ターボが主流の今、スーパーチャージャーをお忘れか!?  スーパーチャージャー車5選

近年、ターボを搭載したクルマが爆発的に増えましたが、低速域でもパワーアップできるスーパーチャージャーも忘れてはならない存在です。そこで、過去にスーパーチャージャーを搭載した国産車を5車種ピックアップして紹介します。

トルクがリニアに立ち上がるのが魅力!

 近年、欧州車から広まった「ダウンサイジングエンジン」は、排気量を下げて燃料消費量を減らし、排出ガスの低減を目的に開発されました。

スーパーチャージャー搭載車はもはや風前の灯か!?
スーパーチャージャー搭載車はもはや風前の灯か!?

 そして、ダウンサイジングエンジンに欠かせないアイテムというと、ターボチャージャーやスーパーチャージャーといった過給器で、歴史は古く、第2次世界大戦以前には実用化されていました。

 排気ガスの流れで作動するのがターボ、エンジンが回転する力を利用するのがスーパーチャージャーと定義されますが、どちらも空気を圧縮するコンプレッサーの一種で、大気圧以上の空気をエンジンに送り込むことでパワーアップが可能となります。

 1979年に日産「セドリック/グロリア」に国産初のターボエンジンが搭載されると、一気に普及が進みましたが、スーパーチャージャーの普及はターボほどではありませんでした。

 そこで、スーパーチャージャーを装着した国産車を、5車種ピックアップして紹介します。

●スバル「レックスコンビ スーパーチャージャーVX」

軽自動車にスーパーチャージャーはマッチしていた!? 「レックスコンビ スーパーチャージャーVX」
軽自動車にスーパーチャージャーはマッチしていた!? 「レックスコンビ スーパーチャージャーVX」

 スバルの軽乗用車「レックス」は、新世代のモデルとして1972年に登場しました。1986年には3代目が発売されると旧態然としたデザインを一新。

 5ドアハッチバックセダンと3ドアバンのレックスコンビともに、定評のあった居住性はさらに向上し、1987年にはフルタイム4WDやCVTなど、新技術が投入されました。

 そして、ハイパワー化を進めるライバルに対抗し、1988年には550cc直列2気筒OHCエンジンにスーパーチャージャーとインタークーラーを備え、最高出力55馬力を発揮する「レックスコンビ スーパーチャージャーVX」を追加ラインナップしました。

 1989年には軽ボンネットバン初の4気筒エンジンとスーパーチャージャーを組み合わせ、61馬力にパワーアップ。

 低速域のトルクが小さい軽自動車のエンジンとスーパーチャージャーは相性がよく、以降はスバルの軽自動車といえばスーパーチャージャーが定番となります。

●トヨタ「クラウン2000ロイヤルサルーン スーパーチャージャー」

国産乗用車初のスーパーチャージャー装着車は7代目「クラウン」(画像は3リッター車)
国産乗用車初のスーパーチャージャー装着車は7代目「クラウン」(画像は3リッター車)

 1983年に登場したトヨタ7代目「クラウン」は、4ドアハードトップ/セダン/ワゴン/バンのボディバリエーションが用意され、トップグレードの「ロイヤルサルーンG」には「ソアラ 2800GT」や「セリカXX 2800GT」と同じ、高性能を誇る2.8リッター直列6気筒DOHCエンジンが搭載されました。

 しかし、2リッターを超えた途端に高額になる当時の自動車税がネックで、販売の主体は2リッター車でした。

 競合となるセドリック/グロリアが新開発の2リッターV型6気筒ターボエンジンをラインナップすると、クラウンは1985年のマイナーチェンジで2リッター直列6気筒DOHCエンジンに、国産車初のスーパーチャージャーを装着した「2000ロイヤルサルーンスーパーチャージャー」を発売。

 最高出力160馬力を誇り、2リッターエンジンとは思えないほど低回転からトルクが大きく、レスポンスの良さが特徴で、決して軽くないボディを軽快に走らせることが可能でした。

 一方、前年に3リッターエンジンに換装したロイヤルサルーンGよりも、実走行での燃費は低いといわれ、オーナードライバーからの評価は、あまり高くありませんでした。

●日産「マーチ スーパーターボ」

リッターカーながらツインチャージャーを搭載した「マーチ スーパーターボ」
リッターカーながらツインチャージャーを搭載した「マーチ スーパーターボ」

 1982年にデビューした日産の次世代コンパクトカー「マーチ」は、1985年には最高出力85馬力を発揮する1リッター直列4気筒SOHCターボエンジンを搭載した「マーチ ターボ」をラインナップ。加速性能に優れ「ベビーギャング」とも呼ばれました。

 当時、日産はラリーに力を入れていたため、1988年にモータースポーツベース車両の「マーチ R」を発売します。

 レギュレーションの関係から排気量を987ccから930ccにダウンサイジングし、ターボチャージャーとスーパーチャージャーの2種類の過給機が装着された、日本初のツインチャージャーエンジンを搭載。

 最高出力110馬力を絞り出し、クラス最強のクルマとしてラリーでも活躍しました。

 そして、1989年にはマーチRと同じエンジンを搭載しつつ普段使いできるように装備が充実した「マーチ スーパーターボ」を発売します。

 マーチ スーパーターボは、低回転域ではスーパーチャージャーによる過給でレスポンスの良い瞬発力を持ち、高回転域ではタービンの過給による余裕のあるパワーを発揮することで、上位クラスに負けない走行性能を獲得していました。

【画像】もはや絶滅危惧種!? スーパーチャージャー搭載車を見る(14枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー