2019年で最も売れた小型車「ノート」 登場から7年経っても人気な理由

 2019年の登録車販売台数において、日産「ノート」はトヨタ「プリウス」に次いで2位となりました。2018年は1位に輝いているノートですが、なぜこれほどまで人気なのでしょうか。

なぜ「ノート」の人気は続く?

 2019年の登録車販売台数において、日産「ノート」はトヨタ「プリウス」に次いで2位となりました。2018年は1位に輝いているノートですが、なぜこれほどまで人気なのでしょうか。

好調な販売となる日産「ノート」 2020年も目が離せない!
好調な販売となる日産「ノート」 2020年も目が離せない!

 日産のBセグメントを担うコンパクトカー「ノート」は、2005年に初代モデル(E11型)が登場しました。デビュー時のボディサイズは、全長3990mm×全幅1690mm×全高1535mm-1545mmに、2600mmという長いホイールベースを持つ5ドアハッチバックで、室内の広さが好評でした。

 当初、国内仕様車は1.5リッター直列4気筒エンジンのみが設定されていましたが、後に1.6リッターも追加しています。

 2012年に現行の2代目モデルに生まれ変わります。ボディサイズは全長4100mm×全幅1695mm×全高1525mmとやや大型化していますが、ホイールベースに変更はなく2600mmのままでした。

 搭載したエンジンは新開発1.2リッター3気筒エンジンにダウンサイジングされ、スーパーチャージャーと組み合わせたエンジンをラインナップしました。

 そして、2016年11月のマイナーチェンジにて、電動パワートレイン「e-POWER」を搭載したモデルが追加。e-POWERはガソリンエンジンとモーターを融合した新しいパワーユニットです。

 ガソリンエンジンで発電した電気で、「リーフ」に搭載しているものと同じ大出力モーターでクルマを100%駆動するシステムとなります。
 
 マイナーチェンジしたノートは、発売後約3週間で月販目標の2倍となる2万台を受注し、その受注台数のうち78%がe-POWERモデルでした。

 2016年11月の月間販売台数でノートは1万5784台を記録し、ノートが軽自動車を含めた月間新車販売台数で1位に輝いたのです。同社が月販で首位になったのは、6代目「サニー」以来、約30年ぶりです。

 2017年の登録車販売台数では、13万8905台を記録して登録車として年間第2位に、翌2018年でも13万6324台を販売し、登録車として年間第1位となりました。

 では、e-POWERモデルが好調な、現在のノートの販売状況はどうなっているのでしょうか。日産の販売店スタッフは、以下のように話します。

「グレードでは、e-POWERが圧倒的に人気です。当店では販売のうち7割から8割、多い月だと9割がe-POWERモデルです。

 オプションでは、『インテリジェントクルーズコントロール』と『アラウンドビューモニター』が人気です。

 インテリジェントクルーズコントロールは、『X』のブラックアローか『MEDALIST』グレードで標準装備、『X』のそのほかのグレードではオプション設定ですが、オプション可能グレードであれば、ほぼ皆さんが装備されます。

 アラウンドビューモニターは、『X』のブラックアローか『MEDALIST』グレードでオプション設定です。この機能を選ぶためにグレードを上げる、という方も多くいらっしゃいます」

 ノートは、年齢に限らずユーザーの幅は広いため、これらの運転支援機能が人気なのも頷けます。また、そのほかの人気グレードについて、日産のスポーツモデルブランドであるNISMOを中心に扱う販売店スタッフは以下のように話します。

「ノートNISMOは、いまでもコンスタントに売れています。当初、登場後は売れても、一定の数を販売すれば売上が下がるかと予想していました。

 しかし、最近では走り好きという人以外にも、単純にデザインが好きというお客さまも増えている印象です。ノートは走っている数も多いので、個性的なスタイルであるNISMOがウケているのではないでしょうか」

※ ※ ※

 これまで好調だったノートですが、近々トヨタ「ヤリス」やホンダ「フィット」などが登場するため、2020年の前半は苦戦を強いられそうですが、2020年後半には新型ノートが登場する噂もあり、今後のノートの動きに注目です。

【画像】人気だよね!すみずみまで売れ筋e-POWER車をチェックしておく!(23枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー