おっさんLOVEなクルマ!? イケてる国産セダン3選
SUV人気に押され気味のセダンですが、2018年から2019年は新型セダンが何台も登場しています。そこで、現在販売されている国産セダンのなかから、スタイリッシュかつパワフルなイケてるモデル3車種をピックアップして紹介します。
人気復活なるか!? 続々登場するオシャレなセダンたち
現在、日本ではセダン人気が低迷している状況ですが、2018年6月にトヨタ「クラウン」、2019年9月に「カローラ」が全面刷新、2019年7月に日産「スカイライン」がマイナーチェンジ、そして2020年にはホンダ「アコード」が発売予定と、セダン市場が一気に活性化してきました。
さらに2019年12月に日産「フーガ」と「シーマ」が改良されるなど、セダンに順風が吹いている状況です。
そこで、現在販売中の国産セダンのなかから、スタイリッシュかつパワフルなイケてるモデル3車種をピックアップして紹介します。
●トヨタ「クラウン」
2018年にデビューした15代目クラウンは、トヨタ初のコネクテッドカーとして、先進装備の充実が一気に加速したモデルです。
装備が進化する一方で、ボディサイズは全長4910mm×全幅1800mm×全高1455mmと、昨今大型化が進んでいる国産車のなかで全幅は1800mmを超えず、日本の道路環境に根ざしたクルマとなっています。
また、ドイツのサーキット「ニュルブルクリンク」で走行テストを重ねたことで、スポーティかつ安全な走りを実現。
新生クラウンは走りを重視したコンセプトとした方向性を示していますが、外観も新たな試みがおこなわれました。
フロントグリルは先代のイメージを踏襲していますが、サイドビューではクラウン初となる「6ライトウインドウ」を採用。これは、前後ドアの窓に加えCピラー部にも窓を設置し、左右で6枚の窓があるということです。
このデザイン変更の結果、クーペのようなフォルムとなり、よりスポーティなイメージとなっています。
パワーユニットは、システム出力359馬力の3.5リッターV型6気筒エンジン+モーター、226馬力の2.5リッター直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッド2種類と、245馬力の2リッター直列4気筒ターボエンジンがラインナップされています。
価格はベーシックモデルの「2.0B」が469万1500円。トップグレードの「3.5 G-Executive」が732万5000円です。
●「マツダ6」
2002年に、マツダ「カペラ」シリーズの後継として初代「アテンザ」が発売されました。ボディタイプは4ドアセダン、5ドアハッチバック、ステーションワゴンの3タイプで、欧州市場を意識したスポーティさがウリでした。
2012年に登場した3代目は、2代目までのイメージを一新する新デザインテーマの「魂動」と、新世代技術の「SKYACTIV TECHNOLOGY」を採用したマツダのフラッグシップモデルとなります。
そして、2019年8月からはグローバルで車名を統一したことから、アテンザから「マツダ6」となりました。
ボディバリエーションはセダンとステーションワゴンで、ボディサイズは全長4865mm×全幅1840mm×全高1450mm(セダン)と大柄ながら、この大きさを活かした流麗なボディラインが特徴です。
パワーユニットは、最高出力156馬力の2リッター直列4気筒自然吸気、190馬力の2.5リッター直列4気筒自然吸気、230馬力の2.5リッター直列4気筒ターボ、そして190馬力を発揮する2.2リッター直列4気筒ターボディーゼルをラインナップ。
さらに、ディーゼル車には6速MTが用意されるなど、同クラスのセダンとの差別化を図っています。
マツダ独自の車両姿勢制御技術である「Gベクタリング コントロール」や、「アダプティブLEDヘッドライト」、「スマートブレーキサポート」などの先進安全装備を標準で搭載していながら、ベーシックグレードの「20S」(2WD、6速AT)は289万3000円と、車格の割に比較的リーズナブルなのも特徴です。
なお、トップグレードの2.5リッターターボ車「25T Sパッケージ」は432万7500円です。