人気車の1番安いのは買ってOK? エントリーグレードの装備は何が違う?

新車を購入する際、1番安いエントリーグレードと他グレードでは、どのような装備差があるのでしょうか。

エントリーグレードの装備ってどんなの?

 新車の購入を検討する場合、複数設定されているグレードから「どれを選べば良いのか」悩み、基本的には出来るだけ購入費用を抑えたいものです。では、車両価格が一番安価に設定されているエントリーグレードには、どのような特徴があるのでしょうか。

人気車のエントリーグレードは買ってもいいの? 他グレードとの装備差は?
人気車のエントリーグレードは買ってもいいの? 他グレードとの装備差は?

 トヨタ「プリウス」のエントリーグレード「E」は256万5200円(消費税込み)。Eの特徴は、プリウスに設定されているグレードのなかでもっともカタログ燃費(JC08モード)が良い点です。他グレードの燃費が37.2km/Lのところ、Eのみ39.0km/Lになっています。

 これには、燃料タンクが他グレードが43リッターに対して、Eは38リッターであること、車両重量が他グレードと比較して30kgから70kgも軽量化をされていることが影響しています。

 さらには、燃費性能を向上させるために他グレードで標準となっている装備が省略されているのです。Eのひとつ上のグレード「S」では標準装備のセンターコンソール、ファブリック巻きのコンソールボックスはEに搭載されておらず、使い勝手ではやや簡略化されています。

 ハンドルも、Sが合成革巻き(昇温・降温抑制機能付き)に対してEはウレタンであるほか、シートのリクライニングもSの6wayに対してEは4wayです。しかし、安全装備ではどちらも「Toyota Safety Sense」が標準装備となっています。

 プリウスのエントリーグレードについて、首都圏のトヨタ販売店スタッフは以下のように話します。

「もっとも安いグレードは、社用車などで使われることが多く、最低限が揃っていればいいというお客さまが多いです。個人で購入する人でも、日常で使うクルマは別にあり、サブ的な使い方をしているようです。

 しかし、近年のエントリーグレードは、他グレードと比べれば標準となっていない装備もありますが、基本的な性能は向上していますため、最低限の装備があれば良いというお客さまの選択肢に入ることも増えています」

※ ※ ※

 次に日産「セレナ」です。エントリーグレード「X」は257万6200円。ひとつ上のグレード「XV」273万6800円となり、15万円を超える価格差があります。

 ハンドルのスイッチでは、Xは「アドバンスドドライブアシストディスプレイ設定」と「クルーズコントロール」のみですが、XVにはオーディオの操作機能もプラスされています。

 また、シートのスライド機能にも違いがあり、Xのセカンドシートが「ロングスライド(運転席側)」、「ロングスライド+横スライド(助手席側)」に対し、XVはどちらも「超ロングスライド+横スライド」。さらには、XVに装備されているサードシートのスライド機能は、Xには未装備です。

【画像】さすがに赤すぎる!? 特別なプリウスを見る!(13枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー