AT車しか乗らないのになぜMT免許を取得する? AT免許の隠れた時短効果とは
クラッチ操作&ギアチェンジは面倒だけど、操る喜びが存在
一方、栃木県在住の会社員Tさんに話を聞くと、前出の人とはやや異なる事情を持つようです。Tさんは次のように話します。
「もともと中型2輪免許を持っていたので、MT免許を選ぶのは自然な流れでした。でも、通勤でクルマを使っていますが、渋滞なども考えるとクラッチ操作&シフトチェンジが面倒なので、AT車になってしまいますね。
仕事現場にあるトラックや商用バンなども、いまではATがほとんど。たまにMT車に乗ると、操っている感がすごくあって楽しいんですけどね」
Tさんのように、バイクの免許を持つ人は、MT免許を取得していることが多いといわれています。これはバイク(スクーターを除く)においてはいまだにMT車が主流のため、MTを運転することに抵抗がないのだと推測できます。
ただ、TさんもMTで運転するのは楽しいと語ってくれたように、クルマの場合でもMT車に乗る機会があれば運転したいと思っている人も多い印象を受けました。
※ ※ ※
渋滞時などでのMTの操作は、面倒な部分もありますが、それでもMT車には道路状況と自分のクルマの速度を瞬時に判断して適切なギアを選び、スムーズにシフトチェンジできたときの「運転している喜び」があるのも事実です。
MT車の購入がハードルとなっている場合は、スポーティなMT車を用意しているレンタカー業者もありますので、まずは借りて運転してみるのも、ひとつの方法といえるでしょう。
あのね。
田舎ではね、祖父母の軽トラを運転してあげると喜ぶのよ。
古い軽トラはMTだから。
トラックなど荷積み荷降ろしで倉庫にホーム付けする微妙な動作は人が操るクラッチの断続の加減に勝るものは今のところは無いだろ
まるごとシングルクラッチの5MTを自動化したドライビングロボットと呼ばれたいすゞの初期のNAVi5はクラッチが人の操作するクラッチの寿命の半分と言われてたからね、つまりクラッチが減ろうが機械はミートのタイミングが何時でも同じって話なんだろうね
やはり変速時のトルク抜け以外はMT車の駆動伝達効率が一番良いことは何処のメーカーも認めているところなんだろ
またボートなど載せたトレーラーや重量物を牽引した場合に多段ATやCVTは後ろから押される力には弱いミッションだとも言われてるよね。
ありがとうございます。大いに勉強になるコメントです。
欧州でレンタカー借りて、フルスロットルで走るのは楽しいですよ。車好きならどう?
MT運転できると、随分と車両の選択肢が増えて、安い料金で借りることができて、旅が安く上がる。
そもそも、店に、普段乗り程度の値段のATレンタカーの準備が無いかもしれない。
あの~フルスロットルをフルパワーと勘違いしてねーか?
フルスロットルの踏みしろは単なる車側の演出だぞ
別に、トルクパワー曲線を頭に描きながら運転しましょうと言っているわけではないので。
欧州でMTで走れると、安く上がって楽しいよっていうのが「話の主体」で、その楽しさの表現に使っただけ。記事の中の「いざという時」の一つの例だけど、そこの部分にはご意見ある?
日本から年間1800万人が国外に出て、国際免許証は90か国以上で使えるが、AT車だけの国の数なんか限定的(特にCセグ以下やトラックはMT)。ATしか「乗られない」とは勿体ない。そんな発想も欲しい。
この記事もそうだがスポーツカーであったり各々充てられる変速機の在り方に用いる目的を何も理解していないね。
何かとMTを操る楽しみに全開アクセルを表現に用いるは類別分別共に乏しい証だ。
一部の記者は伝達効率に触れはするものの結局は毎度の操る実感や楽しみで幕引きだからね。
AT=トルコンと言う頭が単にMTは楽しい?みたいな風潮に話をワープさせてるだけで何も響いてこないね
途中工程を飛ばして完成品だけを賛する3分クッキングと何ら変わらんね。
日本のトラックであれば日野のプロシフトにUDのエスコット、いすゞのスムーサー(昔はNAVI6)これらのATはMTを操作を機械に担わせるロボット型ATでMTの効率の良さを殺さずAT化した変速機で年式に置いては荷降ろしなどホーム付けの微調整を加味して人が操作するクラッチペダルもあった。
これは乗用車から育った技術でいすゞはジェミニやアスカから巣だった以前から同じ技術は欧州などでは更に早く熟した物があったのは間違いないだろね。
こーいう本腰な技術を出し惜しみしてきた原因はスポーツカーはMTで全開で速く?と言う車の本質を骨抜きにしたような買い手や乗り手が売り放題の買い放題の罠の鴨にされたからだろ
最後に私に遠回しに遠くから切り返した方に言っておくがフルブレーキングを達成できるドライビングポジションを説いてからフルスロットルを表現に使ってはいかがかな?
そうでなくても回避すらできぬ踏み放題の交通事情に全開を誉と思っている戯けが後を絶たないもんでね。
表現なんぞと修正してくんなよ、フルスロットルはフルスロットルだろ
イザッ!と言う時とは君のように欧州にでも遠征して貸し渡しの車を転がす時の事ばかりじゃあるまいに?
普通免許から大型免許へ段階を踏むにしても運転歴を一切問わないような免許制度で限定無しの普通免許を取ってもペーパードライバーと同じくMTに乗らない期間が長ければイザッ!と言う時の肥やしにはならねーんじゃねーのか?
自分の世界に浸るのは勝手だがフルスロットルなんてのは万国でも死語なんじゃねーかね?
まあ自分はATはMT乗れる人の出世の椅子程度に留めるのが無難だと思うけどね
CVTやAMTやトルコンも可変装置と言う角度から診たら車全体ではMTの理屈は匂ってるのだが何せ一部のアホなMT信者が余計なことぬかすから質が悪い!
イザ!と言う時の為のMT免許じゃペーパーMTでイザ!役にたたんだろうし取ったら乗らなきゃダメだよね
でも?くだらん燃費達成規準の壁が邪魔でMTは税制不利とか?今はクリーンディーゼルの登場でATもMTも味噌糞だけどね