意。

 歩行者(昼夜)や自転車(昼間)の検知にも対応した衝突被害軽減ブレーキ「スマート・ブレーキ・サポート」(全車に標準装備)や、「AT誤発進抑制制御」(AT全車に標準装備)も装備されます。

※ ※ ※

 両車の車両価格(消費税込)は、新型キックスが275万9900円から286万9900円です。

 一方、CX-30はSKYACTIV-G搭載車が239万2500円から303万500円、SKYACTIV-D搭載車が288万7500円から330万5500円、そしてSKYACTIV-X搭載車が329万4500円から371万3600円となります。

 新型キックスが全車e-POWER仕様で、CX-30に対してはWLTCモード燃費が優れる点や、モーター駆動ならではの走りを味わえる点などでメリットがあります。

 グレード展開が少ない分、多くの装備が標準となっていることも特徴です。

 一方、CX-30は新型キックスに対してグレード展開が幅広く、6速MT仕様や4WD仕様が選択可能な点がメリットに挙げられます。

 ライフスタイルや居住地域を考慮すると、ユーザーそれぞれにとってどちらがより便利に使えるモデルであるかが見えてくるでしょう。

マツダ CX-30の詳細を見る

【画像】ささっと比較! 日産「キックス」は他社SUVとどう違う!?(25枚)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー