人気の軽自動車はなぜ「オラオラ顔」ばかり? 日本特有の性格が関係する訳とは

2019年の国内新車市場では約4割が軽自動車を占めています。そのなかでも、売れている軽自動車には「オラオラ顔」と称されるカスタムモデルが共通点として存在しました。なぜ、オラオラ顔はここまで人気なのでしょうか。

「オラオラ顔」が設定される訳とは

 現在、国内新車市場のなかで約4割を軽自動車が占めています。軽自動車は、日本の道路事情などに合わせた専用の規格のため、日本人のニーズに合っていることから、売れるのは当然です。

 しかし、最近の売れている軽自動車は、いかついフロントデザインの「オラオラ顔」を設定している点が共通していますが、なぜオラオラ顔のクルマは人気になりやすいのでしょうか。

人気のオラオラ顔ホンダ「N-BOXカスタム」とダイハツ「タントカスタム」
人気のオラオラ顔ホンダ「N-BOXカスタム」とダイハツ「タントカスタム」

 2019年度上半期(4月から9月)における新車販売での上位3モデルは、ホンダ「N-BOX」(13万6047台)、ダイハツ「タント」(8万8233台)、日産「デイズ」(8万1932台)です。

 以前から売れている軽自動車の条件として、俗に「スーパーハイトワゴン」と称される、全長1700mm以上と背が高く、軽ミニバンとも呼べるような四角いボディのタイプや、日常での利便性において人気の「スライドドア」を搭載しているものが挙げられていました。

 実際に、2019年上半期(1月から6月)では、前出の3モデルのうちデイズに代わって、スズキ「スペーシア」(全長1700mm以上、スライドドア搭載)が加わっていました(デイズは全長1700mm以下、スライドドア非搭載)。

 そんな売れる条件で、上記4モデルに共通するのがフロントデザインの「オラオラ顔」を設定していることです。

 近年は、軽自動車だけにとどまらず、トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」、「ヴォクシー/ノア/エスクァイア」、日産「セレナ」といったミニバンに威圧的なフェイスデザインのモデルが流行っています。

 それぞれ、N-BOX、タント、スペーシアには「カスタム」と称される迫力のあるデザインやメッキなどの加飾が施されているのが特徴です。また、デイズにも「ハイウェイスター」という標準車よりオラオラ感が強まったモデルを設定しています。

 軽自動車におけるノーマルとカスタムの違いは、ノーマルが親しみやすさや安心感を持たせるデザインであるのに比べ、カスタムではメッキやエアロパーツを使用して、高級感や迫力ある存在感を際立たせたオラオラ系にデザインされることが多いようです。

 フロントグリルはメッキを多用し、押し出し感の強いデザインを表現。また、フロントフォグランプが追加されます。ホイールはアルミになり、グレードによってはワンサイズアップも選択可能。サイドやリアには専用スポイラーが装着されます。

 ボディカラーは複数色用意されますが、モノトーンが基本的となり、室内も黒基調にまとめられ、革皮素材を使うなどして高級感を演出する傾向です。

 価格帯は、ノーマルと比べて20万円から30万円ほど高くなりますが、それでもノーマルよりカスタムの方が人気の傾向があります。

 2019年7月に登場した新型タントについて、ダイハツの担当者は次のように話します。

「タントでは、標準とカスタムの販売比率でカスタムが約60%を占めます。カスタムが人気の理由には、標準仕様と比べて装備を満載にできる点が挙げられます。

 また、標準とカスタムを分けて設定している理由としては、軽自動車はさまざまな年齢層のお客さまが、日常使いなどでお使いになられます。

 そのため、落ち着いた雰囲気を好まれる人や、迫力のあるデザインを好まれる人などそれぞれいらっしゃいますので、ふたつの種類を設定しているほか、多用な純正パーツも展開することで、好みのカスタムも可能にしています」

【画像】どのオラオラ顔が好み?人気軽自動車を比較!(53枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 長々書いている割には個性を強調したいだけの理由なの?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー