渋滞の8割は自然に発生する!? 渋滞予報士が解説する渋滞回避術とは?

高速道路を運営・管理するNEXCO東日本には、高速道路での渋滞に関するスペシャリスト「渋滞予報士」がいます。渋滞予報士に、渋滞の発生のメカニズムや対策について聞いてみました。

なぜ渋滞は発生する? 渋滞のメカニズムについて聞いてみた

 高速道路の渋滞は、大型連休や通常時の週末だけでなく、平日でも朝・夕の通勤ラッシュ時にも発生します。

 渋滞はどのようなことが原因となり、発生するのでしょうか。NEXCO東日本・関東支社の渋滞予報士である小宮奈保子氏に、渋滞が発生するメカニズムについて聞いてみました。

渋滞の8割は自然に発生する
渋滞の8割は自然に発生する

「交通渋滞の要因は、交通事故や工事などもありますが、約8割は交通が集中することによる、いわゆる自然渋滞なのです。さらにこの自然渋滞の70%程度は、上り坂や『サグ』と呼ばれるポイントで発生しています」

 サグとは、英語で「たるみ」や「たわみ」という意味で、下り坂から上り坂に差しかかる場所のことを差します。

「渋滞の先頭となりやすいサグでは、下り坂から上り坂に切り替わったことに気づきにくく、無意識のうちに速度が低下してしまう傾向があります。

速度が低下するので後続車は車間距離を保つためにブレーキを踏んでしまうのです。これが続々と後続車へ連鎖していくことで、渋滞が発生すると考えられています」(小宮氏)

 ほかにもインターチェンジ(IC)やジャンクション(JCT)の分合流部やトンネルなどでも渋滞が発生しやすく、こちらも同様に先頭車両の速度低下による後続車のブレーキの連鎖が原因といわれています。

 とくに高速道路では、周囲の変化に気づかずにスピードが落ちてしまうことがあり、安全運転のつもりが逆に渋滞の原因になっているのです。

 自然渋滞のメカニズムは、些細な速度低下が積み重なって起こるものということですが、渋滞を上手に回避する方法はあるのでしょうか。

「出かける前に渋滞予測をチェックして欲しいです。NEXCO東日本では、ウェブサイト『ドラぷら』やスマホ用アプリ『ドラぷらアプリ』で、毎日渋滞予測を公開しています。

渋滞予測の出ている日程をずらせないとしても、ピークとなる時間帯を避けるだけでも、渋滞緩和や回避に十分効果があると思います」(小宮氏)

 NEXCO東日本が提唱する渋滞を予防する運転として、下記のようなポイントがあります。

●無意識な速度低下に注意すること

 わずかな速度低下でも、渋滞の原因になります。

●安全な車間距離を保つこと

 車間距離がクッションの役割を果たし、後続車へブレーキが伝わるのを防ぐことができます。

●むやみな車線変更を控える

 むやみな車線変更は後続車にブレーキを踏ませる要因となり、渋滞の発生や悪化につながることがあります。

●キープレフト

 渋滞の多くは、追い越し車線から発生するといわれています。無理な追い越しをせずに、走行車線をスムーズに走るほうが渋滞なりにくいようです。

●すみやかな速度回復を心がける

 渋滞の終わりが近づいてきたら、速度を回復させる準備をすることが大切です。渋滞を長引かせないために、ドライバーひとりひとりの意識が大切です。

【画像】渋滞は回避可能? 注意するポイントは?

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー