なぜクラクション音に種類が存在? 「プッ」から「パァーン!」と異なる理由

クルマのクラクションには意外と多くの種類が販売されており、なかには何度も鳴らしたくなるような心地よいサウンドを奏でるものまで存在しています。どのような違いがあるのでしょうか。

たまに聞こえる、変わり種クラクションの正体とは?

 クルマのクラクションは、免許を持っているドライバーであれば一度は鳴らしたことがあるでしょう。

 クラクションには意外と多くの種類が販売されており、なかには何度も鳴らしたくなるような心地よいサウンドを奏でるものまで存在しています。

社外製品のなかでも有名な通称「アルファーホーン」
社外製品のなかでも有名な通称「アルファーホーン」

 クラクションは全てのクルマに付いている機能で、ボンネットやバンパーなどの内部に取付けられている「ホーン」と呼ばれる装置を通して音が鳴る仕組みになっています。そして、ホーンは「平型」と「渦巻」の大きく2種類のタイプがあります。

 平型ホーンは、現在の国産車の多くに使用されているタイプです。見た目は金属の小さな円盤のような形をしており、電気の力によって音が鳴ります。

 電流により磁力が発生し、電磁石となるポールとシャフトというふたつパーツが衝突することによって、音が鳴ります。機械的で金属音のような音が特徴です。

 一方、渦巻ホーンとは、カタツムリのように渦を巻いているような形で、プラスチック製なのが特徴です。仕組みは平型ホーンと似ていますが、衝突する打撃音ではなく、振動板をへこませたり戻したりする往復運動で発生する、空気振動を利用して音を鳴らします。

 打楽器のトランペットと同じような原理となっているため、重圧音を遠くまで響き渡らせることができます。

 現在は、この2種類が主流とされていますが、変わった音色のクラクションも存在するようです。

 この変わった音色のクラクションは、車種によっては同じホーンが2つ取付けられている場合があります。

 高音と低音を出す「デュアルホーン」と呼ばれるもので、高級感のある音色が特徴です。周波数の異なるホーンを使用することで、遠くまで響き渡るような音が鳴り、迫力のある音色を奏でます。デュエットにおいて、同じパートを二人で歌うよりも低音と高温で「ハモった」方が、歌に広がりが出るのと似ています。

 デュアルホーンは、高級グレードや高級車に装備されることが多いようです。なかでも、国内の人気高級車であるレクサスでは、多くの車種でデュアルホーンを採用しており、独特の音色を発します。

 また、レクサスの一部車種に採用されている「マルコホーン」と呼ばれるホーンは、トヨタ「クラウン」や「アルファード」などの高級車にも使用されています。

 マルコホーンはホーンメーカーである「丸子警報器株式会社」が製造しているもので、先進のホーンテクノロジーが採用された高機能で高品質なホーンとなっています。

 また、「フェラーリホーン」と呼ばれるホーンも存在しています。フェラーリホーンは、一般的なクルマで使用されている電子ホーンとは違い、空気の圧縮した力を利用したエアーホーンとなっているのが特徴です。フェラーリのモデルに採用されたことから、この呼名になりました。

 イタリアのFIAMM社が製造しており、ラッパの形状をした大小2つのホーンの脇に、圧縮空気を作り出すためのエアーコンプレッサーが付属されています。高級感というよりは高音で突き抜けるような大音量を出すことができるため、日本においては「ヤンキーホーン」などと呼ばれることもあります。

 ほかにも、ヨーロッパ車にはヨーロピアンサウンドと呼ばれるユニークな音色のホーンもあり、国産車に後付けするカスタムパーツとしても人気があります。

 ホーンについて、レクサスの販売スタッフは以下のように話します。

「独特なホーンについては、そこまで知名度はありません。しかし、試乗の際にお気づきになるお客さまは意外と多く、反響は良いです。

 高級車を好むお客さまは、外装や内装の微妙なデザイン感や、細かいオプションや装備をチェックする方が多いので、クラクションにまでこだわっているという点で、高評価を頂くことは多いです」

 一見すると重要に感じないホーンへのこだわりも、高級志向ユーザーのツボを上手くおさえているようです。また、社外品ホーンについて、都内のカー用品店スタッフは以下のように話します。

「いつの時代も、人気車種に乗るユーザーは、外装や内装だけでなく装備面でも、ほかとの差別化をしたがります。いまでいえば、プリウスやN-BOXといった超人気車種で、社外品ホーンを取り付ける方は多くいらっしゃいます」

 あまり気にしない人も多いクラクションという装備ですが、一部のユーザーにとってはカスタムの対象ともなっているようです。

※ ※ ※

 日本の公道ではむやみにクラクションを鳴らすことは原則禁止とされています。鳴らす場面は少ないと分かっていても、ありきたりなホーンよりは高級感のあるサウンドにカスタムしたいという、一定のニーズがあるようです。

【画像】全然違う!純正品と社外品を画像で確認する!(7枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. >打楽器のトランペットと同じような原理となっているため
    ええかげんな知識にも程がある。
    トランペットって叩いて音出すんですか?w

    • こういう記事はアクセス数により原稿料が増えるケースも多いので、見出しが派手な東スポみたいなもんだと考えてください(笑)また電信で採用不採用を決めるため素人ライターの投稿も多いので、その道に詳しい方が見たら『なに言っていだこいつ』なんて記事ばかりですよ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー