10年で人気車に変化あり!? 時代と共に車のトレンドは変化する?

軽自動車市場は変わった? 今後はどうなる?

 普通車での変化は、軽自動車市場にも当てはまるのでしょうか。

人気のスーパハイトワゴン(左からタント、N-BOX、スペーシア)
人気のスーパハイトワゴン(左からタント、N-BOX、スペーシア)

 2009年当時の売れている軽自動車は、1位スズキ・ワゴンR(20万1528台)、2位ダイハツ・ムーヴ(18万2325台)、3位ダイハツ・タント(14万5432台)となっています。

 対して、2019年の年間販売台数は、1位ホンダ・N-BOX(25万3500台)、2位ダイハツ・タント(17万5292台)、3位スズキ・スペーシア(16万6389台)と、台数上では大きな変動はありません。

 しかし、車種においてはワゴンタイプからハイトワゴンタイプにニーズが移り変わっていることがわかります。

 最近の売れ筋軽自動車は、大きくふたつに分けられます。ひとつは、売れ筋モデルのN-BOX、タント、スペーシアといった全高1700mmを超え、後席スライドドアを備える「スーパーハイトワゴン」と呼ばれるタイプ。

 もうひとつは、全高1500mmから全高1700mm未満で、後席がヒンジ式ドアのワゴンRや日産「デイズ」、三菱「eKワゴン/eKクロス」、ホンダ「N-WGN」といったハイトワゴンです。

 この両者で軽の販売全体の7割を占めていますが、最近の軽自動車におけるトレンドは、新車販売台数1位のN-BOXに代表されるスーパーハイトワゴンが売れ筋となっていました。

 トレンド化しているスーパーハイトワゴンについて、大手自動車メーカーの担当者は次のように話しています。

「いま、盛り上がりを見せているスーパーハイトワゴンのジャンルはどのメーカーも意識していると思います。そもそもこのジャンルが人気の理由は、軽自動車の特徴でもある日本の道路事情にあったサイズ感や維持費の安さ、そしてミニバンに勝るとも劣らない使い勝手の良さだと思います」

 スーパーハイトワゴンは各社が攻め入りたいジャンルといえ、日産と三菱もスーパーハイトワゴンを2020年2月には発売する予定です。

 前出の担当者は、「スーパーハイトワゴン同様にハイトワゴンも重要な市場です。発売するタイミングはいろいろな事情がありますが、両ジャンルはともに力を入れています」と話します。

 軽自動車市場は、10年前に主流だったワゴンタイプに加え、背の高いスーパハイトワゴンというふたつのジャンルを上手く両立させているようです。

※ ※ ※

 そして、次なる10年のスタートともいえる2020年は、2009年頃に販売台数で火花を散らしたヴィッツ(現ヤリス)とフィットが再び対決することとなるほか、日産「アリア」、ホンダ「ホンダe」、マツダ「MX-30」といった電気自動車が登場予定です。

 2009年から2019年でハイブリッドが普及したように、2020年から2030年では電気自動車が大半を占め、自動運転技術や法整備も整った、完全な未来の交通社会が形成されているのかもしれません。

【画像】昔と今の人気車を画像で比較!

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー