1日ポッキリの自動車保険が存在!? 役立つのはどんな場面なのか?
万が一のときの補償内容は?
しかし、これほど手軽であれば、肝心の保険内容に不安を感じる人もいるのではないでしょうか。ここで、前出の東京海上日動「ちょい乗り保険」のサービスをみていきます。
ちょい乗り保険は、1回の申込みで最長7日分の保険加入ができ、選べるプランは「車両補償なしプラン」「車両補償ありプラン(スタンダード)」「車両補償ありプラン(プレミアム)」の3つです。
車両補償なしプランは、1日の保険料が500円となり、相手方への賠償およびクルマに搭乗中のケガ等について補償されます。
他人にケガを負わせてしまった場合、「対人賠償責任保険」の金額は無制限なうえ、他人の財物を破損させてしまった「対物賠償責任保険」も無制限で補償されます。
さらに、相手方の財物の修理費が時価額を超えた場合は、最高限度額50万円が支払われます。
また、レッカーサービスや故障時の対応もしてくれるロードアシストまで付随しているほか、オプションとして追加保険料250円を支払うことで、1度の申し込みで最大3名まで運転者(臨時被保険者)を追加できます。
車両補償ありプラン(スタンダード)は、1日の保険料が1500円となり、上記の補償なしプランの内容に「車両補償」が追加されます。借りたクルマが事故で破損した場合、最高限度額300万円まで補償してくれますが、免責金額の15万円は自己負担となります。
こちらもオプションとして追加保険料750円を支払うことで、最大3名まで運転者を追加できます。
車両補償ありプラン(プレミアム)は、1日の保険料が2100円となります。スタンダードプランと同じく車両補償が付いていますが、免責金額の自己負担金は10万円となります。さらに「弁護士費用特約」があり、もらい事故に遭った場合は、1事故につき1名あたりの弁護士費用が最高限度額300万円まで支払われます。
こちらもオプションとして追加保険料1050円を支払うことで、最大3名まで運転者を追加できます。
なお、ちょいのり保険の注意点として、車両は個人名義であることが必須です。法人名義のクルマは加入することができないため、社用車として登録しているクルマやレンタカーで借りたクルマなどは対象外になります。
ほかにも加入できない条件が存在する場合があるので、保険会社のウェブサイトなどで確認が必要です。
※ ※ ※
毎日自分のクルマを運転し、ドライブテクニックに自信を持っている人であっても、車種が違えば運転感覚も変わります。他人のクルマを運転する際は、万が一に備えて1日自動車保険を利用するのがよいでしょう。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。