人気の軽自動車はなぜ「オラオラ顔」ばかり? 日本特有の性格が関係する訳とは

オラオラ顔が好調な理由は、「若年層の性格」が要因?

 さまざまなニーズに対応するため、軽自動車には標準やカスタムをはじめ最近ではアウトドアを意識したモデルも出ています。

 そのなかで、なぜどのユーザー層にも受け入れる標準車のデザインではなくオラオラ顔が支持されているのでしょうか。

アウトドアニーズに応えた三菱「eKクロス」とスズキ「スペーシアギア」
アウトドアニーズに応えた三菱「eKクロス」とスズキ「スペーシアギア」

 最近の軽自動車には、標準、カスタム(オラオラ顔)以外に流行りのアウトドア要素を盛り込んだモデルも出ています。

 代表例としては、2018年12月に登場した「スペーシアギア」です。標準のスペーシア、スペーシアカスタムに続く第3弾の派生モデルとなり、アクティブなユーザーに合わせた外装デザインの加飾や内装装備の防水性向上などが特徴です。

 また、2019年3月には三菱「eKワゴン」の派生モデルとしてオラオラ顔とアウトドア要素を合わせた「eKクロス」が登場しています。このモデルも外装部分の加飾をはじめ内装もアウトドア感を演出したデザインが特徴となっています。

 これらの流行りのアウトドアニーズを意識したモデルが登場しているなかでも、オラオラ顔のカスタムモデルが支持されている理由について、大手自動車メーカーの担当者は次のように話します。

「軽自動車のカスタム仕様が売れる理由には、色々な要因があります。一節によれば、日本の都市部以外ではクルマが欠かせない地域は多く、『若者のクルマ離れ』といわれていても日常の移動手段はいまでもクルマがメインです。

 そのなかで、軽自動車は安価(経済性含む)で運転がしやすいことから全体的に売れていますが、若年層の場合『売れている安心感や信頼性、共感』を求める以外に、『個性を強調したい』という思考もあるようです。

 そうすると、標準車のデザインではなくカスタムモデルの方が好まれる傾向にあるといえます」

※ ※ ※

 また、各社の軽自動車は身体の不自由な人に配慮した、楽に乗り降りできるオプション設定を用意しています。

 日本人のために開発された軽自動車市場で、生き残るには時代に合ったトレンドを取り入れつつ、そこに魅力的な機能や装備を加えたモデルという条件を満たしたうえで、いかに若年層から高齢層までを取り込むかが重要な要素なのかもしれません。

【画像】どのオラオラ顔が好み?人気軽自動車を比較!(53枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 長々書いている割には個性を強調したいだけの理由なの?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー